• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月08日

雨の日は電車が揺れる

まじで揺れる。

理由は、トラクションコントロールとABS。
あめで滑るのを防止しているから。

トラクションコントロールは再粘着装置といい、ABSは滑走防止装置と言うことが多いかな。
TRC ABSと言ってくれれば話が早いんだけど
どちらもめちゃくちゃ高性能。

すごいのは東急さん。静止摩擦係数よりも動摩擦係数はもちろん低いんだけど、滑っていても、回転上がれば、より得るものがあるんじゃないかと・・・
そんな嘘みたいな研究があって、空転しないように制御するんじゃなくって、ある程度空転する方が動力が伝わりやすいという研究をしてそれに基づく車両をつくって運転しているとか。まぢ?

まるで、トーマスなどが、急ブレーキの時に車輪御逆回転させるようなもんですな。

ほんとかなー笑 ミューは静止摩擦の方が断然高いと思うんだけどね。


それはともかく、東武東上線からは、TD-ATCの導入(地上の信号機廃止)、8000系(車歴は60年チョット)が森林公園までは、営業運転としては消えてしまったんだけど、こいつに、雨の日のるのすきだった。

必ず先頭から2両目の先頭方ドアのところにのる。

まず、空転がすごい。クラッチ滑っている車のように、ひょーって回転だけ上がる。そこで、アクセル戻してもう一度アクセル踏む(レバーでノッチを入れる)。すると、少し加速して、すぐに空転。これはすごいんだわ。

なかなか楽しい。ちなみに乗りごごちは、始めにTRCで乗り午後地が悪いといったけど、そんなもんじゃなく、追突されまくりの感じ。

ブレーキはブレーキで、100キロからブレーキ掛けたと思うと、突然静かになる。そう、滑っている最中。それでも2両目以降はブレーキがきいている。ブレーキが緩んだ瞬間、今度は大音響でコンコンコンコンと始まる。
滑っている間、線路で止まった車輪の一部を削った。フラット(部分)発生の瞬間よ。あちゃー、やっちまった。

8000系じゃなくても時々フラットは作られる。

営団の車両でも東武の運転手さんの作品に出会う。
運転手さんは悪くない。
東武の線路、油まきすぎなんだよ!

まぁ営団は油まかなすぎて、中目黒事故起こしているけどね。
東武はまきすぎ。

雨の日に電車ののると8000系に乗りたくなる。

そういえばブレーキの制輪子にレジンを使っていると雨の日にブレーキ聞きにくく、短い編成だと特に起きたときに困るので鶴見線の雨の日は「楽しい」と聞いたことあるけど、もう対策済みというか車両が205系じゃなくなったからナー。良かったけど、残念だ。体験したかったな。


これら全部の元となっているのは、鉄の線路を鉄の車輪が通るからで、
だからこそ、少ない電力で350キロまでは出るだろう。
400キロを目指すには鉄道総研の開発した、セラミック噴射装置が必要。
この、摩擦の少なさは雨が降って無くても同じ。電車が急ブレーキでも600メートル(新幹線って5キロだっけ?)も走っちゃうのは、この摩擦の少なさが原因。
だからはれていてもブレーキはききずらい。

「そんなことは言われなくともしっとるわ!」

とばかりに乗り込んだ北海道美深町のトロッコ王国、エンジン付きトロッコを自分で操作して7キロ先まで言ってもどってっくるもの。クマでないのかな? 妹と両親が乗り先行するトロッコを、後ろからアクセル全開で追いかけて、だいぶ近づいたらブレーキしようと思っていたところ、滑走してしまって全然止まれなかった。追突! 脱線しなくて良かった。

鉄道の低ミューを実感した瞬間でした。いやいや~
皆さんおすすめです。
朝日山動物公園行って、そば食って、高梨選手のセブンイレブンでいっぱい買い物して美深町のトロッコ王国へ!


回し者じゃないです。春にならないとやってませんので念のため。今度いったら三毛別にもいってみたい。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/09 01:42:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

10/31 富士スピードウェイにて ...
TORI DC2さん

まだ行けそう
ユースケ@さん

200,000
K7'さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デボネア 修理および改造の目録 後席 灰皿照明など https://minkara.carview.co.jp/userid/2822437/car/3702727/8235912/note.aspx
何シテル?   05/18 20:09
ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

中日なごやんさんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 13:28:41
大洋製薬 ワセリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:39:38
TM NETWORK/Self Control 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 09:45:20

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation