• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月18日

除湿器 初日

いつもの湿度計で50%

べたべたするので稼働開始。
スピーカーが湿度に弱いとかとかより、わたしの体は砂糖と水と油と塩で構成されているため暑さと湿度に弱い。
スピーカーエッジはウレタンではないから大丈夫。

加湿器の表示は60%と誇大だ。おい!三菱電機データ正しいのか?!

三菱電機は重工よりだいぶすきよ!

電気代が心配
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/18 17:04:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

追記)スッキリしないねー
fjk1970さん

年末工作2。
heads555さん

トヨタ、ハイエース バン。【三菱電 ...
kk05さん

トヨタ、ハイエース バン。【三菱電 ...
kk05さん

トヨタ、ハイエース バン。【三菱電 ...
kk05さん

スズキ、ワゴンR。純正オーディオ交 ...
kk05さん

この記事へのコメント

2025年5月18日 18:25
エアコンの除湿だと湿度設定
出来るから気温の低い日は良い
ですね
冷房で除湿すると、湿度下がり
過ぎて目に悪いかもしれません

お風呂場の雨天の除湿は日立の
RD-5622A 使っています
(洗濯物の乾燥)
大きなタンクが一杯になり止まる
事があります、消費電力200W
ですから気兼ねなく使えますね
気持ち室温も上がりますから
除湿効率の助けに
製造2000年ですがまだ使えそう
コメントへの返答
2025年5月18日 22:14
再加熱除湿のエアコンでないと冷房と同じですよね。

再加熱除湿のエアコンだと電気代がすごいことに。

うちのは除湿専用機なので再加熱除湿とおなじです。

動作熱で少し温まりますが、やみくもに除湿してます。

RD6522Aだとうちのとおなじぐらいですかね。
もうそんなに前でしたか、元は取れましたね。でもモーターの日立製大分頑丈にまだまだ動きそうですね。

プロフィール

「[整備] #デボネア 修理および改造の目録 後席 灰皿照明など https://minkara.carview.co.jp/userid/2822437/car/3702727/8235912/note.aspx
何シテル?   05/18 20:09
ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

中日なごやんさんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 13:28:41
大洋製薬 ワセリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:39:38
TM NETWORK/Self Control 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 09:45:20

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation