• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月30日

30年前のj-pop曲セット 

恥ずかしながらかえってまえりました。ってもうだいぶ前の話だな。

恥ずかしながら、リクエストがあったので、前に友人宛に焼いたCDのリスト
後悔。いや公開。20年ぐらい前につくった35年ぐらい前の曲。

心がやみそうなときに、90分ぐらいのドライブのお供に
埼玉からは首都高埼玉5号線、都心環状線(当時はC2山手トンネルなんてな
いよ)でヨコハマベイ橋(大黒じゃないんだよ)往復して終わりって感じ。

疲れに応じて、
軽傷
重傷
重体と分けている。

三枚もCD送ると再生してくれないかも知れないので、さらに「総合」をくわ
えて大所帯に。

クラッシック版も作ったし、J-POPで場面別も作った。

くらっしく版は
社会でよく聞く曲
入門
意外な裏 って言う構成だったかな。

B#5運命も実は明るい曲だとかの主張が入っていたと思う。

でも一番お気に入りは美しく青きだね。


J-POP場面別版は
朝・昼・夜・真夜中・明け方 
に分けたと思う。当時音楽ファイルが急速に増えて
クラシックは作曲家別に
他は演奏家別に整理するしかなかった。
コンピレーションアルバムとか、サントラはそのまま。

そう整理すると、聞くのになんか苦労するのよね。
一枚のCDでうまくセットを与えてくれればいいんだけど、
従前は、セットには文句があったのに、自由にピンポイントで聞けるようにな
るとそれはそれで不満なのさ。

だから友人に作るとともに自分でも使っていた。
セット再生は楽でいいね。



★いずれも20年前に作った、およそ35年前までの曲で構成

総合 のディレクトリ
「下の3枚は面倒だ、一枚で何とかしろと言う場合の一枚」
0010風になる猫の恩返し.mp3
0020TRAaveling.mp3
0030MY Sweet Darlin'.mp3
0040サウダージ.mp3
0050ワダツミの木.mp3
0060風になりたい.mp3
0070さくら(合唱).mp3
0080 Automatic -Album Edit-.mp3
0090涙そうそう 沖縄民謡.mp3
0095波乗りジョニー.mp3
0100COLORS.mp3
0110WILL 中島美嘉.mp3
0120ビューティフル・デイズ.mp3
0130世界中の誰よりきっと.mp3
0140ライオンハート.mp3
0145明日への扉 .mp3
0150太陽は沈まない.mp3
0160熱くなれ.mp3


重体 のディレクトリ
「メインの一枚」
0010GEKKOU 月光浴.mp3
0020Automatic -Album Edit-.mp3
0030LOVE is….mp3
0040BAN 五番街のマリーへ.mp3
0050JYONY ジョニーへの伝言.mp3
0080OSAKA 大阪で生まれた女.mp3
0090SAKETONAMIDA 酒と涙と男と女 .mp3
0100WADATUMI ワダツミの木.mp3
0110NADASOUSOU 涙そうそう 沖縄民謡.mp3
0120HA-TO ハート・オン・ファイアー.mp3
0130RADIO 壊れかけのRadio.mp3
0140OMOIDE 想い出がいっぱい.mp3
0150 True Love/藤井フミヤ .mp3
0160LION ライオンハート.mp3
0165TRAaveling.mp3

02重傷 のディレクトリ
「ファイル重複チェックソフトにより全部消えてしまった。車載用のCD見て
見ると記録が残っているかも、あとで調査したい」


03軽傷 のディレクトリ
「軽い感じの曲で悪化防止」
0010 SAITOU 歩いて帰ろう.mp3
0020 桑田佳祐 - 波乗りジョニー.mp3
0030 TAMANEGI 大きな玉ねぎの下で
0040 KAZE 風になりたい.mp3
0050 SEKAIJYU 世界中の誰よりきっと.mp3
0060 出会った頃のように.mp3
0070 SOMEDAY.mp3
0080 GATTU ガッツだぜ!.mp3
0090 Train Train(この曲は前とつなぐ).mp3
0100 MY Sweet Darlin'.mp3
0110 ZOO~愛を下さい~(間をあけない).mp3
0120 SEKAI 世界中の誰よりきっと.mp3
0130 Bible 201-Rock'n Rouge.mp3
0140 MAKENA 負けないで.mp3
0150 MOMOIRO 桃色片思い(間をあけないで).mp3
0900 熱くなれ.mp3
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/30 14:50:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

UABASPのバージョンアップ
beerfreakさん

この記事へのコメント

2025年6月30日 15:35
お疲れ様です。
寂しい熱帯魚・荻野目洋子のあの有名な曲なども有りましたね!洋楽ではカーマは気まぐれなども同年代の曲かと思いますが!
コメントへの返答
2025年6月30日 18:05
こんばんは

車こそがでかい音で聞ける環境ですよね。

リズミカルでメロディー単純な洋楽はまさに車用ですよね。
2025年6月30日 19:41
別手さん、お疲れ様です♪

いや〜、懐かしい曲ばかり🤭

聴きたくなってきます🤭
コメントへの返答
2025年6月30日 20:00
おや~、まだだいぶお若いのに・・・小中学生のころ流れていたとすれば、そりゃ印象深いですね。

私が中学生のころは夏はサザン、トラックは八代亜紀、免許取ったら夏はチューブになってました。数年後トラックは浜崎あゆみに修練されていったような。

いまじゃ。。。それも分かりません。汗
2025年6月30日 23:06
こんばんは🌇

中々閲覧・更新出来ず大変申し訳ございません。

私も色々な曲聞きますが大体1970〜2010年代がメインです😌
19年前のiPod(実験台⁉️ラスボス⁉️ソリオ限定)から11年前のWALKMAN(Bluetooth)に色々ありますが最近ソリオにHDMIというモノを導入しました😁←実験台の宿命🤣
全部で1000曲以上なのでレパートリーは大量ですが全部は聴けません😅←グランディスの場合前オーナーのHDDナビの音楽データもあるのでグランディス専用の曲も有る

またソリオの場合iPhoneでBluetoothで聴くよりHDMIで聴いた方が音質もよくYouTubeなら場合によってMV観れたり重宝してます😁←ムフフなモノも...🫢

最近はグランディス限定ならで中森明菜にハマってます😎
コメントへの返答
2025年7月2日 2:58
前オーナーの曲って、なんか、覗きみしているようでたのしいですね。私も録画用HDDかうと、前のが残っていたりして、楽しんでいます。

私は新しくて90
ねんですかねー時々例外もあります。

そうかぁ車から取り出せないと専用曲なんですね。

でもそれって、膨大な曲の海に溺れないから結構いいですよね。

グランディスの前オーナーと私も趣味が合いそうです。

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつかはクラウン 霊柩車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:59:40
1984年のカーオーディオのカタログから(Lonesome Car-Boy) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:16:59
シリコーン系撥水剤の塗り重ねについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:05:18

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation