• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎のブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

ごるぁアマゾン

ごるぁアマゾンまたやってくれた。

宅配ボックスがあるのに、空いているのに、宅配ボックスの隣に
放置していきやがった。

もちろん玄関の外扉を開けた瞬間にチャイムが鳴る。
そこでいつもなら、防犯カメラを確認し
インターホンで誰何して
受け取るんだが。

このときは、うんこしていた。 爆
すぐに出れない。

結果これ。
中身は食品。

すぐに電話。散々愚痴ってやった。

1 ヤマトはよかった。
でもヤマトは今の上皇とおなじで自分で負担増やして、もう出来ねーといった
。上皇は年齢重ねたからしょうがないだろうし、減らすことも考えただろうけど、相手のある行為、減らすよりは退任しようとなったんだと思う。

その、ウエルコネで仕事とってきて、ライバルぶっ潰して、そして、もうやめたいっていうのには腹が立つが、まぁまじめな会社で、JR九州の次に株買って心中するのはヤマト運輸だとおもってはいるんだけどね。

2 KQ便とか百田ロびん(右翼なのかな?)とか最低な配送がある。

3 その批判をかわすため?名ばかりのヤマトがある。やまとFCとかヤマトじゃない!!

4 宅配ぼっくにに南京錠入れてあるんだが、捨てられたことが2回ある。南京錠面倒なのだろうか? モラルの問題ではなく刑法犯だ?人のもの勝手に捨てるって何罪だ?

泥棒なので窃盗ですよね?

いやちがう、窃盗罪など両得罪にはそのものを奪うだけでなく、その物から効用を得ようとすることで特に抑止すべき行為なので窃盗罪の成立には捨ている意思で撮ったんじゃダメなんだ。と相手かまわずに不法領得の意思が必要だということを延々と説明。

答えは器物損壊罪。

でも、警察で調書とると、窃盗罪でっち上げられるとおもうよと説明。

5 捨てる瞬間を「はっきり」ととらえるために現在南京錠はひっかけてある。

6 置きはいするなと住所に書いてある。

7 本件は食品である。

8 宅配ボックス満タンなのかどうかは一瞥すればわかる。なので満タンだか玄関に置いたとは言い訳できない。

9 かりに満タンだったら持ち帰れ! 何のための宅配ボックスだと思っている? 放置が嫌だから宅配ボックスなのはすぐに想定できるはずだ。ならば客の意向に背いて玄関放置はありえないだろ

10 仮の放置した場合、うちは人通りのおおい道路に面している。取られる可能性は考えないのか?

11 食品は特にシビアな扱いを求められる。食品であることはわからないのか?わかっていて放置したと考えるのか?それもわからないから放置なのか。
わからなくて放置であれば食品であることを明示する改善策は考えていないのか?

などなどいっぱ愚痴った。

最後に
12 こういうことが連続している。連続していると、バカやろーアマゾンなんかつぶれればいいという思いから使わなくなるし
13 また、返品が用意であっても必要な時に必要なものが届かないということになり使いにくさからアマゾンを避けるようになる。

ビックカメラやモノタローは送料無料には条件があるが
ヨドバシはヨドバシプライムに入らなくても無差別平等に送料無料だ。
現在一日遅いこともあるけど、配送は基本やまとだ。負ける日が来るかもよ。

と最後に結んでおいた。

ヨドバシの株買う? いや、心中したいとまでは思っていません。
アマゾンは株買う? 絶対に買わない。
っていうか、JR九州で株買う金は尽きている。NISA枠いっぱいになったし。積み立て分は今月も8万円あまっているけどね。

Posted at 2025/08/15 10:58:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月15日 イイね!

久々の教習所(2)コース内右左折


弁護士の運転を鍛えるのその2




1日目の2時間目
やった内容は1時間目に引き続いて、運転の筋トレ。つまり、ハンドルをうまくクロスアームハンドルで回せるようにね。
その回す量とタイミング、角速度も重要。

前半はもうチョット定着させたい内周、右左折を精度を上げておこなう。
大部分は理屈が先行でもいいけど、ここは理屈じゃない。特にハンドル回しなんてもうやるしかないのだ。ただしハンドル回しは、上手にできていても進むにしたがって、崩れてくることがあるから注意が必要だ。

内周の加減速、遅い車がいたら車線変更して抜かせという指令はデジタル制御になってしまっているけどまぁいいだろう。
ブレーキもアクセルもサンプルタイム短いデジタル制御かアナログでやりたい。「一気に踏め」の指令が出るときはその前から徐々に踏んでいくべきだし、「一気に」は、瞬時でもいい。
とくに、加速を考えると、エンジンの効率があるから、低い回転数の時に多くの混合器を送り込み、効率が上がってきて、もちろん速度も上がり加速需要が減ったときには、直線の残距離が減っていてブレーキタイミングが近づくのだから、どんどん緩めていき、少しの、惰行を経てブレーキに移りたいね。

言葉にするとこうだけどね。

車線変更は前回の通り。

いわゆる大外右折。進路変更しての右折のこと。
これを頑張る。車線変更は前を向いて加速しながら行いたい。コース内では無理な要求にも思えるけど路上で役に立つ。まぁ前回の通り前を見てはOKだけど、加速しつつっていうのはまだまだ。

信号右折も大外右折も右折ってほとんどハンドル切らないことを理解してもらった。
「交差点の中心点のすぐ内側をとおる」ことになっている。だからかなり前まで直進して曲がり始めるギリギリ手停車。

ここで問題。中心点というのは、免責のあるものではなく、点である。これにたいして交差点には中心を示し、右折車はここに車体の左側を沿わせてねと言うような菱形に近いマーク、直近マークがある。

「あれを直近マークといいます。直近マークになるべく近づけてね」
と説明したら、
離れすぎとか文句言われるので「チェッキングマーク」だと思っている教習生がいて笑った。

今回は直近マークという言葉も出さなかった。

で、このマーク・表示は法律上踏んでもいいのか?が問題である。中心のすぐ内側を回るって・・・


通るべきは、交差点の中心のすぐ内側だから直近マーク踏んでもいいのか?


それともせっかくマークがあるんだから、それを尊重して中心って点であって免責をかんねんできないけど、マークの面積の範囲で中心が拡大するなど考えて、直近マークは踏んではいけないのか?

実際には直近マークの遙か手前を通るひとがおおいけどね。さてどうなんだろうね? 
Posted at 2025/08/15 02:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月15日 イイね!

なんとかでぽんちゃんねる




あ、割れ目でポンじゃないよ
私はエッチな番組かと思ったら、麻雀だったので、つまらなかった
それはいいとして


アイサイトつきスバル車かって、とっても気に入っているらしいなんとかでぽんちゃんねる。単なる老害の動画なんだけど、今回は面白い。

宮甚商店と同じで余り役に立つこともないし、単なる自慢ちゃんねるなんだけど、今回は面白かった。

この二つには批判的な立場ではある。でも、宮甚商店は実名で紹介していると言うことは応援しているという事よ。


アイサイトで利用で江頭(会社法の大家ではない)に突っ込む。爆。
江頭大丈夫か? 生きているのかじゃなくって肖像権など。だけどそこはお笑いタレントだからね。受け入れてもらいたい。

その後、たくさんの動画を出して実験を報告しているが、まとまりが泣く垂れ流し見るに値しない。将来まとめ手くれることを希望する。
したがって、適切なまとめが無い以上、当面見る価値なしと判断している。




Posted at 2025/08/15 02:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月14日 イイね!

ツイーターにコンデンサーつないで平気か?

まぁ実験するんだけど。。。

不思議に思うのはツイーターに低音カットするのにコンデンサー入れたら・・・位相ずれないのかというところ。

論理的にはずれるよな。

聞こえる音に対する影響はどうなんだろう。

スピーカーの極性左右で逆に接続しても分からないかも知れない私は影響ないかな?

ホーンツイーター、低音入れても再生されないだけで影響ないみたいだからそのままパラにつないじゃおうかな。
インピーダンスも許容範囲だろう。

難しすぎる。
Posted at 2025/08/14 19:26:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月14日 イイね!

我が家の防犯上の弱点

我が家の防犯上の弱点防犯カメラが3個以上ついていると「カタギじゃない」という一般的評価もある中で、うちには9個もついている。なので、銀行で
「反社ですか」
といわれたら、
「ええ、無職だしそんなものです」
と答えないとだめかな。
某都市銀行以外は解約されそうだわ。

すべての窓には補助錠が2個以上つけてあり、今度これに変わるストッパーを採用する。もちろん窓ガラスは3層ガラス2重窓も含めて防犯フィルムが素人施工で空気たくさん含んで張り付いている。w

そんな要塞のようになりつつある自宅。
弱点は、主がおっちょこちょいである点かな。でも
カギかけ忘れて外に出ることはない。ガス消け忘れもない、IHだから。笑
泥棒が玄関から入ってくるとは思っていない。
はじめからの強盗(居直りではない)は玄関から来るかも知れないし
詐欺師はほぼ玄関から来るとおもっている。
まぁこの辺はOKだわ。

あとは、カーポートを足がかりに、広いベランダに入るとやりたい放題。
もっとも人通りの多い道から丸見えなので、なかなか堂々と作業はできまい。侵入のための破壊工作をするには、雨戸や3層2重窓のトリプルロックをあわせて合計7個のカギを破る必要がある。しかも、防犯フィルム。
まずこれないだろう。時間がかかるからね。カルロス・ゴーンのように工事のおじさん服なら不信感は減るかも
ゴーンは怪しかったけど


で、思いついてしまったのだ。
ベランダに電気柵でも設置して泥棒さんを充電して差し上げようかと。爆

実際に電圧をかけるかは別として。
銅線12メートル×2
給電のVVFケーブル5メートル(高圧)+3メートル(圧圧)
高圧がVVFでいいのかは検討しよう。何ボルトにしようかな。
トランス
碍子
碍子留めの接着剤




こんなモンかな

5000円でさらなる要塞化が進む。

反射と言うよりも極左のまたは極右の
アジト
ですな。


極左なら逃げ切ってガンで亡くなった人のように目立たないのがいちばんだろうけど、碍子に電線まいてベランダからツノのように生えていたら職質されそうだわ。

さらに「見せる防犯対策」とかいって、「高電圧注意!」て黄色と赤と黒(岩崎良美ではない)のパネル置いたりぶら下げてたりすると、東京電力ですか?といいたい。

なんか、入っても実は何もない家だろうとベテラン泥棒は思うかも知れないな。

だけど本当に400辺りの電圧かけたら、自分でうかつに触っちゃいそうで死にそう。
そして、消防隊も駆けつけてくれても助けてくれる方法が無いとか言われそうだわ。w

ちなみに、オウムのアジトのガサ入れみたいに、極左ののアジトの金属ドアの蝶番をエンジンカッターで火花をだしてかっこよくばえる突入劇をおこない、その後のカットで警察だ!裁判所からガサ状が出ているぞ(これは誤りで裁判所ではなく、裁判官なのだ)といって突入するんだけど・・・
この間には、内側からおじさん過激派の活動家がでてきて、
「そろそろ(とれ高を考えてもエンジンカッター動かすのもうやめて)いいんじゃないですか」
という要請があって、警察は内部からカギを開けてもらって入って行く。
そして、「警察だ!裁判所からガサ・・・」ってなるわけ。
当然始まりはいきなりエンジンカッターではなく。
ピンポーン、警察ですが、ガサに来ました。
と来訪の意を伝えて、それじゃ、始めにエンジン買ったー回しますからね。

と、演出なんだよね。
三浦知良さんの「かずみーかずみーって」っていう病院のシーンや、発煙筒でヘリに着陸場所を知らせるシーンも、打ち合わせで、ここで振ればいいですねってやっているよね。
あれを思い出す。

だいぶ脱線してしまったが、いつものことですな。


これ、見た目の威圧感はすごい。
なんのため?危ない とか言われたら、家畜脱走防止用ですと答えるか。
「家畜?」ええ私のことですが何か?

さすが、選挙の期日前投票での理由に答え無くないともめたあと
出産と記入し
「出産?」
デブだからといって私が産むわけではない
「奥様ですか?」
独り者なので、また独り者であっても私が妊娠させたとかで出産に立ち会う必要がある場合ではない。猫のね。いつ生まれるか分からないのでね
「ああペットですね」
いや、ペットではありませんよ、どこかの野良猫。

という会話をする人はちがいでしょ 爆



大好きな七色発光LEDテープつけちゃう? 逆効果だな。
現在仏壇は七色発光しています。突然見るとパチンコ台がフィーバーしているようにみえる。
Posted at 2025/08/14 12:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

うわー、やられちゃったカイカデジタル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 23:08:57
日本の株の今後について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 23:08:15
長沢ガーデン自販機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:58:28

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
ルノー カングー ルノー カングー
妹家族からまたやってきた。養うか。 グ発売時機レードなどはとりあえず登録。 おってこの ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation