• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎のブログ一覧

2025年08月19日 イイね!

8月電気代 18308円 567kwh ~8/8

8月電気代 18308円 567kwh ~8/88月電気代 18308円 567kwh ~8/8

7月電気代 19241円 555kwh ~7/8
去年 8月 22440円 647kwh(23年641)~8/8
 

先月比    -993円   +112kwh 
昨年比  -15868円   - 80khw 
 
電力量は順調に上がった。4500円グレアいあがってもおかしくない。
すると24000円ぐらいのはず。
しかし、請求額が1000円下がっている。
政府の施策で-5500なんだな。

去年と一昨年と比べる電力量は2500円ぐらい安くなっているはず。
1000円違いがあるけど、なんでだ?まぁいい。

一度エアコンつけると使わないわけにはいかない。やっぱり乾燥している空気は気持ちいい。

数日前からダブルエアコン、w




2025
7月電気代 19241円 555kwh ~7/8
6月電気代 14796円 419kwh ~6/8
5月電気代 13693円 385kwh ~5/8
4月電気代 15636円 463kwh ~4/8
3月電気代 13981円 432kwh ~3/8
2月電気代 16813円 524kwh ~2/8
1月電気代 18255円 520kwh ~1/8
2024
12月 15883円 456kwh(427) ~12/8
11月 14593円 449kwh(398) ~11/8
10月 14853円 480kwh(423) ~10/8
 9月 19848円 669kwh(去年622)~9/8
 8月 22440円 647kwh(去年641)~8/8
 7月 18856円 539kwh(去年533) 
 6月  3599円 107kwh(システム変更に伴い短期)
 5月 13124円 409kkhw(去年363)
 4月 12890円 410kwh(去年366) 
 3月 13907円 467kwh(去年455)    
 2月 13407円 454kwh(去年459) 
 1月 14442円 491kwh(去年527) 
2023
12月 12603円 427kwh(昨年 518)
11月 11812円 398kwh(昨年 438)
10月 12644円 423kwh(去年 470)
 9月 16648円 622kwh(昨年 655)
 8月 16963円 641kwh(昨年 845)
 7月 14877円 533kwh(昨年 689)
 6月 12385円 420kwh
 5月 11231円 363kwh
 4月 11849円 366kwh
 3月 15975円 455kwh
 2月 16732円 459kwh
 1月 22821円 527kmh 
2022
12月 21833円 518kwh
11月        438kwh
10月        470kwh
 9月        655kwh
 8月        845khw
 7月        689khw 契約初月
Posted at 2025/08/19 00:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月19日 イイね!

久々の教習所(10)対抗渋滞横断歩道答え



本件に関して、山梨県の弁護士が、東京都内で対向車線渋滞で一時停止しなかった事に付き摘発された依頼者の弁護のために、各地の警察に質問状を送るなどの余計な行動をしたために、警察庁に告げ口されて、統一見解で一時停止するというおよそ法解釈状あり得ない事態を引き起こしている。この弁護士条文間違えるしだめよね。w 素人かとおもうんだよな。

と言うわけで正解は、警察庁の統一見解が出ているから、一時停止といわないとならないのかも知れない。
が、警察庁の解釈は間違った法解釈であるから、一時停止しなくて良いが正解である。

警察庁の解釈は、事が大きくなったこと、および、震源地が警視庁であることから、あほなコトしやがったと思いながらも、救済してやろうと思ったに違いないとおもっている。
また、法解釈を決めるのは警察庁では無い。最終的には裁判所が決めるのでそこでは再び修正されると思っている。
したがって、一時停止しなくていいとの前提で本件教習の際にも、一時停止させず手前で急減速を補助ブレーキで行い印象づけているにとどまる。

もちろん補助ミラーがあってこそのことであるけどね。追突防止。


さて、いまのところこんな感じ。

次回は貸しコース貸し車があれば、車線変更とバックとハンドル回しやりたいね。

路上の危険予知を積んで、さらに透明または新東名で静岡のさわやかでハンバーク食べる。

あとは首都高だね、大変そうだ。首都高のポイントは、事前にパンフやグーグルなどで下見、予習できていること、あとは、要するに車線変更。

車線変更を首都高で鍛える?
新大宮バイパスでしょう。
進路変更の練習をしているとき、ほかの車よりも遅くて周りのくるまが、遅くて次々入れ替わってくれればいいけど、同じ速度だと、さっき右行ったのに戻ってくるのかよ・・・って思われて、すなわち迷惑をおかけるすのがいまいちなんだよね。
この点新大宮バイパスは右に車線変更して右折すればいいし。左折して消えることもできる。そして戻れるから多数こなすのに最適。都内なら環七、環八とかいいかもね。
特に交差点に間に合わせる、立体に乗らないようにするねんてなかなかいい。
先を区切って進路変更ができるようになれば、首都高はあとは、首都高であるプレッシャーになれるだけだね。これを地図で予習して補う。

本物の高速道路は、特にやることはないよね。本当にこれはそっくどになれることですね。

首都高

私がよく通るポイントで怖いのは何よりも八重洲トンネル北行きを走った後のごうりゅうだね。東池袋下りもよく利用するけど、バスやトラックだと、じゃ加速が悪くても、本線をオーバークロスするときにあたりをつけられる。でもソアラでは見えないんだよね。w

会社線・土橋、南池袋PAから合流。

半数が消えているな。笑。

長らくお付き合いいただきましたこのシリーズ
あとは練習は繰り返しなのでこれにてしめます。

繰り返しになりますが今後の計画は
A路上
A首都高
A東名
Bコース内バック+ちょっと右左折してハンドル回し
B進路変更@教習車で新大宮バイパス
の組み合わせですね。
Aをやる最低限度の筋力はつけたから、あとはAをやり、その中で、Bの必要性を自ら感じてもらえればBをやってブラッシュアップ
Posted at 2025/08/19 00:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月18日 イイね!

関東住宅調査センター

https://www.telnavi.jp/phone/08014145157

こちらは関東住宅調査センターと申します。
「お得な情報」もあるらしいぞ。
だそうだ。笑

どうやって
引き延ばそうかな


繰り返しトーキー流させる0#を10回ぐらいやったけど面白くない。


持ち家とするのが話を長くできるだろうと2#持ち家を選択。

おれ意を言われてきれた。
おいおい「お得な情報」はどうした?

ろくな詐欺もできない馬鹿野郎は電話かけないでください。


https://www.telnavi.jp/phone/08014145157


過去には別な名前で活動中。







Posted at 2025/08/18 20:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月18日 イイね!

みずとりぞうさん自作の材料ゲット

なかなか製品が安いのでそれを超える安さの自作の材料を入手するのは困難なのよね

紙は再利用が一番いい。穴にはマスキングテープはってしっかりぼうすいになることを確認。うちには前に買った紙もあるかあらそれも使える
穴に下流流し込むのはジョウロでいい。

接着剤は木工用ボンドがはがれやすくていいけど、この間水漏れ確認したので、G17に変更か。もっとも木工用ボンドももっといっぱいつけるといいかも。部分はがしで中身入れ替え。

一番の問題は塩カルの調達と封切った場合の密閉保存。

先行実験では2キロをかって使い切った。6個作った。一個300グラム強入れたはず。
量的にはちょうどいい。


使い切らないと、夏場、袋の中でどんどん溶けていきそう。うまく密閉できればいいんだけど。

調達はトクヤマの25キロ2300円お得でいいと思う。ただ、送料が1500円もかかる。
それと25キロの封切後の保管どうしようと悩む。

調達はいまモノタロウで4000円のものを番号入れると3700円程度になる。さらに20000円引きチケットで1700円 送料もかからない。

もう買うしかないでしょう。買った。
雪国のディスカウントショップなんか店頭価格いくらぐらいなんだろう。
新幹線で買いに行くかな。重いなー。

保存については、灯油ポリタンクで保存するのがいいと思っている。密閉できるだろう。密閉の他のケースは高い。調達に費用掛けたくない。灯油ポリタンクうちにあるの使うかな?
でもいいこと思いついた。
2Lのペットボトル13本に分けて入れるってのはどうだろう。使いやすそうだ。溶けているか外からも見える。
だけど、これも準備するには水を買ってこないとならないから、1400円ぐらいかかるな。現在湯冷ましを使っているからなぁ・・・・

まぁとりあえず。先行して買った10キロ入りの塩カルあるからそれで、いろいろ実用化に向けた第2段階の実験。
そのうち25キロ届いちゃうだろうけどどこで保管するかな。物置かな?破れると使えナックなっちゃうからなぁ。物置サビるし。
Posted at 2025/08/18 09:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月18日 イイね!

〇サロン の嘘 てか、嘘ばっかりだろ

何も知らないよい子に嘘を教えるのはやめようよ。

「告訴状を受理されると強制捜査が始まる」

おい、〇とサロン、嘘はやめろよ。

刑事事訴訟法197条1項をみると、任意捜査が原則です。

おっしゃるように、告訴状を受理されたからといって、強制捜査が始めるわけではないです。

告訴状受理で強制捜査を始め得るとすれば、
告訴状だけで逮捕も捜索差し押さえも強制採尿もかのうとなり
令状の意義はどこへゆくのかな?w

警察にはありがたい貴重な解釈だけどさすがに警察もとれないよな。だってひどすぎるからね。

良い子は鵜呑みにしないように。嘘ばっかりだから。

殴ったら傷害罪だって、殴ったら暴行罪ね。
因果関係がある生理的機能に障害が生じてこそ傷害罪ですな。
Posted at 2025/08/18 01:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大型2種、学科試験合格! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 02:51:29
誕生日おめでとう オレ❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 02:51:07
たぶん最後の草津温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 02:50:02

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation