• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎のブログ一覧

2018年06月22日 イイね!

ラフェスタ4駆の遮熱板リコールの対応実施

来週入庫するはずだったが、一週間使わないので日産も時間がある法がいいだろうと持っていった。仕上がりは従前通りでかまわない、タダ邪魔になるなら予定通り持っていくが邪魔にならないなら持っていきたいとのべて持っていった。もってこいと言うことだったのでさ。

でその際にアイドリングが低いときにびりびりすることから対策としてアイドリングを挙げてくれと
また、エンジンマウント左はどうなんだと言うことをいったら


エンジンマウントがリコールサービスキャンペーンクレームとなっていることは知らない だってさ。
いずれにもなってないはずだって。
むむむ

それと、アイドリングは700のはず、700ならあっているから、エンジンマウントの影響かもしれないがおそらく有償修理になるでしょうって。をいをい。

まぁそんな、日産正規デーラーでした。
後は連絡待ち
頼むぞ埼玉日産プリンス販売。

Posted at 2018/06/22 15:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラフェスタ整備の実施 | 日記
2018年06月19日 イイね!

どらどら6アルファ 注文

ラフェスタには前オーナーがつけたドライブレコーダーがある。

しかし、後方記録がない。安全運促進装置がない。駐車中記録がない。でも警察関係情報を通報してくれる。レーダー探知機を外してしまったからこれは結構便利。

他方どらどら6はソアラでつかっていて、性能は文句ない。安全運転促進装置はアホかと思うところもあるけどなかなか手放せない。

そこで今回ラフェスタ用に購入。
しかしドラレコとしては破格の5万5千円。高すぎるよね。
まぁしょうが無い。惚れさせたもんがち。

どらどら6アルファーの問題点を挙げる

前方車発進警告は、運転者が発進しようと思っていてもお知らせしてくれる。また、必ずしもお知らせしてくれない。なのでいまいち、レーザー光線で計れとは言わないが、少なくともブレーキを自車が外したか検知して、警告を抑制することはできるだろう。この点はブレーキランプ回路から一本線をつなげばいいんだけど、線が増えるのは面倒だとしたら、電源電圧の変化やノイズを見て判断すればいいのに。

同様に、はみ出し警告はウインカー出して意識的に車線変更しているときにも発せられる。これも同様の構造で何とか出来ると思うんだけど。

警告ばかりだとうるさくって切ってしまうと言うのもあり得るだろうし、そうじゃなくてもレーダー探知機のごとく気にならなくなってしまうと言うのもある。なので何とかしてほしい。

WIFIdlができるようになった点と
駐車中監視対応になった点、後ろもフルhd録画か可能になった点はすばらしい

しかし、そもそも128Gなど大容量が使えないと長時間の駐車中監視に役に立たない。
駐車後も5時間までは常時録画+イベント保護 その時間を超えるとイベント時のみ録画ってしてもらいたいね。

また、記録方式が前後ろがフレームごとに入れ替わるから専用ビューワーが必要なのも何とかしてほしい、

あとは価格だけどおいらはもうかったから、あとはしらね 爆
Posted at 2018/06/19 08:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラフェスタ整備の実施 | 日記
2018年06月14日 イイね!

ラフェスタリコール28日に着工

2時間ちょっとというのでおいていくことにしました。
手順書によるとリフトに乗せて上から下からやるそうです。畑中よう子思い出した。うーん年齢がw

デーラーには私の情報が全くなく車の情報も消去されていあんた誰状態でした友人である前オーナーの個人情報保護の観点からは妥当なものですが、商品の事後管理という意味で全部消すこたぁーねーだろーよと思うわけです。ちなみにメーカーは把握していて車体番号呼び出したそうです。
なるほど
Posted at 2018/06/14 12:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラフェスタ整備の実施 | 日記
2018年06月13日 イイね!

リコールの電話予約

埼玉日産プリンスからリコールのお知らせが来たんだが、折り返し電話したら臨時休業だった
何だよ~
Posted at 2018/06/13 20:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラフェスタ整備の実施 | 日記
2018年05月28日 イイね!

タイヤ交換

もう数日前になるがタイヤを交換した。
交換にさいして、スタッドレスのついているアルミをきれいに洗った。
実に洗いやすい構造だった、あれ?書いたか。

で、ジーテックスのタイや 全部で23000円。
格安

その後、スタッドレスがついているホイールとタイヤを点検。
山はまだまだ
傷は先日高速で金属片を踏んだのにおkだった。
石ころは外して点検。
空気圧は未点検。
異常なし。

ホイールがさびているので紙やすりでさびをとってペイントした。
ホイールキャップもきれいに洗っていまかわかしいる。

あす、物置にしまう。

物置といえば扇風機出してストーブしまった。

あす、タイヤを一番奥にしまって冬物をしまう。


給油もする予定。
ようやく身動きが少しとれる。
車をいじるぞ!!

Posted at 2018/05/28 22:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラフェスタ整備の実施 | 日記

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード フォグランプ H3 ホワイト∕イエロー切替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 17:16:06
[トヨタ ソアラ]不明 キーレスエントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 12:47:31
ネット難民 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:00:46

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
ルノー カングー カンガルーちゃん (ルノー カングー)
妹家族からまたやってきた。養うか。 発売時機グレードなどはとりあえず登録。 おってこの ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation