• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎のブログ一覧

2020年07月03日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがある。ただし、30年ぐらい前ガソリンスタンドで買って、同一製品なのか疑問

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:撥水剤の前処理

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

撥水剤は持ちより効果でスーパーレインXプラスを使うことが多い。
驚くべきはその施工方法。
1 エンジンかけて水温上げてデフロスターにして窓を暖める。熱線入れる。
2 ウオッシャーで窓をワイパーの範囲で綺麗に。はみだし部分も過度に汚い場合には掃除。
3 デフロスターとワイパー動作させながらレインxを振りかける。
4 ワイパー止めてワイパーの範囲外とワイパーのないガラスとムーンルーフを専用スポンジで塗る。
5 洗車機に突っ込む。これでおわり。

むら?ない。

もち?持たなくなるまで放置していないし、オカルトだろう。

乱反射? 無いとは言えないが気になる人は気にしすぎで実用上問題ないばかりか、意識的な相当な観察を行わない限り下処理済みの場合と大差ない。

うろこ? 上記に同じ

手抜きおすすめ度。 非常に高い。レインxの液剤すこし余計に使う気もするがもうやめられない方法である。洗車機は通常の洗車でもいい。水洗いでもシャンプー洗車でも高圧でも、おなじ。手軽にできるからいつでも抜群の撥水効果を生じている。しかもレインxが塗られているとこびりつきの汚れが少ない。

事前処理・下処理を一生懸命しているというのに接すると
1 それで商売に結びつけている場合には、さすがだとおもう
2 そうでない場合には、それでこそ趣味だと思う。
ここまでは自分と全く違い方向だがそれもあると肯定的。しかし、
3 下処理しないとならないと思い込まされているビギナー諸君。またはくるまが趣味ではないが、便利に使うならばやらねばならぬと思い込んでいる諸兄。あなたが野郎としていること、それは趣味人の自己満足の手段というか目的。あなたは手段としてやろうというなら不要だよ。早く気がついてねって思うね。

と言うわけで、 下処理することに効果がゼロでは無いが、全く意味が無いと考えている頑固者である。
おおおお、おい! 応募する気があるのか!? 笑。

でも当たったら、使ってみよう! その結果、いままでと全く反対のこと言い出したらごめん。苦笑。

具体的には下処理する意義を趣味の場合とそうでない場合とで考えるきっかけになると思う。
また、3台で比較実験して効果がどの程度あるのか、見極めたいと思う。
Posted at 2020/07/03 16:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年07月03日 イイね!

これ、エアリズム? ヒートテック? わ、わからん。

あつくてあつくて、どんどん着替えていたら品切れ。おや?もう一つ見つけた、ユニクロ。白。なんか光素材。

これきよう! 半年前にかったユニTもおろそう。w


だけどこれ。。。ヒートテックだったりしないか?エアリズムだと思うんだけど・・・どうやって見分けるんだ?TAG見てもわからんかった。笑。きてみればわかるかな。

暑くて死んだらいやだなー
Posted at 2020/07/03 00:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

リンク・クリップ

1984年のカーオーディオのカタログから(Lonesome Car-Boy) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:16:59
シリコーン系撥水剤の塗り重ねについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:05:18
2025年5月の近況報告的な.... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 18:33:38

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation