• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎のブログ一覧

2020年11月12日 イイね!

マスクでの新型コロナういする対策って

マスクの効果って有るの?

ないって言う人もだいぶしつこいね。

まず、議論の多い予防。
女性はお化粧しているからそんなに自分の顔触らないだろうけど、おいらはよく触っている。
講義が眠いと目をこする。
ばれないように、陰げで、鼻くそほじる(実は裁判官よくやっている。しかも堂々と)
下唇を触る。

ってやっているから、手についたウイルスやってくるねー。
これを防止するために、少しでも予防効果に期待してマスクしている、眼鏡かけている。

さて次に、
コロナにかかっている人がマスクすることの意義は当たり前だと言う感じで、あまり誰も反対しないけどさ・・・・
記者会見の時の透明パネルはなんのため?
飛沫が飛ばないようにでしょ。
マスクしてろよ。
マスクしていれば、余計飛ばないだろう。
換気して空気の流れはあれば、乾燥して風がビュービューしているならば、小さい飛沫飛んでくるだろ。
なんで会見会場でわざわざマスク外すんだよ。

さらに、同じ理由で口の前の透明の小さいシールド、あれ、この状況でマスクより効果あるの?

しゃべっている口元みて判断するというメリットもわからないでもないが、時と場合によると思うのだ。


昨日からこだわりの鞄が壊れてだいたいの鞄になったけど、そのせいでマスク複数詰めるのを忘れそうだ。

そうそう。電車のつり革には触らないのだが、満員の電車に乗るときは私は夏でも普通の手袋をしてその下に透明の手袋をしているのだが・・・他にはみねーえな。爆。

それで、仮に素手でつり革つかまった場合・・・トイレに行ったとき、用を足す前にだよ。前に手を洗った方が良いんじゃない? と思うわけだ。爆。 どうなんだろう。
WWW
Posted at 2020/11/12 23:42:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー ワコーズフーエルワン投入 失敗 https://minkara.carview.co.jp/userid/2822437/car/3768645/8377524/note.aspx
何シテル?   09/23 22:32
ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 34 56 7
8 9 10 11 1213 14
1516 17 1819 2021
2223 2425 262728
29 30     

リンク・クリップ

ネット難民 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:00:46
スキャナーS300の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 17:38:01
不思議少女介護日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 16:17:08

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
ルノー カングー カンガルーちゃん (ルノー カングー)
妹家族からまたやってきた。養うか。 発売時機グレードなどはとりあえず登録。 おってこの ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation