• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎のブログ一覧

2021年10月28日 イイね!

リニア中央新幹線完成後は東海道新幹線は誰が買う?

リニア中央新幹線完成が大阪まで開通したら・・・ 妄想
大阪より先、神戸より先に山陽区間まで伸びると競争力は増しそうである。
実際どうなのかな?

ありがちな鉄道マニアとして、
「稚内から枕崎まで電源車をつないで運行すればかならず需要は喚起できる。」
って言うだろうけど馬鹿丸だし。

それと同じに議論はできないかな?
要は東京と名古屋からの大阪を飛び抜ける需要だろう。
なさそうでありそうに思うのは鉄分が多いのか。
それはともかく、現実には大阪までが現実化しているから大阪までで議論をしよう。

東京は品川、これも弱くないか?東京である必要は、中央線ぐらいかな。
常磐線も東北線もみな品川まで行くからいいとして。あとはJR東・北の新幹線か。
これも、東京駅よりも新宿大深度地下に通したほうが・・・

まぁいい。
品川から大阪までリニア中央新幹線が完成したら、東海道新幹線はどうする?
JR東海としては東海道本線中央本線を維持しつつ東海道新幹線も維持するのかね?

東海道新幹線の東京名古屋大阪間の高速大量定時運行の呪縛から開放されて、ほかの都市間輸送をもできるようになるんだろうけど

もし仮にJR東海が東海道新幹線を手放したとしたら。誰が買う? 西、東?第3の会社?全日空だったりして。笑。

東海道新幹線に東京名古屋大阪相互間の競争力があれば、第3の会社も買うことがあろうけど、そこはリニアの後塵を拝することになる。
単独ではいまいちなんだろうか。どこに勝機がある?

品川でなく東京乗り入れ。
東海道ベルト地帯を細かく止まれる。→遅くなるよね。
貨物でも運ぶ?
成田まで伸ばす?
三重県まで伸ばす?
うーん。
JR東西会社にすれば、北陸新幹線を使わなくても東京新大阪間早く通れるよね。
こうなると北陸新幹線が不要とまで言わないけど東海道の補完としての役割が・・・リニアと東海道新幹線で相互補完で北陸の出番までは・・・
長野を含んで北陸新幹線全体の地位が低下する。
車内での低下を防ぐために買わないという選択肢はないだろう。
魅力ある限り巨大インフラを買うよ。

JR東すれば、夢の東北直通運転も可能になる。
JR西にすれば、大阪乗換にならない、東京直通での岡山広島行きが確保できる。
両者ともJR東海のいじめに遭わないですむ。

JR東海も、リニアでは乗換が発生することでデメリットとなり、早さの優位性も相対化する東京広島あたりでの競争力を維持するためには東海道を所有し続けることも、そして、東海道の速度を落とすなどいぢわるすることでリニアに誘導できる。東海も手放したくないだろう。ただ、リニアの借金に東海道新幹線を維持しながら耐えられるんだろうか。

すると。結局、東海道新幹線部分だけて、儲けようというのは無理そうだから、東か西かの直通運転を視野に入れてのてんかいとなろう。

東の直通運転よりも、従来通り西の直通運転の方が買収による効果が高そうだ。
JR西が借金して買う。
まぁ東がカッタとしても同じだけど。。。北陸のかちが下がるんだよね。
そこまでして?
JR西の資金調達が苦労すれば、東が資金協力するかも。こうなると直通の可能性も出てくるかな?

妄想はどんどん広がる。
さて、50年後が楽しみだ。
あれ?おれ生きてないか。笑。
Posted at 2021/10/28 10:23:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3 4 5 6 78 9
10 1112 1314 1516
17 18 19 2021 22 23
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ボディワーク・メンテナンス Vol.10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:19:30
聖地巡礼⑤-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:15:50
1984年のカーオーディオのカタログから(Lonesome Car-Boy) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:16:59

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation