• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎のブログ一覧

2022年02月03日 イイね!

愛車グランプリ2021の結果について

100位以内のバッチいただきました。
副賞がないので自分で自分に副賞これ

を出します。

みなさんのおかげです。ありがとうございます。

10票しかない中で投票していただきありがとうございます。
また、いつもいいねをつけてくれて、また、それぞれのページを訪れてくれてありがとうございます。

自分の存在を確認するためにやっているわけではなく、自分の考えを整理したり、デジタルで記録を残して参照しようというのが主な目的ではありますが、反応があるからこそ続けられるわけで、特にいいね・コメント・メッセージいただけることに感謝しています。ありがとうございます。

こうなると、もはやコミニュケーション(コミュニケーションは日本語だとおもう)の場かも知れないと思うきょうこのごろです。


今回の応募はなんとなくバナークリックしてたら、応募になったというわけです。
応募すべき車はソアラしか考えにないわけです。ファーストカーですから。
そのソアラ応募者はみな票が入っていて一安心でした。
気がつけばわたしのソアラに票が結構入っていて、かってに、やっべー代表じゃんとおもう様な日々でした。最後の数日間は票数がマスクされていましたが急に変わるわけもなく。。。ソアラ背負って立つ以上なにか当たらないかな~って思ってはいましたけど、積極的にプロモーションのなかでダイレクトメッセージくれた方などの票を見るともう桁違いでびびりました。
日本を代表するスペシャリティーカーが何らかのランクに入らないとだめだろうと思っていたところ、100ってシリーズがあってそれに入れたのは何よりです。50とか20とかってあるのかしらね。とりあえず一安心です。でも100台のうちの一台?っていう思いはあります。
車種としてよかったが、代表が悪かった典型と言われたりして。
今回は100で勘弁してもらうしかないです。結果は動かせないですから。
申し訳ない。

次回同じ企画があったら応募するかは慎重な検討をすることになると思います。
でる以上、もうちょっと頑張る必要があると思うのです。特に応募車種を代表する立場とも言いうるところに立つに至る場合、より積極的なプロモーションをしなければならないと感じています。少なくとも今回の期間中にいじくり回したのはヴィッツであってソアラの記事なんてほとんど無かったですから、また応募するとしたらこの点は改善しなればならないと反省しています。つまり、期間内ほかの車種をいじって記録をつけることを自粛して応募するのかは慎重に検討が必要です。

最後に、ゆうみかんさんが、部門賞をおとりになっています。日本を代表するスペシャリティーカーとしてではないのかもしれないけど、それも含めてよりスペシャリティー度を高めたレクサス正統顔のSCが自然に、かつ、コンプリされていること(しかも戻せる)は、素晴らしく、受賞は当然だと思うところです。おめでとうございます。おかげでちょっと気楽にできます。
Posted at 2022/02/04 15:42:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 2526
27 28     

リンク・クリップ

1984年のカーオーディオのカタログから(Lonesome Car-Boy) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:16:59
シリコーン系撥水剤の塗り重ねについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:05:18
2025年5月の近況報告的な.... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 18:33:38

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation