2022年02月22日
今日も長文になってしまった、反省。
1 母に起きたこと
2 役に立たないかかり付け
3 高圧的な救急電話埼玉の担当者
4 救急断る病院と対応方法
について
それぞれ、その1 その2と断続的に続くものもある
「1 母に起きたこと その1」
この3日間母の調子が悪い。特に今日は悪い。寝不足か?
予備校にいたら電話がかかってきて「様子がおかしい。」と。具体的には
「表情が違う、入れ歯のせいかも。
受け答えがおかしい。補聴器の電話のせいかも。
吐いていたけど、吐くものがなかった。
ちょうしわるく寝ていた。
血圧が175ある。」
そういえばここ数日急にぼけた気がするぞ。
うーんこれは医者だな。脳だな。脳梗塞か脳出血だろ。
家に帰って母が帰ってクルのまつ。
かかり付けに行く
母は普通だった、爆
念のため継続進行。
「2 役に立たないかかり付け」
1分しめきりに何合わず。では救急で対応を言うと、ちょっと待て、問診かけと。
上記の事欠くと、これは脳外の先生がいないと。でもウチは帰るからだめだって。
脳外だって言ってるだろ。でも専門でなくとも画像見ればわかるだろ。
なんともなさそうだから、画像見て、または、画像の必要も無いと言うことになればそれはそれで納得して帰るかサラと思っているのに。。。。役に会ったない赤かかり付けだな。これでも2次救急。だとおもう。
ウチではだめ。っていうだけでは。反対するだけの野党だろう。代案を示せっていうわけじゃないけど。脳外の病院ってどこ行けって言うんだよ! と詰め寄ると。
#7119
だそうだ。
「3 高圧的な救急電話埼玉の担当者 その1」
電話した。
コロナの関する一通りの案内が流れ。コロナは別に電話があるから電話するなよと宣言、そのうえで、子どもダイヤルと大人の電話でわかれる。「2」おとな。「録音している」と流れる。脅しなの?
この録音しているを聞くとわたしはニヤニヤする。
こちらの主張を聞き直せ、聞き直してまとめろ。
あんたの主張かわっている。
嘘つくな。いまがでたらめっているのか、さっきのが嘘なのか録音聴いてみろ違うこと言っているぞといえるのだ。笑。
で、はい、救急相談電話埼玉です。
どうしましたか?と聞いてくるけど、要は、富士見市近辺で見てもらえる脳外を探している救急だと伝えると、浦和と朝霞と回答が来た。走りながらハンズフリーなので、浦和桜区を聞く。大久保の市民医療センターかとおもったら道場新大宮だった。朝霞もお伝えしますねと言うから、頭一杯で入らないからだめだったらまだ電話する。「かならず電話してから言ってくださいね」だそうだ。
おそらく、データでは受け入れ可能となっているけどと言うのであろう。
「4 救急断る病院と対応方法 その1」
その病院に走りながら電話。状況をいえという。
伝えると
受け入れ拒否の回答だ。
なんだ?なんでだ?この間に急患でも来たか?それともそんなに重篤で死にそうなのか母は?
考える。
これはぼけ老人だとすると、入院が長引く。社会的入院になると転院先も見つからなくて困る。ベットが塞がる。短期に回さないと稼げない制度になっている。短期に回せなさそうだ。と判断したに違いない。
金勘定ドクターはしょうが無いなー。
「3 高圧的な救急電話埼玉の担当者 その2」
再び#7119
さっきの高圧的お姉さんが出る。朝霞の脳外が受け入れ可能なら名称と電話番号を伝えてほしい。
さっきの方ですね。だから両方きいとけばよかったじゃないですか?
走りながらで暗記するのは無理。それはいいからさっさと名称と電話番号。受け入れ可能と言うことなんですね。
ですから。先ほど・・・・
スイッチはいる。
あのな・・・・受け入れ可能なのに断られたぞ。「その間に救急が入ったんじゃないですか?」うーんこの人が現場を知らないんだな。
第一に、あなたの言うのであれば、更新が遅いのではないか?
「それは病院側の責任ですからね」
何言ってんだ。システムを利用し運用し、情報提供を行うものとしての責任があるだろう。適当に古い情報を相手が悪いのだとあんたみたいに自分は関係ないでーすってアホまるだして言っていると誰も制度利用しなくなり、ひいては、救急車の不適切利用に拍車がかかり救急医療体制の崩壊を招くことになるのではないかと言っているんだが通じたか?
通じたのか?
通じましたか?イエスですか?ノーならもう一度説明しますけど。
「わかりました、情報更新を早めろって事ですね。」
まずはそう。
「でもそれは病院側の責任ですから」
わかってないね。録音しているみたいだから聞き直して120字以内でまとめて待ってってくれないかな?行政サービスとして提供しているいじょうは、あんたみたいにアホ丸出してそれは病院の責任あたいは全然悪くないって行っていられないんじゃないですか?
まぁあなたは録音聞けばいい。ちゃんと理解できたかあとでまた電話するから。
いまは、朝霞の病院名だけ言いなさいよ。番号は調べる。
と言ったところ病院名だけ言って切った! すごいな負けん気が!
あとで録音聞いたか電話かけようかと思った。
というわけで、努力しない埼玉県の救急相談電話には利用価値がないのかもしれない。埼玉の救急医療体制の崩壊はこういうこところから進むのかもしれない。共産党の先生!ここにネタがありますよ~ 爆。
「4 救急断る病院と対応方法 その2」
電話した。同じようにつたえるとともに、
両手両足を触ってわかるか。わかる
両手を交互に強く握ってもらう。できる。
目をつぶって腕を「まええならえ」してもらって、同じ高さにそろえてもらって強制的に動かして目を閉じたまま復帰してもらう。できる。
も伝えた。
そして念のため、画像を撮ってもらいたい。
専門家の判断でいらないなら、わたしもいらないと思っているし、それはそれでいいんだけど、その場合別異電話だけでもいいなら助かる。
なお、母はわたしと生活しているので入院するつもりで行くわけではない。できるだけ連れて帰る。
入院しないんですねと言うような意向を確認されてドクターが診るといっていますのでどうぞとなった。
なんだよ。
結局、救急相談コーナーの言うように電話してはいけないのだ。どの専門医がいるのか、目的の専門医がいる病院はどこなのかだけを聞き出せばいい。あとはおとは押しかけるに限る。ああ、若い人は断られないから無駄足にならんように電話するのもいいだろう。
医師は弁護士と同じで来た患者を断ってはいけないのだ。
さて、ここで問題。田舎の開業医が晩酌をしてしまっている。先生見てよときた。
おれは酒飲んでるから見られんといって追い返した。医師に不法行為が成立するか?
答えは、成立する。恐れ入りましたお医者様。
「1 母に起きたこと その2」
担当派の脳外科の先生、研修医だ。
いろいろはなす。まぁ大丈夫でしょうね。
そうだ、本件とは関係ないだろうけど
遡ること節分に椅子で居眠りして転んで手を怪我するとともに、頭打ったらしい。
このときは、ほかの用事で病院にかかっているとき妹が発見して、整形にかかって、ギブスになった。看護師の判断で(ドクターのリクエストじゃないんだね)、脳外も受診。CTとって異常なし。
2週間後、同じ病院行くがCTなし。中2日でいまに至る。
それって大丈夫だと思ういますけど、ワーファリン飲んでいるので出血しやすいので念のため・・・・うーん、念のためCT取らせてください。
押し車推してCT室行ったがストレッチャーで帰ってきた。なんで?
「先生が血圧安定させるためにと行ってまして・・・」
これは何か黒い影が映ったぞ。とおもった。
案の定、慢性硬膜下血腫。かなり圧迫変形している。
ドレナージして若ければ戻るけど戻らないこともあるらしい。
いまからドリルで穴を開けたいところだが、ワーファリンが効いているので、わーファンを抜くにも抜けるの待つわけにも行かないので、拮抗剤いれて、あすのあさいは頭蓋骨に穴開けて、とりだし、生食で洗浄して・・反対側まで回っているけどとりあえずこっちだけ。再発率10%なのでそれで経過観察にはいる。感染症や急激な脳圧の変動でのリスクはあるがどうする? って、やるに決まってんでしょ。
というわけで、病院に押し込んできた。
コロナだからなかなか行くにいけない。
ちなみに母はせん妄が激しいのだ。7日でけろってなおるけど、まるで悪魔が乗り移ったかのように汚い単語を割れた声でしゃべり。夜中に叫び。管を勝手に抜く。
当然。拘束される。
なので。それを話して拘束のサインまでしてきた。
それとともに値段高くても個室を希望するとした。病院都合で個室にしてくれればいいけど。。。
前回はせん妄のすごさに看護師が参ってしまってコロナかでも負圧の個室だったし、妹と寝泊まりできた。
さて今回はどうなることだろう。
だけど、病院見つける過程でまぁどうせ大丈夫だろうと思っていたけど、いってよかったし、ドクターもよくCT取ることにしたな。専門医としてはあたりまえのことなのかもしれない。
ああ、ドクターは研修医ではなく研修担当医に代わった。研修医を夜間だからか2人かな同時に見ていた。ちなみに研修担当医も研修医も女医さんだ。
とか、いいつつ変な妄想している間に母は大丈夫なのだろうか。ふー。さっき母が使っているガラスコップを含めて3個同時に割ってしまった。
くわばらくわばら。
【翌日追加】
今朝電話があってオペは成功。一週間後に連絡するって。byドクター
こんな事務的な連絡だと無事の退院できた場合にはいいんだけど、死んだり後遺症が残ったりするとトラブルの「元」なのよね。大丈夫か先生?
一生懸命さを見せることがたいせつですよ先生!
さて母、ドクターは何もいわないけどあとのリスクは
1 脳圧が急に下がったことで問題が起きないか
2 患部からの感染症
3 ほかの感染症
4 ワーファリン停止によ血栓
5 患部からクロットが飛んで梗塞
6 本人が混乱して窓や階段からの転落
7 再発
などが考えられそう
2と7はドクターが昨日言ったのか
さてさて
Posted at 2022/02/22 03:19:58 | |
トラックバック(0) | 日記