• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎のブログ一覧

2022年04月12日 イイね!

大江戸線! ちっちゃい

あすなろう鉄道よりは全然デカいし、線路の幅は新幹線と同じなんだけど
線路の幅が新幹線の半分のあすなろう鉄道はもっとかわいい。サンキ鉄道はのらなかったしなー。

どうもかわいい、大江戸線。

何でこんな中途半端なもの作ったんだろう。
京急・京成が乗りいられれる様な大きさで作ってよね。光が丘発羽田空港・成田空港行きとかできたはずなのになー。
いったいどこ通るんだろ、時間かかりそうだけど、爆。

カーブがきつい?でも深いところろおっているだろ、ひとんちの地下とおったってばれやしないよ。爆。外環はひとんちの地下を堂々と勝手に掘っているけど、石原のおかげ。大江戸線、名前こそ石原のおかげだろうけど、このときは、まだ人様の土地の地下は深くても通ってはいけないんだけどね。

ところで、地球は丸いから、おれの土地の地下はおれのもんだというとアルゼンチンに同じ法律有ると困るんですけど。
それはともかく、自分ちの地下、どんどん地下になると狭くなるんだよね。爆。
上空は広くなる。うーんそこまで法律は考えてないだろうけど、石原以前もね。

車体が小さく高さもないから中吊り広告したに下がってしまうので斜めにとめているよ。すげーなー。諦めろよ。笑。

ちなにみにリニアモーター車です。
いまは光が丘があるからいいけど、その昔、浅草線と線路の幅が一緒だから浅草線の車庫で面倒見てたはずだけど、浅草線の線路はリニアモーターじゃないので、アントのような機会で引っ張っていたとか。いまででもそうなのかしらね?

輝くリニアモーター初めてみたよ。

Posted at 2022/04/12 10:46:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

リンク・クリップ

酔っぱ大王(旧としのり)さんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 20:56:54
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 LASER IRIDIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:57:30
☆じゅん♪さんのトヨタ ヴェルファイアハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:53:42

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation