2022年07月04日
今回の通信障害。
初めは自然に(原因となる直前の作為なしで)発生したと理解されるような言い回しだったけど、
結局、機器更新に伴う不手際というトリガー(作為)があったんじゃんね。
不手際が原因だとして、ドコモのざまや、みずほ銀行の繰り返し繰り返しの学習無き姿勢を見て、防止策を何段にも講じなかったのかな三太郎君の会社は?
だから、不手際の作業の請負会社が悪いのはその通りだけど、これに対する対策を十分に行っていなかったAU地震も悪いわな。
しかも、どうせ、土日だから、修理ゆっくりでいいよ~担当者はどこ行ったの?スノーボードに! って感じでしょうか? 全てをまとまる統括はだれなの?! でしょうか? あ、IBMが悪いっていっているわけではありません。印象です。土日だと人が集まらないしね。ビジネスに影響が少ないしね。
あたかも東武東上線の日曜日よる遅くの人身事故でのダイヤ整理みたいなもんだ。
どうせ客は少ないし。明日までに直ればいいや。地下鉄で輸送してもらおう、そうだそうだ、夜の1時になればだいたい自然普及だ。そうだそうだ。組合もうるさいし、客はうるさくても東上線乗るし、まぁ放置していると言われないぐらいにやっておこう! って感じ。
ついでにいうと。客は、車にうるさいこと言っているけど、それは自動車評論家のまねだ、評論家だって、二世評論家とかなに?どうせ車のイロハも分かってないんだよ。アクセルはオンとオフしかないと思っているだろうに。だから、評論家ですらそうなんだから、車は適当に味付けしとけ! 壊れると文句言われるからそこだけは注意しろよ。世界最適調達とかバカのこといって、質の悪い部品の集合体だけにはするなよ。ゴーンのように逃げられないんだから という自動車会社もある。
80点主義、悪くいえば、よく言ってもほどほどほどほど主義。
そ、そんな、AU(もと日本移動通信でトヨタ系か)、どんな保証をしてくれるのかしら?
私は、証券会社の禁じられた違法な損失補償となると同じになると思われる。これ結論。
まず、一般人、どんな損害があるの?
本当は宝くじを買っていた。あたっていたはずだですか?いえ?馬ですか?船ですか?チャリですか?バイクですか?イギリスGPですか?それってノミ行為?
証拠は?
これって民法416条の特別の損害かしらね。
知っていないとダメよね。それに相当因果関係も必要。というわけで、これらは没。それに電気通信事業法で損賠の上限とか無いのかしら?
郵便法違憲判決を思い出すね。
というわけで、一般人には法的に争っても使えない期間の基本料金その他オプション料金の日割り分だけもどると。もちろん納得できない。
これに対し企業は、使えなかったことの損害が立証しやすい。個別に訴訟して請求を立てることも可能。これにAU側が逐一応じるのは面倒。なので、ある程度払うものと思われる。
ここに証券会社における大口投資家に関しての損失補償と同じ構造が見て取れる。
さて、実際にはどうなるだろうか。
一般人も多くが納得してもらえる着地点でないとだめなわけ。
その結果、私の提案。
解約にはしばりを取っ払って応じる。番号持って出るのにも応じる。7月分基本料金オプション料金ただ。更に内緒で1000円分のテレカとかオレンジカードとか。図書カードとかふみかとか、使えないのでamazonギフト送ってくる。アマゾンギフトは一律にね。尼とリンゴとアンドロイドは選択可能でもいいね。
今後も残ってくれる人は、今年いっぱい基本料金ただ。パケット大通話題込みの基本料金だったらそれもただ。ただし、変更したらそこから通常課金。
これなら納得できるのでは?
楽天さん、今ですよ~
企業。一律ってのは難しいよね。でも個別を避けるために、それぞれの料金を向こう3ヶ月無料にするからお願い残ってっていうかんじだろうか。それでも納得できない被害企業は、個別にご相談くださいとは表示しないけど、そういうことで納得できない企業は話し合ってAUがわで訴訟されてまけると判断できる証拠があると踏んだ場合には判決を想定して支払うんじゃないだろうか。
どこもさーん。今ですよ~。
AUはソフトバンクと違って、まじめな会社でドコモと同じく(程度の差こそあれ)堅実な経営の会社だと思っている。今でも思っている。
ちょっとはずかしいですな。
そんなAUに対するメディアの報道がなんか優しく見えるのだ。
こんな大規模障害で、想定されたことだし、なかなか回復しないってなんだよ。
メディアはもっと厳しく対応してもいいんじゃないか?大丈夫CM枠スポンサー枠は電通を介してドコモが買ってくれるよ。
わたし? 禿電話なのだ。損害?ない・・・いやAUの友人いっぱいいてだね。電話かけて宝くじを代理購入してもらおうと思っていたんだ。だけどできなくなった。きっと12億円あたったはずだ。元金はいくらかだって・・・多分・・・1000円かな。 爆
Posted at 2022/07/04 12:28:13 | |
トラックバック(0) | 日記