• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎のブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

クレ5-56の私のとっての意外な使い方

軽井沢浅見ソアラ洗車オフでガムテープの糊をはがすのに5-56ないか?とたぶんごとうただおさんに言われてそういう使い方もあるのかと認識。

自宅の木の床のに滑り止めとしてあるカーペットを止めている両面テープ。
これが、Amazonの安物、キレイにはがれない。

5-56はガレージだ。
コンタクトスプレーは似たような感じで同じにおい。
これをまいた。

全然だめだった。
翌朝、5-56吹いてたわしでこすったら見事に両面テープ落ちた。

同じ成分じゃ無いの?フラセボ効果?

Posted at 2022/10/09 15:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月09日 イイね!

電池観察

母の施設のTVのリモコンなどでパナの高級電池を買ったので他の電池も調べてみた。


私はよく使っている、香港の電池メーカーの格安乾電池は結構いい方である。
内部抵抗や温度特性に他の格安電池より優れていると思う。

100円ショップのアルカリは、長持ちするみたいだけど・・・
そらそうだ、内部抵抗が高く大電流がアルカリのくせに取り出せないのだ。
これは意味があるのか?
しかも、温度特性が悪くゲレンデではだめだ。

国内有名メーカーの高い電池はこれが安定していい特性を示す。
でも高いのよね。時計とかリモコンとはにはそこまで大電流必要じゃないし、温度も安定しているからやすいのでいいだろう。

保存している電池を測定してみた。
ここのところ寒いので多くの手持ちの電池で1.5Vを下回っていた。すてよう。
捨てる前に、ストーブで20度ぐらいまで暖めた。
捨てるのやめた(笑)
電池寿命測定器って、ある程度負荷をかけないとならないと思うんだけど
中国製のは単純に電圧計だ。しかも内部電流がきわめて少ないデジタル。
サンワの同じ形の電池寿命系はアナログで少し電流が流れそう。

これで調べると、もう古いエボルタ電池はデジタルで電圧1.4Vなのに、この測定器で測るとOKの緑ゾーン。まぁそんなもんか。
逆に1.5Vのある格安電池はイエローゾーン。捨てるか?

要は何に使うかだな。本当に電流がいらない液晶デジタル時計などだとこれで十分。
距離が必要なリモコンはこれでは少しだめかもね。
白熱灯の懐中電灯ではだめよね。
いや、懐中電灯でも数秒使ってあとは休めてからしばらく使うならまだ使えるか。連続点灯は無理だね。


どんだけせこい分析だ。
Posted at 2022/10/09 15:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月09日 イイね!

今期第一弾 灯油げっと 18L一缶だけ 

運営さんにチャリンコごと削除されたのでここに書くしかないか。
チャリンコが残っていれば、そこに紐付けられて、より整理がなされることになるけどこれではごちゃごちゃである。

昨シーズンの残りが20リットルちょっとあるのでまずはそれを消費するつもり。

次に大量にあるポリタンクや余分に買った石油カートリッジも新品の灯油で洗浄して今シーズンの準備。なので、洗浄に買ったのだ。もちろん、無駄にせずに番組終了後スタッフでおいしくいただきました。じゃないや、無駄にせずにストーブで燃やすよ。

給油後タイヤの値段を聞いてちょっとだけ交渉。
これはビッツのタイヤコーナーに記載した。

その際に発見したのが上記の写真
ポンタポイントは現在30万ポイントためている。
まるでパチンコ屋さんの預け玉ランキングに調整しているようだ。
前に近所のゲーセン(ここでは新車の当時ソアラで10円パンチを受けた。犯人発見したら死刑にしてやる)でメダル獲得ランキング1位として掲示されたことがあるのを思い出す。

(ちなみに・・「新車」って何を言うんだろうか?
新しい車? だとすれば中古で入手しても新型であったり、
中古か新規登録かを問わず新しいなら、最近新しくゲットした車だろうから
「だいぶくたびれた中古車を新車としてむかい入れた」となぞの表現となる。

中古車や謎が残るも新古車に対応する、メーカーやデーラー以外の所有に服した経歴の無いくるま が 一般的だと思うんだけど。
この定義だとデーラーの代車だった車を買えば新車だ。

そこで、実際に使用に供された事がない車と定義すると、新古車は新車となることがおおい。

もう控除して定義しないでより積極的に定義すると。。。

入手過程に注目して、自動車販売業者から実際に利用に供される事無く譲渡された車ということになるのかな。

だけど、入手時の判断だけになるから、
「うちのソアラはもうだいぶくたびれているが新車ですよ」という頓珍漢なことになる。
でも、「懐かしいなーこのソアラ新車から乗っているんですか?」と言う会話は成り立つ。

こうなると、「新車」とは多義的過ぎるでは無いかな





ポンタの季節を感じるディスプレー。
ポンタ自体がやすっぽいよね。リラックマ並み。

錦糸町のロッテホテルのコアラルーム
高崎JRホテルのぐんまちゃんルーム
あとなにとまったかな
ポンタルームもホテルルートインにあるんだよね。やすい! 笑。

★★話をもどそう。

というわけで灯油ゲット高いんだよ
やっぱり、2000円は近いね。600円台の記憶だったんだけどね。
なるべく使わないようにしよう。部屋をぶち抜くリフォームをしようと思っているけどやめるか?


販売価格から灯油なのにクーポンで2円引き クレジット決済で2円引き あとなんだっけで3円引きで7円引きだそうだ。
ああ、出光電気による割引2円は灯油には無いのか!

さらにポンタポイントが0.5円引きだね。
つまり、7.5円引き。

18L 1926円
調整後 1791円
たっ高い!

Posted at 2022/10/09 15:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー 任意保険契約 なぞあり https://minkara.carview.co.jp/userid/2822437/car/3768645/8354303/note.aspx
何シテル?   09/05 01:48
ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[トヨタ カローラフィールダー] リアウインドウ メッシュフィルム施工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 08:30:11
[トヨタ カローラフィールダー]ペルシード PMS2000 メッシュフィルム 50cm×2m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 08:30:06
[スズキ ジムニーノマド]ADONN V600ESP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 19:03:20

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
ルノー カングー ルノー カングー
妹家族からまたやってきた。養うか。 発売時機グレードなどはとりあえず登録。 おってこの ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation