• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎のブログ一覧

2022年12月15日 イイね!

入曽のジョイフル24時間戦ってる

入曽のジョイフル24時間戦ってる友人に言われて入曽のジョイフル本当に24時間らしい!
すごいぞ!!

しばらくここで起案します。(笑)


ドリンクバココアの充実度現在の中ではロイホの次にいい。

コーヒーもいろいろある。

あ、全体に価格安い。さすが関西系。いつまでも24時間営業していてほしい。

ちなみに12月15日午後10時10分現在の店員さんはかわいい女の子です。




ネットもコンセントもある。
Posted at 2022/12/15 22:12:27 | コメント(8) | トラックバック(0)
2022年12月15日 イイね!

自宅 ガス代 12/15検針 2799

自宅のガス代
基本料金 993
利用量 4.4立米 (先月3.3立米) 1806円
合計 2799円(先月 2348円)
寒くなったからしょうが無いけど。。。

電気代も灯油代も 単価の上昇とともに利用量がすごく伸びるのだろう。
今日は電力需給やばそうだけど、これからよるまで学校だ。
最近導入したホットカーペットが調子いい。椅子に座っているけど足がね。



Posted at 2022/12/15 12:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月15日 イイね!

かびるパン かびないパン

私の好きな、ドンクの食パン、ついつい駅にあるからかってしまう、ビドフランスの食パン。山崎のダブルソフト、フジパン本仕込み、トップバリューのパン78円。

だいたい期限切らしてしまうんだ。6枚切り毎朝食っても6日、外食が入ったり食わなかったり、ご飯食べると2週間かかる。

さっきトップバリュー10前のまだ残っていたのでよく見て食った。
かびていない。10日過ぎているのにかびていない。

そう、このパンはかびないのだ、ハサップ企画? ハラルマークは。。関係ないか。

何か怪しい薬物でも入っている可能性もひていできないけどね。

一番かびるのは実はドンク。次にビドフランス。
おいしい高いパンはかびる。
いや、お店で焼いているパンは衛生管理に限界があるんだろう。
工場で焼いているのは空気から除菌されているんだろう。カビ菌が入らない。
そういうことなんだと思う。

不思議なのはヤマザキダブルソフト。近所所沢インターの坂の下の工場(元日糧製パン)で作っているのだろうか?
どう不思議なのか、近所のたいら屋で買うのは毎回かびない。近所のドラッグストアーで買うのは毎回はやめにかびる。なんでだ?仕入れ先が違ってもさすがに工場は同じだろうに。流通過程でインチキして日付を入れているとも思えないし、私が開けっ放しに為たり、私の体からカビ菌を発射為ているとも思えないし・・・・3回連続で買った店による傾向がある。実に不思議。

うーん、10日前の6枚切りまだ一枚のここっているんだがな~。



Posted at 2022/12/15 09:22:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボディワーク・メンテナンス Vol.10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:19:30
聖地巡礼⑤-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:15:50
1984年のカーオーディオのカタログから(Lonesome Car-Boy) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:16:59

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation