• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎のブログ一覧

2023年10月12日 イイね!

沼 ケーブル

ケーブルはとりあえず電気が通るだけだろ!ってわけで、
VVFケーブルでまずはスタートとおもっているんだけどさ。

だけど、一度設置したらなかなか取り替えないだろうとも思うからできるだけ
はじめからいい物にしておこうかな。とも思う。

そんなわけで、お茶の水のオーディオユニオンに。
ハイエンドコーナーのいつも世話になっている店員さんは休み。

パーツコーナーに移動して「この店で安い」スピーカーケーブル見せてもらったら
メーター1000円。え?桁が違う。VVFでいいかな。爆

保留

秋葉原に行って、オヤイデにきた。ベルデンの店頭にある一番いいやつは?
メーター2000円。え?茶の水に戻るか。笑。

まぁいいや、5メートル購入。



トリオのLSー202用のターミナルも圧着で調達。

ほかに車配線いじりようの電線も購入。

30年前に比べて、「10A流したい」といったときの出してくる電線がだいぶ細くなっているな。
中学生でぼられたかな。

鋼体も被服も全然ほそいや。

VVFはオーディオやめてバッ直配線に使うかな、できれば3芯がよかったな。リレーを介してアクセサリー連動のバッ直、バッ直、あーすと3本ほしいね。ヒューズと、ノイズ遮断の装置は必要だろう。爆 もはやバッ直ではないか。
Posted at 2023/10/12 10:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月12日 イイね!

はじめにかけるべき曲決定(暫定だけど)

JBL4343改byケンリックサウンド が 
やってくるときにはじめにかけるべき曲をずっと検討している。

いつも聴いている曲が良いのはわかっている。
でも最近くるまのオーディオは2台とも万全じゃないし、っていうかビッツなんかオーディオレス。スマホのスピーカーで聴いている。ソアラはディスプレーが死んでいるけどAUX入力からスマホをつないでいる。電車は乗っているアイダ、ずっと、みんから。音楽聴いていると体がうごいてしまうからまぁいい。笑。

そんなわけで最近聞こうきこうとおもって聞いている。努力して聞くものでは無いんだけどな。

それで、どんな曲にするかは、
1 よく聴いている曲 いつもと違う音が聞こえるはずだ
2 スピーカーに似合う曲
3 スピーカーがウチに来た経緯に似合う曲

のどれを重視するか・・・。
そこにも問題があって、

さらにそれぞれの要素でどれが候補になるかってもんだいもある。
 
1からは、日本の女性ボーカルになってしまうかな。レベッカ、MISIA、中島みゆき・爆などなど・・・太田裕美の舌っ足らずでもいいか。笑 何か投げやり・・・なこともないんだけど、なんだか、システムに失礼な気がしてさ。
あとはYMOとクラッシックかな。JBLですぜ?ックラシックですか?まぁこの点はたんなる4343ではなく4343改なので大丈夫だとは思っている。ドボルザークの9番交響曲か、ビゼーのカルメンか、音がデカくなってデブのおじさんの声で家の屋根が飛んでいきそうだよ。じゃぁ花のワルツか、美しく青き・・うーん。想像するだけで楽しい。踊っちゃう。家が壊れる。



2からは、やっぱジャズでしょ。でもジャズなんか聞かねぇよ。スイングガールズは見たけどね。せいぜいキャラバンの到着ぐらい。マイフェバレット京都でもいいかなんか、キャラバン以外A列車(JR九州のじゃない)でも義務でリストアップしている気がする。
シャカタク入れる?

3からは、アルゼンチンタンゴしかあり得ない。そればっかりこのスピーカーは鳴らされていたはずだ。ウチに来るとTVの音声を入れられるぞ~。また、津軽地方にあったからなまった音声。。んん!!ゴホンゴホン。。。いや失礼、津軽三味線だろうか、ねぶたのお囃子だろうか。津軽弁はフランス語に似ているからシャンソンだろうか、シェルブールの原子力施設の雨傘? こじつけもすごいな。


で、2は、たぶん、アルトサックスの音がコンプレッションドライバーに会うんだと思う。

そうおもって1と2からこれはいけると思ったのが太陽にほえろのメインテーマ。よく知っている曲だし。ああ、愛生会病院院に無関係でもよく知っている。
いけると思うよ。問題はソースが大丈夫か?システム上ボロが見えるのでは嫌だな。

マイケルジャクソンもベースが激しいビリージーンなんて38センチウーハーに合うだろうけど、ウーハーは何でもついている。ここはやっぱりコンプレッションドライバーだとっておもってさ。太陽にほえろだったわけよ。

で3からはろくな候補がなかった。リベルタンゴならまだ聞けるけどら、ら・こんぱるしーただと、いかにも過ぎるし、コンチネンタルは聞いてないはずだし。
と思っていたら、三味線の上妻さんが、フーチャリング・バンドネオンの小松亮太で・GENというアルバムでエル・チョクロを演奏しているのがある。実は、スピーカーの前オーナーが演奏できなかったけどバンドネオン持っていて、作る会社はすでに消滅、小松亮太が弟子に使わせたいとどこから聞きつけたのか、五所川原まで買いに来たことが合って、粘り強くお願いされて数回目の交渉で売ることにしたらしい。そんな小松亮太関連。津軽三味線の三味線関連。タンゴ。となって、これしかないかなと思っている。

暫定的だけど、上妻 アルバム GEN (小松亮太)「エル・チョクロ」
に決定。高級つけ麺やのBGMみたいだけどね。笑。

太陽にほえろよりは他人に笑われないだろう。

https://www.youtube.com/watch?v=RGWiCPuumPE&list=PLlOz0oVfrCSTb-97igajWo7m0k_Mh-WP5&index=32

このファイルの11分35秒の所から当該曲は一部始まる。
Amazonミュージックアンリミテッドにも
Youtubeミュージックにもある。

もっとも、経緯とか運命とか関係ないよなって話もあって、そうすると太陽にほえろなんだけど。
ただ、ドカンドカンいうなら、マイケルジャクソンだし、TOP癌もわるくない。

まぁ現在候補曲として、回している曲の長さは5時間をこえるのよね。一曲選ぶの大変。津軽ドライブでも往復使っても5回しか回せないぞ。
サブスクの落とし穴にはまっている。
Posted at 2023/10/12 16:19:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月12日 イイね!

ゴディパン来た見た買った。そして、

ゴディパン来た見た買った。そして、ゴディパン来た見た買った、そして、食った。

話が前後するけど、第一回目の話。


高かっゴディパン、一度もいかぬバカ、2度いくバカ。

やっぱりファンである以上一度はこないとだめだろう。新幹線まで乗って2度目くるかは人それぞれ。私は電車一本なので(博多だって函館北斗だって電車一本だ)またくると思う。そう、2度いくバカ!


老人ホームからふじみ野駅。お茶水でカルボナーラ、ここから歩いて有楽町目指す。

途中で深谷駅による。



深谷駅は外国人がみな写真撮っている。渋沢栄一効果?あれ彼のドラマはもう終わったのか、まだなのか、今やっているのか知らないし知りたくもない。
あ、外人が多いのはアムステルダム中央駅だった。宇宙人にさらわれてオランダまで来た(爆)
いや、大阪高裁。
いや、ルートから行えば法務省だろ。




手前でGメン本部。解体されている。警察官の不祥事が多いというのに解体かw



多くの国民が歴史上の価値のあるビルなので壊さないでとお願いしていた(Gメン本部があって黒木警視がいるからねー)が、金も出さずに口だけ出すは、あおり運転の人と同じだな。w




ゴディバに着いたが1時間20分早かった




こんなに待っているよ~すごいな。



ゴディパン,来た、みた、買った


5個までの制限なので、これが全て。
袋入りなのはチョコスティックパン。値段の割にいまいち。
評価買うべきではない。



あん ドゥショコラ あんことチョコのハーモニー。うーん普通
値段を考えるとどうかな。これこそ一度も買わぬバカ、2度かうばかなので、買わなくていいと言う総合評価だ。悲しい。



チョココロネはうまい。だけど450円だよ。はぁ?でもまた食べるよ~間違いない。
チョコころねのシリーズいろいろあるからね。次はいちごも食べたい。


Posted at 2023/10/12 00:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード フォグランプ H3 ホワイト∕イエロー切替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 17:16:06
[トヨタ ソアラ]不明 キーレスエントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 12:47:31
ネット難民 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:00:46

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
ルノー カングー カンガルーちゃん (ルノー カングー)
妹家族からまたやってきた。養うか。 発売時機グレードなどはとりあえず登録。 おってこの ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation