• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎のブログ一覧

2024年02月16日 イイね!

きゅん・パス

能登半島の地震からの復興との関係において紹介されるJR東日本乗り放題パス
どういう風に活用するとお得なの?

ええ、東京駅発の新幹線で

東京駅発の新幹線、東北上越山形秋田長野行き各新幹線で寸?

北陸だろ!

ああ、そうか、

それで、どのように利用すれば元が取れるの?

そう。東京駅から朝の新幹線で新青森。

ほうほう、新青森ね

そう。それから乗り換えて、大鰐温泉へ。すごいぞ~
温泉でたら、秋田へ行こう。;・・

・・・・・・・

こういう番組がおおいけど、能登半島は置去りですか?鳥海さん?!

それって、地震をだしに使っているだけではないですか?

復興のためにっていっているんだからとりあえず、伊予山石川までは行けよ。JR西には金払えよ。

みんな、1万円でどう乗れば、元をとれるか、観光地はどこへ行くのが元を取りやすいのか、元と利率に目がくらんで、放送局の復興の辛みでと紹介されていることを忘れていないかな?
メディアが悪いんだけどね。




Posted at 2024/02/16 10:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月16日 イイね!

きたー 最高値更新!

まだだけどね。前場であげて、終値は・・・・だったり。
とりあえず、おめでとうございます。

今更にーさなんかできないか。
お金の力も備わって大統領になったケネディーは、そのお父さんが、皆が株やるようになったからおしまいだといって売り抜けたら暴落がおきたと。
だからみんなが注目したら面白くないだろう。
まだしばらく逝くかな。マネージャーに任せても上がるところがないならばだめだろ。だったら自分でダイハツ、日野、日産て買った方が。。いや日産は辞めておこう。爆

まだだけど、一度は史上最高値更新を皆みたいだろうからそこまではじゃんじゃんいくだろうね。なんかつまんないな~。最高値更新直前で下がってくる、つまり4万円にはやっぱり届かないとかなると面白そうだけどね。大暴落したら株かうよ~
ダイハツ、日野、三菱ふそう。みんな市場にあるのかな?完全子会社じゃないよな。
津軽鉄道、銚子電鉄。

まだだな。まだ最高値更新されていないな。

Posted at 2024/02/16 09:32:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月16日 イイね!

スピーカー台 だけきた。

スピーカー台 だけきた。結局、スピーカー台は買うことにした税込み22万円。
ひょえ~

いや、さらに御影石の片側50キロのゆかなり防止の台もかった。これ税込み約18万円

さらに、セッティングで約7万円。
ひょえ~。

写真で見ると、スピーカー台の巨大さが分からず、TVや隣のケンウッドのスピーカーが小さく見えるけど。。。このスピーカーだって25センチウーハーの3ウエー、結構でかい。 JBLサイズ感が桁違いだな。まだきてないけど。

ちなみにスピーカーは運びチン25万円(エレクトーンをビルの3階まどからクレーンでつり下げる手はずで車両や人員を準備してもらったがあまりにも古くてやめた費用や、当招致に運ぶ予定だったのをケンリックサウンドに直接持ち込む変更料金なおどもかかっている。高額だが運び出すことそれ自体に意義があった)やタイミングはかるために五所川原市の宿泊代 新幹線代 7万円
修理、アップグレード代130万円ぐらいの合計162万円。
今回のとたして210万円?げげげ!
リフォームも400万円(掘りごたつ50万円含む)ぐらいかかっているし、アンプ25万円。
その他、ブラインド30万円、ロールカーテン3万円、電動リクライニングチェアー12万円。照明3万円、配線など5万円
オーディオ系で小計で240万円
家具リフォーム系小計で450万円
700万円弱?げ? 200万円オーバー まぁ仕方ない。要塞ができたわけだから。
レクサス買えたなー 爆
家建てるよりは安いか。

あとは地震 雷 火事 に気をつけないと。
Posted at 2024/02/16 07:39:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月16日 イイね!

電球つけすぎだろ! リフォーム後の照明。

電球つけすぎだろ! リフォーム後の照明。写真は部屋のスイッチ。
リモコンは全部3個づつ準備している。かべ+テーブル+掘りごたつ。
シーリングファンのリモコンはまだ1個しかないのでかべにはない。ネジだけのところに取り付け予定。

電球つけすぎ!でも、これらの製品皆ほしかったんだもの。

ファンはファンだけでも良いかもしれないけど、シャンデリアとは言わないけど、いやシャンデリアだと大音響に共振しそうだから、できるだけ小さくかわいいライトが良かったのでこれ!

ダクトレールは、小学生の時、近所にできたサミットストアーのレジの電源がダクトレールで、すごく衝撃をうけた。コンセントじゃないんだなと。そこでつけたかったのさ。

だけど淵源は天井コンセント取り付けたからそれで足りてしまう。
もっともコンセントの反対側へ電源供給するときには出番だな。なさそうだけど。

で、スポットライト的に使いたいのよ。

スピーカー左、人感センサー夜間、スピーカー右。
なんだか全部の部屋、ねるところをのぞいて全部人感センサー付きライトで歩けるようになった。
ついでに言えば、風呂は、タイマー、換気扇もタイマー、これ消し忘れがないから良いよ。

こっちは

戸棚、手元、手元書き物用 夜間人感、手元
という構成。

照明関係も、配線関係と同じで選びに選び抜いたという感じ。
今回はリフォームでのんびりやれているから、ブラインドやロールカーテン、家具などにも逐一、ショールームに出かけたり、現物確認したりして精査して調達できている。床材も、根太の張ったネダレス板の厚み50ミリ、断熱材スタイロなどなどもご指名したけど。
新築だったりするとなかなか大変そう。きっと、木の種類までえらばないと気が済まないだろうから、楽しくもありそうだけどストレスになりそうだわ。
押し入れは杉、フローリングはヒノキの正目のりゃんこばりでお願いねって・・・こだわりすぎだろ。



Posted at 2024/02/16 07:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月16日 イイね!

ボックスティッシュ、安いヤツは持たない。

BSでもらったの、枚数が少ないんだよ。
過去最短の8日で新しいボックスお下ろすことに。
リフォームと関連して家中掃除しているので使う枚数が増えているというのもあるか。



以下データ。
2022
 7/18 スタート
 7/30
 8/14
 9/ 1
 9/15 (ここいらで一人住まいになる)
10/25
11/ 8
11/19
12/ 6
2023
 1/ 1
 2/ 6
 2/14
 3/20
 4/19
 5/17
 6/10
 6/18(机)
 7/ 1
 7/14
 8/11(ベッド)
 8/14
 8/31
 9/21
10/ 8
10/25
11/ 8
11/ 8(ベッド)
11/25
12/14
2024
 1/ 1
 1/19
 1/27
 2/ 8 安いヤツ
 2/ 8ころ▲3 タイヤ館ボックスティッシュ安物3個くれる。
 2/11▲2 イハシ ソアラビッツで2個ふれしあ
 2/16 安いヤツ
Posted at 2024/02/16 06:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 19 20 21 222324
25 26 27 28 29  

リンク・クリップ

サイクルトレーラー取付てみた‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 16:51:14
大型2種、学科試験合格! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 02:51:29
誕生日おめでとう オレ❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 02:51:07

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
ルノー カングー ルノー カングー
妹家族からまたやってきた。養うか。 グ発売時機レードなどはとりあえず登録。 おってこの ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation