
病院抜け出して、チャリ(カーシェア飽きた)で移動中。
謎の車を発見した。
何がしたいんだこいつ?
前輪左右(右はギリギリ)宴席の上に乗っている。
これやるの結構慣れが必要だよね。
行き過ぎないブレーキのタイミング。
直前にとまって、「よっこいしょういち」って上れないよな。
MTなら出来るか?
いやタイヤの大きさと段差から、少し勢いをつけて上らないと無理でしょう。
爺さんがやったら、暴走間違いなし。
なにやってんだろうね。
そのまえに、病院のそばの狭い道に面した駐車場にスバルアルシオーネSVXを発見!もったいない。朽ちている
https://www.google.com/maps/@35.8380534,139.5418567,3a,75y,322.65h,79.77t/data=!3m7!1e1!3m5!1s80FWNsa-YdHDyscahjIRRA!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fcb_client%3Dmaps_sv.tactile%26w%3D900%26h%3D600%26pitch%3D10.22930776818471%26panoid%3D80FWNsa-YdHDyscahjIRRA%26yaw%3D322.65175959286205!7i16384!8i8192?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MTAwNy4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D
その後郵便局に行き、セブンアンドアイのクレジットカード新規発行分を受けとり、宅急便の基地でこれもまた、荷物を受けとる。
宅急便の車たち
風の噂によると・・・・ウオークスルーバンは使い勝手がいいが、EVかする設計をしてもそんなに数がでずトヨタがいやだといっている。
ドイツ
かつて、導入した、怖い顔のドイツEV。パワー不足だそうだ。
んなわけで、宅急便メインとして採用した、こちらの可愛い日野ちゃん。
なんとFFのEV ケツ荷が使いやすいが、グリップしないの。笑
そこで普通のキャンターをEVにしたのが有るはずなんだけどまだこの拠点にはない。日野ちゃんすら借り物だそうだ。へー。
「置き配いやだ」を貫くのは大変。
と言うわけでは無く、入院中なので、置き配を有効に活用するために、受けとれる者は受けとっておこうという考え。
書留も宅急便もめちゃくちゃ期限を延ばして保管してもらっていた。回収。
宅急便の前途中でお寺の前通ったので墓によった。
初めてちゃんとした門からはいった。なかなか立派だね。
翔子さんのマネじゃ無いけど
近づいて
もっと近づいて。。。かなり立体的。
私が墓を磨いて、(シュアラスタースピットクリーナー プロスタッフグラシアスゴールド3回塗り モンスターブースター2回塗り、と、前提としてケルヒャー。よい子はまねしないでね)
妹が色がないからと造花をさして、
その後親せきのおじさんが花をくれて
さらに、妹が生花をさしていったところ。
2件の生花はは枯れていたの処分
お墓を点検したところ雑草も無く(みずとりぞうさんの廃液利用)、古い割には輝いていてよかった。
その後、
自宅でまず行ったのはカングーのダブルフィールディング不調の調査
引っ張ってもダメでラスペネ噴いて自宅へ、
自宅に荷物をおいて、
まずはレインシャワー+太陽熱で風呂に入る。もうずっと水道料金は水あまりなので豪快に使う。おっと、この時期毎年基本料金オーバーなんだよな。
シェーバー病院にもってゆくぞ。
ルンバもブラーバもNURO光のONUがダメダメ’(アクセスポイント買ったがまだ来ていない)なので、設定見直し。
時間なく失敗。
カングーにもどり、ファブルフォールディングの続きをやる。成功!目的達成
(管ぐうの整備手帳に少し詳しく)
チャリで3個の上り坂を越えて病院に戻る。
全力で急いで20分、結構きつい。
病院について着替えて、初めにやったのは洗濯。
次に乾燥だけど、30分でOKと書いてあるが無理無理。
60分でなんとかなるのがいつも、詰め込みすぎかも。
今日は、デニムのズボンや上着もあらったので、60分でも足りない。
120分回して全部で600円。
おうちで洗えばよかったかな。
病院では、たまりにたまっていたテムを決裁する。
結構な無駄遣い。
ついでにamazon無駄使いデー感謝祭最終日なので無駄遣いする。
買った中身はテムの法が興味深い。
バックモニターカメラセット2セット
モニター単品
アシストグリップとも締めスマホ固定具
圧着ケーブル中継
カットヒシチューブ
まつやに
ケーブル仮止めゴム
天井投影時計
ワッシャーセット
白色絶縁液体ゴム
磁石でつっくける棚2個
ギボシ多数
スモークフィルム2個
電動ドライバー用ワイヤーぶらし
キッチン水道蛇口7変化(これいらないかナー)
これ全部で16000円。
この決裁のためバーチャルくじジットカードの限度額を2万円に調整。
amazonお買い物は全部凄く遅い配送日を指定。
スマートウオッチ充電ゲーブル
KindleファイヤーHD マランツのアンプ操作用兼各種ネット家電操作用、防犯カメラモニターその2として。(エアコン、ルンバ、ブラーバ、セコム、各部屋のTV、洗濯機などなど)
スマホだけじゃ足りない
スマホホルダー
ニューロのバカONUを別WIFIとするためのアクセスポイント。
テムはど配達日はうにもならないだろう。たまに自宅に行って宅配ボックすなかみ
取り出さないとダメだね
で、別投稿のソフトバンクとの交渉。
いつもは、細切れだけど今日のiroiro風になっています。
ブログ書いてねます。
結構HDDやクラウドの整理も出来た。とは言っても2%程度だけど
使うところは使いやすくした。
しかし、クラウドって便利だけど、ネットがつながらないと何も出来ないのは困るね。ローカルにおいてもいいんだけど管理がめちゃくちゃになるんで、クラウドしかあり得ないよな。
というわけで、おとといかって、よるから使い始めたポケットWi-Fi、50Gのけいやくだけど、早くも11G消費、一日5.5Gですな。あららら。
ギガ使い切るか、退院するか。
まぁギガ追加してもいいんだけど・・・
しっかり栄養など南里されて強制早寝早起きはそんなにわるくない。
ただ、病室、昨日なんか3人であっちこっちで重低音のサブウーハーからいびきが来て、とても耐えられず、ノイズキャンセルいやほんして寝た。
これ耳の穴よりでかくなかなか痛いのだ。
そういえば、TV要の地デジ対応いやほん(地デジ対応ってなんだよ~)。
だいぶ小型化して、ひと世代前のは耳に入れたまま寝返り打つと耳が痛かったけど
それもないし、音質も少し改善されている。
なかなかいい。
今日は2人だから強力なサブウーハーは一つだけだね。
Posted at 2025/10/11 07:25:52 | |
トラックバック(0) | 日記