• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎のブログ一覧

2018年11月29日 イイね!

ソアラ 冬眠?

正規デーラーによる洗車アンドチェックのあとカバーを掛けた。
まだ隣の工事おわってないからね。
でも工事やさんも懲りただろう。そういう意味では教育。

まぁ実際にほこりかぶったままのソアラをしばらく証拠として保存しておくのはいやだったので
カバーかけた。


カバー掛けるとタダでさえ動かない車が余計動かないんだよね。笑。


ちなみにこのカバーあっちこっちにヒモつけて、クリップ等を取り付けてあり、強風でも動かない仕様。

とりあえず、次回の津軽から帰るまではこのままだな。
そして、それまでは時間ができたならラフェスタいじろう。

Posted at 2018/11/29 23:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月29日 イイね!

ラフェスタセキュリティー動作

ラフェスタセキュリティー動作した。三回目。

ちょっと動かす必要があり、キーで行ったらなり始めた。
なるかなーとおもったらやっぱり←なんだ故意犯かよ! w
恥ずかしい。

過去に2回なった。

1回目は前オーナーの時、リモコン調子悪く、このときは電池切れ。

その後はつい最近、青森家裁五所川原支部で母などを待たせて裁判所の中で手続き中、母たちがトイレに行くべく中からロック解除して出てきたらなり始めたらしい。
でも私は気がつかなかったな。w

うーん、どうせ貴重品ないから車を壊して盗まないし、あるような車には見えない古さだし・・・タダきれいだからなぁ。また車自体も古いから盗まないだろうし、ただ、きれいだからなぁ笑

回路きろうかな。

使い勝手を制約しているわな
Posted at 2018/11/29 23:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月29日 イイね!

JAF50年会員

まだまだ免許取ってから50年に至っていませんけど、JAF会員50年です。
よって50年のステッカーが来ました!

30年も40年もソアラに張ってあるんだけど、30年がボロボロ。ちょうどいいや。

ちなみにJAF以外張っていません。
昔ETCってシールも、JAFのETCカードはいったら来たけど、張ってない。
ドラレコの後ろ監視中ってのも張ってない。
ピエゾ素子のセキュリティーをつけても張ってない。このセキュリティー、動作すると、無線機へのリレーを介して手持ちのハンディー機に信号を知らせるもの。
10円パンチでも動作するし、なかなかよかったんだけど、もはや羨望のまなざしを集める車ではないな。WWW過剰な装備ですね。

うーん。

来月には張るぞ!! ってすぐ来月か。

ソアラは洗車しないで冬眠に入った感じだしね。


小学生の頃、中学生の頃、物理の勉強みたいだったけどJAFメイトのユーザーテストよく読んだわなー。

ターンパイク下りにある、ブレーキ故障車への待避所に突っ込んだのが一番の面白い記事だった。
今だったら、きっと動画が楽しそうだね。

その後若い人向けにだいぶ編集こったけどどうなのかなー会員減り続けているんだろうなー
保険会社のクレジットカード会社のサービスあるしなー
車壊れないしなー
でも私は年間1回は利用しているかな。平均では。

これからも利用します。会員続けます。

ああ、そうだ、スポーツライセンスのために一時期会員を維持していたんだけど私のライセンス更新しなかったらどうなっているんだろう、笑。
JAFスポーツってまだあるのかしら。


Posted at 2018/11/29 22:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月29日 イイね!

隣地建築工事に伴うソアラの被害回復

デベロッパーと私が正規デーラーに集合。



とりあえず、争点を確認。
汚れと工事の因果関係はある。
問題は被害がどの程度のもので被害拡幅には何をすればいいかである。
と双方確認。

デーラーで実験的に一部掃除。



予想通り物理的損壊はない。争点は科学的な被害。
ここで一発。
コンクリートの特性を聞いてみた。建築関係トントントンなのにいまいち知識がない。
圧縮に強く、引っ張りによわい。だからこそPC構造ってのがあるんでしょって確認。
さらに、硬化開始前のコンクリートは特にアルカリ性が強く塗装面に与える影響を評価しきれない場合があるんじゃないの? ここは勢いで押し通す。そのための事前のPC構造についての話。
正直ずるい。
なので、物理的に問題がないとしても科学的にそしてこれに起因する心理的な影響が払拭出来ないよね。(もちろん逆の立場なら、物損には慰謝料を認めないのが通常だと言うが)

そこで、デーラーで洗車してももらうほか科学的心理的損害については留保しますよ。それでいいかしら?

ははい。とちいさなこえ。

ざっくばらんにいうとここの有料洗車をうけてそのつけを回す。
しかし、許したわけではなっから貸しが残るよ。貸しの弁済の方法を考えといてね。
それでいいですか?

デベロッパーok

ところでデーラーは丁寧な洗車のメニューはありますか?それはいくら?今日4時までにおわる?

洗車メニューは4000円のムートン洗車があります、4時までにおわります。デーラーとしてはokです。
請求書、領収書はどちらに?

私宛でいいです。私がデベロッパーさんに求償するという形にします。

デベロッパーok


では4時に取りに来ます。

といって、デベロッパーのねいさんに送ってもらい、その後、アンテナ工事。そして、再び送ってもらって取りに来た。


きれいになった。

自宅に回送した後さっそくボディーカバー掛けた。笑。



余計動かなくなっちゃうな。でもまずは、ラフェスタ改造に励むかな。
Posted at 2018/11/29 16:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月29日 イイね!

隣地建築による電波障害

地デジもCSもBSも工事中。
費用はなし。とうぜんだわな。

ただ、どうせアンテナ立てるなら利得の大きい弱電界地域用として35エレを追加料金になってもいいからつけてと要請。OKらしい。差額は連絡、OK

そしたら、20エレまでしか手持ちにないから後日になるよと。だったら20エレでいいからおいくら?
ちょっとまて、うーんうーん。
ああ、CSプレミアムのアンテナもかげになっているわけだが、しかも、bsあんてなの、CSプレミアム部分はベランダにあるからこそ増設可能なのだが、屋根上になるとこまる。中継コネクターによるロスを考えると、屋根上から部屋までCSプレミアム分の同軸を三本、BSCS用に一本、混派は減衰するからuhfで1本、合計五本ケーブル這わせ、アンテナは3個立つことになる。

ええ?五本ですか? アンテナ3個はまぁそうでしょう、現状そうですから。
あれ?複合アンテナでCSとCSプレミアムを一緒にしない?
別なアンテナで設計しています。
それなら、一個を複合に買えて五本這わせればいいじゃん。

うーん
うーん。

(私なら保証というのは障害が発生したときの状態を保証するわけでそれ以上架空の、または可能性までを保証するものではない。と言うんだけどね)


よーし、そこで提案だ。
20エレ地デジ、BSだけでアンテナなも配線もしなくていいから、20エレをタダで提供するっていう和解はどうだ?

持ち帰って検討。

検討の結果それでいい。

BSアンテナは現在のものをそのまま移設するっていうから、金出すから新品準備せよ。

6700円。
え?BSあんてなってそんなに安いの? 爆。
OK

ところで6700円はソアラの時の貸しを解消するチャンスなのだがとで部リッパーの女の子に降った
それをあわせてこの金額です。

ええ!とってつけた理由だな。
貸しを返してもらったと認めないが6700ええんなら今の計画でOK、そちらは
電気やさん ok
デベロッパーok

めでたしめでたしで工事中。
Posted at 2018/11/29 14:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     123
4 567 89 10
11 1213 1415 16 17
18 19202122 2324
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

酔っぱ大王(旧としのり)さんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 20:56:54
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 LASER IRIDIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:57:30
☆じゅん♪さんのトヨタ ヴェルファイアハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:53:42

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation