• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎のブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

またセースル対応させられた。しかも2件

その1 また別な業者(たぶんね)が外壁ペンキぬりませんかと
現地調査もなく電話でセールス。
日本ペイントが何かキャンペーンやってるの?
「お安くできます」だそうで、フッ素のやつで20年もつって言うやつでしょ。日本ペイントの。
「そうです。」10年前にできたんだよね。「はい。ご存じで」そうするといまだ20年持った人はだれもいないよね。「ああ、スカイツリーとかにもつかっていますよ」ほー、スカイツリーって震災の時はまだできていなかったわけで、でも一部立ち上がっていたから10年だね。20年のしょうこにならんだろ。「・・・・」それから、フッ素を使っているって言わない方が良いんじゃないの?「どうしてですか?」毒物だからさ。「え?」歯医者でフッ素使ったあとうがいさせられるでしょ。「歯に使うんだから毒じゃないんじゃないですか?」まよく調べてからまた電話してください。それでは・・・・

その2 ニューロ光の訪問販売。キター訪問販売 特定商取引法などなどいろいろ弱みを乗り越えて契約の安定を目指すんだな。でも今日は忙しいからいじれない。
いま忙しいから、戸建てだと高いだろうけど「やすいですよ」え?うちはADSLでネット代1200円なんだけど・・・・・「・・・・・出直します」ああ、ぜひ詳しい話を聞きたいのでまた来てくださいね。

ちゃんと説得できるようにしてきなさいよ。
Posted at 2020/06/30 01:32:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月28日 イイね!

ゴーゴーカレー

ゴーゴーカレー店頭でも辛口が食える件と通販で買ったので食ってみた件。


ゴーゴーカレーが私の行動半径の駅ナカに無くてよかった。あったら、毎日食っちゃうだろう。飽きるかな。

そのゴーゴーカレーいったときには店頭でレトルトも買うんだけど、行くのも面倒くさい(失礼な)ので通販でつまんだ。amazon。一食300円。中村屋のカレーがチューリッヒのおまけで来ると一食500円だからそれに比べるとだいぶお得だけどでも安くはないね。

で、辛口があるんだね。え?お店で辛口食えるのかしら・・・・。

辛口は一般的に辛いほど、ただ辛いだけでその他はどうでもよいことが多いんだけどと思いながら実際に食ってみた。
いつもよりちょっと辛い。ゴーゴーカレーらしさは失われていない。コクがある。
濃い。しかも辛い。辛さ自体はそんなでもないけどじんわり汗が出てくる。
でもさ、中からの抜群のバランスにすらベて辛さに重点が移ってしまっている感は否めないね。普通のカレーでは辛いの食ってみて辛いだけジャンとなって辛くないのを基本として、特別なときには辛い伸しようと思うわけだけど、本件は辛口基本でもいいかなという基本姿勢が失われていない程度。きっと中辛に戻したら物足りなさを感じることだろう。もちろん多少コクなど他のパラメーターは相対的に犠牲になっているよ、でも辛口基本だね。

なわけで
店頭で食ったことがないので調査した。金沢市の店に電話したら甘口も辛口も+100円だそうで、それなら食わないわけに行かないでしょう。池袋か、水道橋か、御茶ノ水で食べよう。笑。
+カレーソースを頼むとさらに100円増しだったりして。

論理的に考えると+カレーソースの場合には+200円だよな。。。
普段は使わない辛口の寸胴を温める費用とか、面倒くさいからとかなら+100円にとどまるだろうけど。。。
やってみればわかるか、
ただ政策的には+100円じゃないとね。メニュー決定権限者の裁量だわな。
外野が、それは論理的じゃないですねって、バルカン星人ならばこそなせる技だろうな。長寿とご多幸を というとPCリセットしそうだな。
わかる人にはわかる
Posted at 2020/06/28 17:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月28日 イイね!

都知事選 声による獲得票分析

声だけ。声(伝わってくる声質とリズム)だけで判断する。

なってもらっては困る。というかきっと恥ずかしい。でも、「没収」だろうから大丈夫な立花孝志候補。声だけ聞くと、もっとも政治家の声シテイル。うーん。たぶん演説すること数多く、上手くなってきたのかも声の話だよ。私は埼玉県知事の時にこのおっさんに投票したぞ!もちろん落選してくれと思いながら投票した。結果はもうちょっと迫ってハラハラさせてもらいたかったね。大野ってだれだよ? 笑

これにたいして、
現職。街頭に立つ暇が無いのか、立つのが背理だから自粛しているのか、ねっとの帯域規制がはいってしまっていい感じで届いていない。それにより有利が変わることが無いと思うけど、声だけでは立花にも山本にもまけている。コロナ様々だと思うけどね。最後の対応に失敗しているだけであとは上手くやった。他の人でもできたとか、都だからできたとか言うのはあるだろうけど、でも言えることは、今回の対応は上手くやったからまぁ大丈夫だろう。いいか悪いかは別ね。ビジョンがないから。声ではまけている。

山本太郎。こえで第二位なのはこちら。もう完全に野党、絶対落選の声。落選の話し方。中選挙区なら当選だ。アジ演説としてのこえはまぁまぁ。でも与党候補の余裕ある演説の声ではない。挑戦者の声。

宇都宮先生。落選する政党のラベルがいっぱい貼ってあるからなぁ。また落選だろう。こえも、リズムまでも泡沫候補のじいさんの声だ。うーん。

熊本からやってきたおっさん。声ぜんぜんだめ、泡沫候補、維新ならもう少し何とかならないの?維新きらいだからいいけど、こちらも残念な泡沫候補

後藤てるき。予想外の甲高い声。もう趣味のひとの声。まぁ本人も趣味でしょう。

あとは声を聞いていないな。

立花>山本>>>>>熊本おっさん>現職>>宇都宮先生>>>後藤てるき

と声だけで判断するとなる。
ほかの泡沫候補は時間があったら調べよう。

残念なのは

ドクター中松
マック赤坂
何とかイエス(千石イエスじゃないよ。馬場拠点)
やる気元気いわき

の名前を見ないことだねー

以上埼玉県民による観察。

そういえば、NHKが写らないTVでフィルターの取り外しが出来ないものは、TVジョン放送が受信できたとしても、NHKとの契約の必要が無いという地裁判決が出たけど、この裁判官、民放の受信は、放送法の枠内で認められているに過ぎないのだから民放だけの受信はもはやできないのだという事を黙示的にいっている最高裁判決を忘れたのかな? とれとも各局ともサーバーで配信始まったからその判決の射程が及ばない時代になったと考えているのかな。これだと最高裁でも維持されるだろう。もしや、時代が変わったからと大法廷開いて判例変更することを目論んでいるのか?んなこたーないだろ。笑。たのしみ~
Posted at 2020/06/28 01:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月25日 イイね!

さっきの電話で火がついてついでに。。。。

きのう。近所の新築現場では朝の7時台(7時48分)から電動丸鋸で切断していた。
数件の同時進行のため、一部では足場を解体している。
金属落とす音がする。がちゃん!!
さらに搬入のトラックのバックの音や誘導の音、アイドリングの音などは7時から響いている。

〇〇スグループに電話した。あ、アイダ設計ではない。今回は。アヌスでもない。

「うるさいのだが。ビデオで日時、騒音計での測定の様子工事の様子など、また工事のないときの騒音のレベルなど証拠はそろえた。
差止めの仮処分通るかわからんがやってみるぞ。工事とめるぞ!
でも、金も暇も無いし、担保出せって言われたらビビるし、裁判所なんて行ったことがない(うそ)からできればあんたが止めてちょんまげ!」
って

その際、工事時間のガイドラインがあればそれに従うべきで、ここは苦情が来ないから早くやってもいいと言うべきではない。
ガイドラインが朝の9時前から工事開始となっているならば、そのガイドライン自体不当だから、9時までおとなしくすることを求める。
謝罪や説明は不要。やってくれればいい。
ガイドラインの開示や訂正を求めるものではない。
こちらはグループ代表で設計工事販売のいずれも加盟企業の仕業。うちじゃ知らんと言うならば、それはそれでいい。この場合、法の力で止めてみせる。

なお、工事じゃなくって、工事の準備だと言ういいわけは聞けない。音や振動においについては区別する理由がないから。
撤収終了時も同じ事が言える。
コロナでの遅れを取り戻すと言うのもわからなくはないが、私には関係ない。撤収時間を延ばすのについて受忍するぐらいだ。人数増やせ。
固い鉄製品を動かすから音が出るのは仕方が無いと言うのも理由にならない。自衛隊なら弾薬を2人で丁寧に音がないように運べるからだ。
さて、善処をお願いするが期待していいか? 

「大丈夫です。」だって、言われる前にやれよな!
さ、勢いのままに大本命1000円を巡る攻防チューリッヒ自動車保険かな。
Posted at 2020/06/25 14:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月25日 イイね!

今日はセースルの電話をからかってみた

あのー○○さんのご主人ですか?
「はい、そうですが・・・」

こちらは○○工務店をと言いまして、最近開発された20年持つペイントをおすすめしているんです。まだ新しい製品なんで5件にかぎり、お願いしているんです。
「まだあたらしいんじゃ、20ねんたった実績は無いんですね?」

10年前からあります。
「じゃ、さいだいで10年しか持ってないですね」

いや~日本ペイントさんのほうで20年持っているそうです。
「設計上ですね、設計上といってくださいね」

それでですね。今回お願いしたいところなんです
「なるほど、よくわかりました。ところでうちの立地条件などをご存じですか?」

いいえ?新築ですか?
「いや立地条件を知っているかときいているんです」
(この時点で遊んであげること確定、新築かどうかも調べずに電話対応を強制する(でなくてはいけない)と言うのに腹が立つ。DMでいいだろうと思うわけだ)

新築でしたか失礼しました
「いや築40年以上ですから、ある意味、というか、その意味ではペンキの塗り替えに適した家ではありますよ」

そうでしたか!よかった。それ出ですね5件ほどに限ってですね・・・
「まー5件もいらないんじゃないですか?
うちは日当たりがよくって紫外線も強いので結構劣化すると思いますけど実力の見せ所です。劣化するもしないもよく見えますから」

それはよかった。
「それではですね。細かい契約条項を詰める前に概要についてお話を」

それではですね、いちど
「いや待ってくださいよ、まず大雑把に決めないと」

ああ、はい
「まずですね。やすくてでいいですから」

お安くですね、はい。
「施工料無料、20年間の保証付きで、担保出してもらいますよ」

え?
「うちはとってもロケーション的にいいんです。市場開拓にはうってつけです。
あなたの会社名、キラキラネームでもないしいまいちぱっとしてないですから
ここは一つ。たたみ2畳分の公告スペースを提供しますよ、ただし条例とかはそちらで調べてくださいね。制限を担保しませんからね。契約は慎重にね。
2年間のあいだ、塗装に瑕疵が生じたり、施工に起因する問題が生じた場合には他の業者に工事を執行させて費用を請求しますから。いきなり電話かけてきた業者を信じて母屋を貸すわけです。すごいでしょう。
毎月畳2畳で10万円でいいですよ。ただし、担保として、はじめに1年分納めてくださいね。契約の期間中値上げ無しです。はじめに1年分担保として着工時に120万円」

いや
「あれちょっと高いかしら?お安くしていますよ。立地考えてくださいね。調べてないか。いきなり電話だもんな。後悔させませんから大丈夫!」

あのあのー
「20年の前に自然劣化が生じた場合にはお宅さんで責任持って修補すると、家が持たなかったり、私が死んだり、引っ越したり、あなたの会社がなくなったりした場合にはそれで終わりです120万円は没収。19年まで双方ともいった場合には最後の一年は宣伝費にその120万円をあてますね」

ぶつ! つーーつー

あれ?自分で名乗ってってそんな切り方して大丈夫?w

地雷踏んだと思ったかな 爆
とりあえず会社名と電話番号は伏せておくけど、録音は保護しておこう。全通話録音。

電話をかけると言うことは、相手方に電話に出るという作為、または電話を無視するという不作為を求めているわけで、そこには何らかの不意打ちでの影響力の行使があるんだから、かけ放題だからとか10円だからと気安くかけてもらっては困るね。ちゃんと需要に合致するようにかけてもらいたい。なお、外壁新品なので打ちには需要がないのだ。塗りたければ塗ってもいいけど宣伝費もらうよ!


Posted at 2020/06/25 13:52:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  12 345 6
78 910 111213
14 1516 17 18 19 20
21 2223 24 252627
2829 30    

リンク・クリップ

酔っぱ大王(旧としのり)さんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 20:56:54
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 LASER IRIDIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:57:30
☆じゅん♪さんのトヨタ ヴェルファイアハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:53:42

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation