• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎のブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

マクドなのにケンタのふらチンの味がする。



チキンまくナゲットです。だけどソースつけないで食べると
辛口チキン@ケンタのふらチンの味がする。

ソースもつけたけどケンタのフラチン味がうまい。

AUM真理教がはやっていたこと。ソースの方はどうなさいますか?
「マスタードガス」は?「マスタードガス」マスタードソースですね
ってなんとなく答えてしまって友人から「馬鹿!」って言われたこと数回。
友人もきっとマスタードソースですね。って店員さんの言葉聞くまできっと分かってなかったとわたしは信じている。笑。
Posted at 2021/07/31 12:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月30日 イイね!

トータルで道具としてコスパに優れている

道具としては、壊れないし、使いやすい。ドリフトの道具じゃないよ。スポーツ走行の道具じゃない。普通の速度でA地点からB地点まで移動するにはふさわしいいい道具だ。荷物満載でもない。中には、グリップを失ったときの挙動がっていうあほもいるだろうけど、この車にそういう評価基準をもちこんで当てはめる時点で馬鹿丸だし。用途を考えろって、用途に合った評価基準を持って臨むべきだ。そうすると、移動の道具としての評価をすることになる。その際に、サーキットはしているわけではないから、フェードが早いとかの評価軸はいらないはずだ。こう考えるとき、簡単に便利に移動できて、かつ、維持費も安く文句ない。


Posted at 2021/07/30 01:16:26 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年07月30日 イイね!

すてーきノドン最高!

肉を食べたい。野菜はまぁいいや。とにかく肉をいっぱい食べたい。
固くてもいいから肉食わせろー

はいどうぞ。


付け合わせなし!
レアな焼き方。
ペレットで好きに焼ける。ペレット焼き増しできる。
ニンニクとネギのトッピング。
ご飯、パンお替わり自由チェンジもできる。
+の出費でガーリックライスにもできる(カーリックライスは爆弾ハンバーグの方がうまい)。ガーリックライス食い終わったらパンにお替わりできる。
スープバーつきでスープ2種類のめる。しょぱいぞ~。血圧考えてくれ。笑。



まぁこんな訳なので結構安い。

親会社が吉野家から安楽亭になったけどまだ大丈夫だ。
吉野家が手放すほど見込みがないのかと思ったらしっかりやれているようだわ。
Posted at 2021/07/30 17:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月29日 イイね!

大本営7/29日11時30分発表。行政法、転進

守りの行政法、玉砕
いや、転進したのです。

テストのヤマは越えた。
つまり、必修のテストは終わった。
しかし、授業よりもテストは簡単だったがわからない問題もあった。
おかしい、駿台で特待生、専修でスカラシップで全部ただの他に月8万の金が出て、さらに明治も特待生の私に分からないなんて。。。反省がないな。笑。

いやいやなんで分からないんだではなく。なぜ特待生なんだという感じですな。
社会人枠(年寄り枠)が事実上あって、文科省に、こんなおっさん入学させたぜー都でも言いたいのだろうか。

まぁ、専修の授業誰もついて行っていない感はなく、深く掘り下げた授業なのに私以外は皆ついて行っている感じの明治は恐ろしいな。それでいて金払ってきている。なんだよ~。

というわけで、行政法と、商法総則手形法と、会社法の試験。

ちなみに今日から選択必修科目や選択科目(先端展開分野)の始まり。
金曜日には終わる。今日は憲法展開演習。明日は租税法と知的財産法。ふー。
で、問題はここからレポート5通の締め切りが次々来るってこと。
いきなり環境法とジェンダー、そして、犯罪学と製麺倫理医事法という名前の薬害訴訟の対国との戦い方。ジェンダーが2通というわけで5通。

うーん。ソアラなどいじりはそのあとだな。
で、8月中旬からは丁稚奉公に2週間行かねばならぬ。

さて行政法。会社法は手形法などは長くなったのでまたあとで暇があったら。問題文を打ち込んでいるうちにどんどん自分の回答の間違いが明らかになってきた。とほほ。守りの行政法だったのになー。




与えられた物語

生活保護を受けている母子家庭のお母さんは、ケースワーカーを通じて口答で金融機関における収入・資産状況に関する調査の同意書の提出を指示されたが、出さない。
そこで、市長から権限の委任を受けている福祉事務所長が20日以内に提出しろゴルァ、と内容証明書留郵便を送った。
不在などもあり受け取ったのは期限を一週間過ぎてのことだった。

社会福祉事務所長は、ザケンナよ、と思いつつ、3日後に来やがれ!言い訳を聞こうじゃないかと郵送した。
不在だったのとお母さんが面倒くさくて取りに行かなかったので、この郵便結局事務所に戻った。

怒った事務所長は、指示にしががわ無かったことを理由に金の支給をしばらく停止する処分を行った(停止処分)。
この処分の通知も郵送したが、受け取りが無く戻ってきた。

お母さんは、金が振り込まれないので尋ねてみたら上記経過が分かったので、急いで同意書を出したら翌月から金は振り込まれるようになったが停止中の2か月の金もよこせと思っている。
そこで
審査請求してみた。却下された。期限に間に合っていなかったらだった。

問1 本件停止処分が違法であることを手続きの観点からのみ論じろ!

その家族のその後の物語です。
娘はヒッキーである。高校やめて引きこもりを決めた。

事務所長は、はたらけゴルァと手紙を出した。
これを無視して引きこもったままである。
言い訳をきこうという機会を設けたが、体調悪いので欠席し、代わりに作文を送った。
作文のタイトルは就職活動報告書、内容は活動しているとはいえないモノだった。
所長は指示にしたがってないと判断し、お母さんがもらっている生活保護をやめた(廃止処分)。

問2 廃止処分の実体的違法について論じてみろ。

問3 反論を封じ込める方法で、2か月分の金もらう方法を考えろ。
Posted at 2021/07/29 11:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月29日 イイね!

ちょっと青山一丁目

おしゃれな街?いやいやわたしに関係ないです。
お金持ちの街?すいません用事が済んだらすぐ帰りますから。
弁護士に用事があって青山一丁目にきた。

わたしにとってはホンダ本社の街である。


じゃじゃーん。
出たなーようやく出たなー。まってました。自信の表れ?
ホンダ第2期は朝霞の研究所の駐車場の前を電車で通るたびに「優勝」って垂れ幕よく見た。

是非今年こそダブルチャンピオンお願いします。

いよいよF1押しになってきた
一番良いところに展示してある。
今年で終わりかー。
技術者を電気自動車に振り当てるべきで、ガソリンエンジンのF1なんて今更やってられるかっていう感じなのだろうけど

この会社、F1やらずに体中かゆくなりそうなんだが大丈夫だろうか

本田そういちろうの意思にかなうのか

みんなからもっとやってよ~お願いと言われたときの言い訳(ジャーやっぱやる)を考えているのか

ここの社員レベルで多くがF1やる会社に移籍しようと言う事実が発覚したらどうするんだ?

技術流失させないで活用する方法なんて実際問題あるか

F1の側でもっともっと環境問題に親和性ある方向で近づいてきたらどうするんだ?

などなど部外者としては悩むわけです。


トヨタさん、この際事業ごと買ってしまうってのはどうだ。ベンツのように。ヤマハSUBARU豊田は同じですF1出てきてもさしたる結果を残さず撤退した企業としては共通だけど、本田ヤマハSUBARUは頑張った。大金持ちの豊田さんラリーチームで勝てると思ったの?まぁベンツみたいにチャンピオンちーむいきなり買い付けじゃないのは良いけど。


Posted at 2021/07/29 19:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

リンク・クリップ

酔っぱ大王(旧としのり)さんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 20:56:54
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 LASER IRIDIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:57:30
☆じゅん♪さんのトヨタ ヴェルファイアハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:53:42

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation