2021年10月06日
検診結果を聞きに病院へ
最近コロナの仕事で忙しくネット予約が開始されなかったりするので直接病院へ行く。
ネット予約は窓口予約の15分後開始
もちろん窓口開始15分前に並べばほぼ5位以内とれる。ほぼ一位だ。
でも今日は風呂入ったりして出遅れた。踏切渋滞もあり
到着は窓口開始前10分後だった。
なのにまだ入り口に並んでいる。
ビッツの時計は純正で電波時計だ!狂いはない。
しかも並んでいる人数が少ない。
駐車場も第一希望の場所止められる。
そう
休診日なのだった
掲示に書いてあるじゃないか。並んでいる人は知らないのだろう。
並んでいる人に休診日ですねと伝えて帰ることに。
じいさんの一人が「休診日だなんて適当なこと言うな。こっちは朝から並んでいるんだ」
だそうで
でも休診日なんだよね。
「何で休診日にするんだ!」
俺に言われても
「俺は並んでいる。ないつになったらあくんだ?え!」
人にもの聞く態度かじいさん!と一括して
開くじかんがくればあんたの前の2人は今抜けるだろうから、じいさんあんたは一番乗りだ!あく時間は必ずくるぞ!
とアドバイスして帰ってきたんだが。。。
おばちゃんが帰った方が良さそうですよといっていたが
「うるさい!」
だって
3分後にはもういなかったけどね。
3分後にもいたらとりあえず110番だったな。本人保護のために。
Posted at 2021/10/06 09:51:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年10月05日
ミンからのリアルタイムランキング先週あたりからおかしくない?
24時間のいいね数と把握していたんだけど。
先週あたりから割引にっているよね。
24時間いいね数の一定の割合で割引表示されている。2割ぐらい?
ここ数日間はほぼ割引がなくなって5%ぐらいだったが今日は大サービスデーだね。25%ぐらいかしら。
傾向と対策。赤い本かよ
今もあるのかしら
個人攻撃割引はしてないだろう
システムの不具合かも
作為的なものだとしたら
一覧からいいねだけを押したもには削除
長い記事はフルスクロールさせていない限り割引
とかかんがえたんだけど
仕様変更のお知らせもなく実に不思議な世界です。
まーけっかは励みになるけど結果のために下らん記事せっせと書いているわけではないからいいんだけど不思議だ!
Posted at 2021/10/05 09:56:33 | |
トラックバック(0)
2021年10月05日
思い出ばっかりかいて・・・ええ、死ぬわけではありません。 予定。
ますます元気!自称。
Posted at 2021/10/05 05:38:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年10月04日
ロジャースへ久しぶりに買い物に行って、その帰り道の国道463を久しぶりに昼間通って思い出に浸っています。死ぬわけじゃない笑。その最終回。
そうそう、ソアラのバンパー修理一部ミスを発見、当該記事 ソアラ整備手帳版バンパー塗装のところに追加した。
R463内回り浦和市から所沢方面、羽根倉橋渡ったところにゲーセンがあった。トヨペット手前のいまは老人施設になっているところ。
まぁゲーセン午前中はメインのお客さんは老人だからね。お客はわかっていないというべきか。
そしてサボりの営業マン。午後の3時過ぎになると自称司法試験受験生やニートのたまり場。その後女子高校生、そんな何回もプリクラ撮ってどうする?!
夏休みは小学生。
小学生はすごいのは一部の老人も行っているけど台の下奥に入り込んだメダルを取ってしまうこと。私なんかあとでとろうと思っていても、小学生にとられてしまうので、「はい!はりがとうね」といてメダルを渡すように要求すると渋々、合点もゆかずに渡してくれる。暴力団にみかじめ料請求された市民の気分なんだろうか。笑。
24年前、そあらに今も残る10円パンチを一周食らったのはここだ。
夜に店長呼び出して警察も立ち会わせて、土下座して謝ることをまず求めた。
供用罪にならないように強い調子ではないけど。
当時のことだから防犯カメラもないだろう。
犯人は見つけ次第、通報なんかしないよ、八つ裂きにしてやる。
時効とかいってきてもそれがどうした。で八つ裂き。
けーさつも届けますか?と聞くから届けても車両保険に入っていないから、届けることの意味がない。どうせろくな捜査もしないし、類似事件が多発すれば捜査の必要性も増そうというものだろうけど、そういう感じではないだろう。すると、被害届けを出しても、警察でガス抜きできたと思う程度だろうけど、私の場合こういう理解なのでガス抜きもならない。それなのに出した方がいいと、出すことで何らかの利益があったり価値があるとでもいえるんですか?ええ?!っていったら結構です。必要になったら出してくださいねだって、ほんと役に立たない。
そのご、別なときソアラをゲーセンの目立つところにとめて、それを見張れるところから会社のくるまないで見張っているというおとり作戦を実行したけどだれも来なかったな。目立つところが失敗なんだろう。犯行も目立ってしまうからね。
タクシー代と写ルンです代がむだになった。
数年後ここのゲーセンで保留メダルが6万枚で数ヶ月楽しく遊べた。
主に稼いだのは
なんとかクリスタル。原宿クリスタルじゃないよ。
物理センター抽選があるもので、ゲーセン間の通信で対抗ゲームなどもできる、たき落としゲーム。セガだったと思う
オーブ2だったかな。セガだったかな。
デジタル抽選にステーションごとの物理抽選を経て少ない確率でセンター抽選になる。JP(ジャックポッド)達成で3000枚ぐらいがフィールドにまかれるけど、コインのたき落としゲームの常で、1000枚ぐらいしか回収できないのだ。クリスタルもそうね。
あとは調子にのってやっていて結構損したスロットマシーン。これ楽しかったな。一発で16000こえを引いたことがあった。そのせいで(いや阿部のせいだろ)、3万枚は損したとおもう。
そして、同じく3万枚損したと思うのはガリレオ2。これってタイトー?コナミだっけ?面白かったけどね。
6万枚持っているから全然金使わないと思うかもしれないけど、一応、店を訪れた際にははじめに1000円分は借りている。こうして資本を投下(どれだけ大げさだ)したのに、なくなってしまった。きっと10円パンチの怨念だな。
当時競馬馬を育てるゲームがはやっていて、新宿のホストクラブのホストであるお客さんと話すと、当然そのゲームだと思っていて、たき落としゲームでよくぞそこまでと話をつないでくれる。さすがホスト。で彼らはお客さんと店外デートするときにゲーセンに行くときもあるので、裏でこっそり、6万枚のウチのいくらかを分けてくださいとなった。もちろんおk。場所はどこですか?埼玉県志木市の・・
だめだこりゃ。っていう感じ、
そらそうだろ WWWWW
ちなみにいくらでまでだったら買うつもりだった?
いい場所のゲーセンだったら、1万枚で10万ですかね。もうちょっと負けてもらいたいですけど。って
話がうまいね。さすがホスト。そのゲーセンメダルの名前書いてないですよね。っていうから、もちろん名前もマークも書いてあるし、店によって微妙にメダルの大きさ違うだろって返したんだけど、
ほんとっすか?知りませんでした さすがホストは違うね。見習わないとね。
Posted at 2021/10/04 08:45:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年10月03日
うーん。レックスの最後の処理はここにお任せしたんだが、約束に日になっても証明書送ってこなかった。再三に渡る催告の後にきた。あれ本物だったのかな?笑。
今のところ問題はないようだけど。
この解体屋さん。意外と部品は高いのだ。素人だから足を見られているんだろうけどね。
解体屋さんといえば、重宝していたのが、羽根倉橋を志木にわたって、はじめの信号を左折。直後の右カーブの外側にもあった。何を買ったか忘れたが結構買った。
また、浦和市役所の大久保支所の目の前にもあった。ここではドリフト実験用のボーズなタイヤをホイール付きで買った。
R463、英インターを所沢方面にぬけてはじめの信号を左折、すぐの左側には今もあるだろうか。ここでは。妹がギャランシグマのドアをへこませて買って、お兄さんに取り付けまでしてもらって超格安で修理完了したとかしないとか。
さらに、治水橋を富士見市方向にわたって、2コ目の右カーブの信号の手前外側にもあって、ここではレックスに使ったホーンなども買ったかな。
浦和自動車解体では、中古バッテリーやオーディオかった。
ただ、オーディオは、新大宮バイパス下り道場の交差点直前左のみせが安かった。レックスのナビなどもここで買った。今はアップガレージになっただろうか?
Posted at 2021/10/03 12:57:21 | |
トラックバック(0) | 日記