• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎のブログ一覧

2022年02月23日 イイね!

ソ連、じゃないやロシア、まさに国際紛争を解決する手段としての武力による威嚇

ウクライナ問題を見ていて我が国に起きたらどうなるんだろう。

仮にだよ。仮に、中国とアメリカとの間で、第2次世界大戦が終了するにさいして
「中国には領土回復のほかは、日本の土地もやらないし、駐留することは許さないけど、代わりに、将来、アメリカが日本国内に中国を射程範囲にするミサイルをおかないし、日本にもおかせない」と言う合意があったとしよう。

中国が朝鮮半島を併合しそうになっていて、それにびびった日本が、NATO加盟をきめる。
憲法上、集団的自衛権は禁止されていないと解釈する。
そのうえで、アメリカの基地内のミサイルだけでなく、日本の自衛隊の陸海空のほかに、自衛ミサイル部隊を設置して、各地と潜水艦などの各艦船、航空機にも搭載しようと予算をつけた。
敵基地先制攻撃も自衛だと強弁して。
共産党の質問にも「それでも、戦力ではなく、自衛のための最低限度の実力に過ぎないため憲法違反ではない」と解釈を示す。

憲法改正はなぜか失敗したからである。

こんな状況で、我が国の領海に直近する、または国際航路としての公海上に中国が多数の空母・潜水艦、そのほか艦船。ついで漁船を配置していつでも攻撃できるようにしたとき。我が国は原告日本国憲法の枠内だと何ができるだろうか。

現在の政府解釈を前提とすれば
集団的自衛も可能だし、自衛のための必要最小限度の実力としていくらでも行けそうだけど。

この状況でザケンナヨ!って我が国が一発ぶっ放すと
国際紛争を解決する手段として武力行使じゃないと言わないだろうけど、たいしたことじゃないから武力による威嚇ていどですな、には、あたるから、9条1項違反に思うんだけどな~。


それでもぶっ放すなと言うことなんだろうと思うけど
政府解釈ではこれも正当化されそうだ。
そのような状況の中では国民のやれやれ~!っていってるだろうなぁ。

わたしはそれでもこれ違憲じゃない?と思うわけだから少数派な訳だろう。


さて、日本にいる中国のルーツを近い世代で持つ人々が、どこか日本海側の地域に集まって、独立を宣言したら困るなー。

ニコニコ共和国・キリキリ人を思い出すけど。
誰もいない全く影響のない原野に集まって独立を宣言するのは、無いこともないけど、でもだ。だったら出て行けばいいわけで、かってに占拠して宣言されてもなぁ。そこには先住の日本国民がいるでしょ。
いないなら考えてやってもいいけど、原野を見つけて影響なくってどこかの無人島に集まるか。でも難しいよな。やっぱり、そんなことをするならまずは出て行ってください。だな。出ていくことができなく、かつ、いぢめられていて、中国に助けを求めるなら、中国が日本に餃子の王将国を建国して・・・

恐ロシアのクリミア半島だって、反対住民がいるし、ドネツクもだめよね。
だって、反対の人・・・人は、国家の一要素だからさ。

択捉島などは、全員追い出したから、いいだろってなりそうだけど、追い出すこと自体が問題だよな。
でも、いまは日本人いないあから無理に返すのはいますんでいるロシア人に悪い気がする。でもおいだして、人を住ませればかちっていうんじゃ、みんな中国みたいに、島を拡大してってなっちゃうよな。だから、返してもらわないとこまるわけだ。

プーチン大統領どこを落とし所と思って軍を集結させていたのかな?KGBだからちゃんと計画立てたんだろう。北朝鮮みたいに行き当たりばったりじゃ無いと思うんだけど、もう引退するから最後に面白いことやってみようとか思っているのかしら?全く大きな北朝鮮はこまるなー。
Posted at 2022/02/23 03:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月22日 イイね!

使えない#7119 救急電話相談@埼玉

今日も長文になってしまった、反省。

1 母に起きたこと
2 役に立たないかかり付け
3 高圧的な救急電話埼玉の担当者
4 救急断る病院と対応方法
について
それぞれ、その1 その2と断続的に続くものもある


「1 母に起きたこと その1」

この3日間母の調子が悪い。特に今日は悪い。寝不足か?

予備校にいたら電話がかかってきて「様子がおかしい。」と。具体的には
「表情が違う、入れ歯のせいかも。
受け答えがおかしい。補聴器の電話のせいかも。
吐いていたけど、吐くものがなかった。
ちょうしわるく寝ていた。
血圧が175ある。」

そういえばここ数日急にぼけた気がするぞ。

うーんこれは医者だな。脳だな。脳梗塞か脳出血だろ。


家に帰って母が帰ってクルのまつ。
かかり付けに行く
母は普通だった、爆
念のため継続進行。





「2 役に立たないかかり付け」

1分しめきりに何合わず。では救急で対応を言うと、ちょっと待て、問診かけと。
上記の事欠くと、これは脳外の先生がいないと。でもウチは帰るからだめだって。
脳外だって言ってるだろ。でも専門でなくとも画像見ればわかるだろ。

なんともなさそうだから、画像見て、または、画像の必要も無いと言うことになればそれはそれで納得して帰るかサラと思っているのに。。。。役に会ったない赤かかり付けだな。これでも2次救急。だとおもう。

ウチではだめ。っていうだけでは。反対するだけの野党だろう。代案を示せっていうわけじゃないけど。脳外の病院ってどこ行けって言うんだよ! と詰め寄ると。

#7119
だそうだ。





「3 高圧的な救急電話埼玉の担当者 その1」


電話した。

コロナの関する一通りの案内が流れ。コロナは別に電話があるから電話するなよと宣言、そのうえで、子どもダイヤルと大人の電話でわかれる。「2」おとな。「録音している」と流れる。脅しなの?

この録音しているを聞くとわたしはニヤニヤする。
こちらの主張を聞き直せ、聞き直してまとめろ。
あんたの主張かわっている。
嘘つくな。いまがでたらめっているのか、さっきのが嘘なのか録音聴いてみろ違うこと言っているぞといえるのだ。笑。

で、はい、救急相談電話埼玉です。

どうしましたか?と聞いてくるけど、要は、富士見市近辺で見てもらえる脳外を探している救急だと伝えると、浦和と朝霞と回答が来た。走りながらハンズフリーなので、浦和桜区を聞く。大久保の市民医療センターかとおもったら道場新大宮だった。朝霞もお伝えしますねと言うから、頭一杯で入らないからだめだったらまだ電話する。「かならず電話してから言ってくださいね」だそうだ。
おそらく、データでは受け入れ可能となっているけどと言うのであろう。





「4 救急断る病院と対応方法 その1」

その病院に走りながら電話。状況をいえという。
伝えると
受け入れ拒否の回答だ。
なんだ?なんでだ?この間に急患でも来たか?それともそんなに重篤で死にそうなのか母は?
考える。
これはぼけ老人だとすると、入院が長引く。社会的入院になると転院先も見つからなくて困る。ベットが塞がる。短期に回さないと稼げない制度になっている。短期に回せなさそうだ。と判断したに違いない。
金勘定ドクターはしょうが無いなー。





「3 高圧的な救急電話埼玉の担当者 その2」

再び#7119
さっきの高圧的お姉さんが出る。朝霞の脳外が受け入れ可能なら名称と電話番号を伝えてほしい。
さっきの方ですね。だから両方きいとけばよかったじゃないですか?
走りながらで暗記するのは無理。それはいいからさっさと名称と電話番号。受け入れ可能と言うことなんですね。
ですから。先ほど・・・・

スイッチはいる。
あのな・・・・受け入れ可能なのに断られたぞ。「その間に救急が入ったんじゃないですか?」うーんこの人が現場を知らないんだな。

第一に、あなたの言うのであれば、更新が遅いのではないか?

「それは病院側の責任ですからね」

何言ってんだ。システムを利用し運用し、情報提供を行うものとしての責任があるだろう。適当に古い情報を相手が悪いのだとあんたみたいに自分は関係ないでーすってアホまるだして言っていると誰も制度利用しなくなり、ひいては、救急車の不適切利用に拍車がかかり救急医療体制の崩壊を招くことになるのではないかと言っているんだが通じたか?
通じたのか?
通じましたか?イエスですか?ノーならもう一度説明しますけど。
「わかりました、情報更新を早めろって事ですね。」
まずはそう。
「でもそれは病院側の責任ですから」
わかってないね。録音しているみたいだから聞き直して120字以内でまとめて待ってってくれないかな?行政サービスとして提供しているいじょうは、あんたみたいにアホ丸出してそれは病院の責任あたいは全然悪くないって行っていられないんじゃないですか?
まぁあなたは録音聞けばいい。ちゃんと理解できたかあとでまた電話するから。
いまは、朝霞の病院名だけ言いなさいよ。番号は調べる。
と言ったところ病院名だけ言って切った! すごいな負けん気が!
あとで録音聞いたか電話かけようかと思った。

というわけで、努力しない埼玉県の救急相談電話には利用価値がないのかもしれない。埼玉の救急医療体制の崩壊はこういうこところから進むのかもしれない。共産党の先生!ここにネタがありますよ~ 爆。






「4 救急断る病院と対応方法 その2」

電話した。同じようにつたえるとともに、
両手両足を触ってわかるか。わかる
両手を交互に強く握ってもらう。できる。
目をつぶって腕を「まええならえ」してもらって、同じ高さにそろえてもらって強制的に動かして目を閉じたまま復帰してもらう。できる。
も伝えた。
そして念のため、画像を撮ってもらいたい。
専門家の判断でいらないなら、わたしもいらないと思っているし、それはそれでいいんだけど、その場合別異電話だけでもいいなら助かる。
なお、母はわたしと生活しているので入院するつもりで行くわけではない。できるだけ連れて帰る。

入院しないんですねと言うような意向を確認されてドクターが診るといっていますのでどうぞとなった。

なんだよ。

結局、救急相談コーナーの言うように電話してはいけないのだ。どの専門医がいるのか、目的の専門医がいる病院はどこなのかだけを聞き出せばいい。あとはおとは押しかけるに限る。ああ、若い人は断られないから無駄足にならんように電話するのもいいだろう。
医師は弁護士と同じで来た患者を断ってはいけないのだ。

さて、ここで問題。田舎の開業医が晩酌をしてしまっている。先生見てよときた。
おれは酒飲んでるから見られんといって追い返した。医師に不法行為が成立するか?

答えは、成立する。恐れ入りましたお医者様。






「1 母に起きたこと その2」

担当派の脳外科の先生、研修医だ。
いろいろはなす。まぁ大丈夫でしょうね。

そうだ、本件とは関係ないだろうけど

遡ること節分に椅子で居眠りして転んで手を怪我するとともに、頭打ったらしい。
このときは、ほかの用事で病院にかかっているとき妹が発見して、整形にかかって、ギブスになった。看護師の判断で(ドクターのリクエストじゃないんだね)、脳外も受診。CTとって異常なし。
2週間後、同じ病院行くがCTなし。中2日でいまに至る。

それって大丈夫だと思ういますけど、ワーファリン飲んでいるので出血しやすいので念のため・・・・うーん、念のためCT取らせてください。

押し車推してCT室行ったがストレッチャーで帰ってきた。なんで?
「先生が血圧安定させるためにと行ってまして・・・」
これは何か黒い影が映ったぞ。とおもった。

案の定、慢性硬膜下血腫。かなり圧迫変形している。
ドレナージして若ければ戻るけど戻らないこともあるらしい。
いまからドリルで穴を開けたいところだが、ワーファリンが効いているので、わーファンを抜くにも抜けるの待つわけにも行かないので、拮抗剤いれて、あすのあさいは頭蓋骨に穴開けて、とりだし、生食で洗浄して・・反対側まで回っているけどとりあえずこっちだけ。再発率10%なのでそれで経過観察にはいる。感染症や急激な脳圧の変動でのリスクはあるがどうする? って、やるに決まってんでしょ。
というわけで、病院に押し込んできた。

コロナだからなかなか行くにいけない。

ちなみに母はせん妄が激しいのだ。7日でけろってなおるけど、まるで悪魔が乗り移ったかのように汚い単語を割れた声でしゃべり。夜中に叫び。管を勝手に抜く。
当然。拘束される。
なので。それを話して拘束のサインまでしてきた。
それとともに値段高くても個室を希望するとした。病院都合で個室にしてくれればいいけど。。。
前回はせん妄のすごさに看護師が参ってしまってコロナかでも負圧の個室だったし、妹と寝泊まりできた。
さて今回はどうなることだろう。

だけど、病院見つける過程でまぁどうせ大丈夫だろうと思っていたけど、いってよかったし、ドクターもよくCT取ることにしたな。専門医としてはあたりまえのことなのかもしれない。
ああ、ドクターは研修医ではなく研修担当医に代わった。研修医を夜間だからか2人かな同時に見ていた。ちなみに研修担当医も研修医も女医さんだ。

とか、いいつつ変な妄想している間に母は大丈夫なのだろうか。ふー。さっき母が使っているガラスコップを含めて3個同時に割ってしまった。

くわばらくわばら。


【翌日追加】

今朝電話があってオペは成功。一週間後に連絡するって。byドクター


こんな事務的な連絡だと無事の退院できた場合にはいいんだけど、死んだり後遺症が残ったりするとトラブルの「元」なのよね。大丈夫か先生?


一生懸命さを見せることがたいせつですよ先生!


さて母、ドクターは何もいわないけどあとのリスクは
1 脳圧が急に下がったことで問題が起きないか

2 患部からの感染症

3 ほかの感染症

4 ワーファリン停止によ血栓

5 患部からクロットが飛んで梗塞

6 本人が混乱して窓や階段からの転落

7 再発

などが考えられそう
2と7はドクターが昨日言ったのか

さてさて
Posted at 2022/02/22 03:19:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月20日 イイね!

ガイダンスおやじ

予備校の

「無料」公開講座

があると必ず来るおやじ、今日もいた。しかも複数。
日曜日はガイダンスや無料公開講座が実施される曜日なのだ。
今日は去年の司法試験の採点実感が公表されたことに伴いそれの検討がお題。

ガイダンスおやじ
この人たち、有料の講座には絶対来ない。
講座の終わりで質問をするガイダンスおやじもいるけどだいたいおとなしい。
必死にメモ取る人はいないけど、レジュメに書き込んでいる人はいる。

あ、一人だけガイダンスおやじを脱して有料講座でクラスメイトの人もいる。

きっと、私もガイダンスに出かけることが多かったら、ガイダンスおやじの一人だとガイダンスおやじには思われていたに違いない。

すると、ガイダンスおやじから有料講座も受ける人になった元ガイダンスおやじは私の姿を見てガイダンスおやじだと思っていただろうから、有料講座にいるのを見て、この人も脱ガイダンスおやじをしたんだなと思ったことだろう。ちがいます。私はとっくに有料講座を受けていますよ。残念でした。

一緒にしないでくれ。

ガイダンスおやじは予備校をまたがって移動している。
LECでよく見かけるガイダンスおやじは
辰巳法律研究所のガイダンスにも、他の予備校の試験解説の無料公開講座にもいた。
オレンジの服を着たちょっと太めの髪がポマードどっさりのいい靴を履いているじいちゃんだ。最近見ないけど健康でも害したか?
まさか、法科大学院卒業して受験資格を得ていたが、失権したとはおおよそ考えられない。
この手はまさに年に一回のお祭りとして予備試験を「楽しんでいる」人たちだろう。趣味だ。

平成の初めの頃、早稲田セミナーが盛んだった頃は、やっぱり、もう少し若いけどガイダンスおやじがいた。青白い顔をして咳をこんこんしていて、咳のせいで講義が中断になることもあった。迷惑なガイダンスおやじ。
ガイダンスがないときは予備校のラウンジに一人でいて難しい本を読んでいる。

ところで、過去のガイダンスおやじたちは、どこでなにをしているのだろうか。
そもそも、ガイダンスおやじはなんのためにガイダンスにせっせと出席しているのだろうか。趣味以外考えられない。

彼らからすると、私も、多くのガイダンスで見かける時期があったからガイダンスおやじなのだろう。しかし違う。

ガイダンスおやじは無料公開講座や当然無料のガイダンスにだけ出てくるからガイダンスおやじな訳で、有料講座をそれなりに取っている私はガイダンスおやじではないはずだ。(ガイダンスおやじの定義だな。)

と主張する、しかし、彼らは有料講座には来ないから私をガイダンスおやじ組合の一員だと認識するのには非難できないかもな。


ちなみに、私を見て、あの人、なんであっちこっちの有料講座にでているんだろう、なにが目的なんだろう。って優秀な人は思うかも知れないから、有料講座おやじと言われても仕方ないかも知れない。
「別手さんはなんのために有料講座取っているんだろうね。趣味じゃない?やばいね。ローでたとしてもとっくに失権しているだろうし、予備試験に移行したかなうかりそうもないよねー」って。まぁ、そんなこと言われているわけがない。こう思うようになったら病気だろ。でも可能性は無いことはないか 爆 いやいや

予備校のスタッフにはそろそろ受かってもらわないとうちの信用に関わると言われている。冗談だろうと思うけど。げ!
Posted at 2022/02/20 18:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月19日 イイね!

ドラレコ付き保険で得するのはだれ?

ドラレコ付き保険。ドラレコつけてあげることで、保険料は安くなるのかしら?

1 ドラレコがあって事故原因が究明できる。ほかに
2 ドラレコの走行記録などによって事故起こす車の特徴がわかる。
3 室内カメラもあればどういうドライバーが事故起こすのががわかる。

1 は誰が得なのか?
ユーザー?
保険会社?
相手?
もめたときに過失割合の基準となるべき事実を記録から出せるよね。
これが出せなければ、損をする人がいる影で反射的に得をする人もいるよね。
というわけで、ユーザーも相手方も得をしないのではないか?面倒くさい鑑定作業がいらなくなるから保険会社は明らかにお得。過失が多くなるときも少なくなるときもどっちが多いとはいえないから、これでの損得はないから、解明するための費用がお得なわけだ。

それなのに。ドラレコがあるから、安心 ってCMなんなんだろう。
事故った瞬間に連絡がつくのはいいけど、まずは関知したGから救急車だろ。警察だろ。セコムだろ。セコムは契約だからいいとしても、救急車と警察はたまらんな。(でも保険会社の人の確認を経由してからだとおそいんじゃない?目撃者に負けるよ。わたしなんか事故起きそうな時から携帯で発進準備しているもの。まぁそれで、うまく通報できたのは1回だけど。通行中の運転者の立場です。自分の時はきっとそんな余裕ない。)

(本当なら過失割合少なく、車両保険は言っていないから自腹切る率が少ないのに増えちゃうやつとかいるぜ。)

だいたい、人身傷害入っていて、車両かけていれば、過失割合に関係なく保険金でるよね。だから、過失割合でもめてもユーザーには実は無関係ですな。
行き着くところ、とどのつまり、とか言わなくてもはじめから

保険会社のためのカメラ設置じゃん。

ユーザはたいしてお得なことはない。
騙されてはいけない。
カメラ付きで保険代が安くなるならつけてやってもいいぞ。
うちのガソリン使うんだからな。

と思うのです。

次、頭に書いた2と3は保険会社のリスク分析に役立つよね。GPSが入っていればどんなところをどのように走ったか。どのぐらいの頻度で走ったの情報がつかめる。そのうち、

昼間限定自動車保険、走る時間を限定しお得な料金設定です!

って言い出しそうだよ。あさ6時から17時まで
オプションで17~21時まで追加
一ヶ月4日までスマホでの事前の通知であさ4時から25時まで対応。
翌月に繰り越し可能でとってもお得です。

とか始めるよ。
逆に夜間早朝割引き自動車保険っても有ったりしてね。17時から翌朝6時まで

とこういうのが組めるよね。
もちろん24時間設定にするとお得でない料金になるのは当然。

和光市除外自動車保険とか、いや泉州・愛知除外自動車保険だな。笑。
もちろん全国カバーオプションも可能。
その地域の自動車事故率が高い事を前提に除外。
当該地域を走った場合には保険金が半分しか支払わせません。っていうの。

3は今時どうかと思うけど、女性限定自動車保険。車両保険をつけないことを条件にデカい事故は起こさないデータが集まった時に発売。
車両を着けるとこの保険の適用がなくなる。
逆に男性限定車両保険とかできたりしてね。


こういう保険会社に便利なドラレコ付き自動車保険いいとは、わたしは思わないのだがなー。


(個人の感想です。当社比)
Posted at 2022/02/20 00:09:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月19日 イイね!

雨の日は電車ののりごごちがダメ

都会のほとんどの電車ね

じーゼルでも制御するのかな

ょっと前の東武東上線は8000系で空転と滑走の繰り返しでとても雨の日のモハは楽しめた


【20220221追加】

要するに

加減速時雨で滑りまくって

TRCとABS

のオンパレードになって

がたがた言うと言うものです。

サンプルが長いと、車体が前後方向にドカンドカン。
平成終わり頃車両だとガタガタ。
サンプルが短いと思われるより高性能な制御のものだとみーとかびーとかいいながらでもグリップ回復が早いので前後にドカンときます。

古い東上線のはそんなのついていないから滑ってる(空転や滑走)がわかっって楽しいです。
加速時は回転だけあがって進まないので運転手さん気づいてアクセル入れ直し。ほんとすすまない
ブレーキは緩めた瞬間にタイヤに平面が出来た証拠として音だでます。フラット音ね。
Posted at 2022/02/19 22:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 2526
27 28     

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード フォグランプ H3 ホワイト∕イエロー切替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 17:16:06
[トヨタ ソアラ]不明 キーレスエントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 12:47:31
ネット難民 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:00:46

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
ルノー カングー カンガルーちゃん (ルノー カングー)
妹家族からまたやってきた。養うか。 発売時機グレードなどはとりあえず登録。 おってこの ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation