• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎のブログ一覧

2022年04月19日 イイね!

円安?まぢか

車業界は完成車でのもうけは増えるだろうけど・・・・。


安倍がやめたとき、100円切る日が再び来るだろうおもって、安倍がやめたその日に全部持ちドル打ってしまったんだよな。あららら~。

プーチンのやろうめ!!

200円時代が来て、当時自動車メーカーは170円でヒーヒー言っていて、
そんな中トヨタの奥田だったか、張だったかが、なーに、130円で調整中って
いってって、はぁ?だったんだけど、あっという間に130円台になってへーへーだった。
それ以来ですな。
調べてないけど。
ドルもってないから調べるきもおきないねー。


Posted at 2022/04/19 16:21:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月19日 イイね!

牛丼 80円 で謝罪ストレッチ

おーい!吉野屋。

客観的に見ると、
BSE騒動以降すき家の方がうまいぞ~。
すき家の方がいろいろあっていいぞ~。
吉野家のカレーは動物油が胃にもたれるぞ~。
でも、調味料の味マターな松屋の牛丼より勝っているぞ~、
でも松屋は味噌汁ついてくるぞ~。
松屋は牛丼では負けるけど鉄板焼きがあるぞ~。
でもおいらはおいしいと思って吉野家の牛丼食っているよ。
頭の大盛りつゆだく+半熟卵+豚汁 結構な値段行くぞ。
おいらには高い飯だれもおごってくれないぞ。
生娘以外はお断りなのか?
シャブやいやだがしゃぶしゃぶはいいぞ。
吉野家の分際で木曽路に張り合うんじゃないだろうな。
シャブ邸じゃないしゃぶ亭の親会社ステーキの丼は面倒見切れなくて安楽亭に養子に出したな。安楽亭大丈夫か? 

そんなに自社の商品さげすむなよ。おいしいと思って食っている私の立場がないじゃないか。
話は面白そうだけどね。全体的に面白いかどうかが重要だ。

やっぱりすき家の方がうまいと言うこと? 認める?

やっぱ一流企業は違いますな。

東横インのあの社長だったら、自分の息子があんな発言しちゃったら、
「なにがわるいん?面白おかしくわかりやすく行っただけだろ。
金もらって講演しているんだから寝るような講義じゃだめだ。
面白いって言う人もいるぞ~。」
って言ってそうだけどね。

すぐに、謝罪というのもどうかなと思う。
タクシー会社はすごいぞ~
すぐに従業員を謝罪によこすところから、
うちのモンがそんなことするはずがない、証拠でもあるのか?
と、言う会社まで。
従業員としては後者のように守ってもらいたいね。



まぁいってしまったものはしょうがない。謝ることに決めたんだからしっかり謝るしかない。

そうだ、謝罪を込めて、土日牛丼ただ! を提案。

いや生娘に限りとか言わないでね。
一人暮らしの大学生囲い込むのにいい戦略だ。
けがの巧妙って言われるようになったりして。笑。

巫女さんは、吉野家の定義で生娘なんじゃろか?

♪ ここは吉野家 味の吉野家
♪牛丼一筋! 80円 円じゃないか

80円セールでもいいよ!

120年。ただし中断もあるし買収もされたけどね。
なんだ馬鹿やろ~!買収されて何が悪い! って荒井ちゅうでcm。もちろん合成で。

TVで吉野家ばっかりやるから牛丼食べたくなったよ~ すき家に行こっと。

♪ すき家の牛丼! ♪


何言ってんだかわからないなー。
要するに大企業は大変だね。
言ったことはひどいことと思えるけど
受ける方には許容する下地があるんだと思うんだけどね。
それを外部の者がコンプラとか持ち出して制限するのでは、
しゃべる方も、受ける方も、主催する側も、大変だ。
大変だとは失うものが大きく得るものが少ないと思う。
でも正論だからしょうがないって、なるか?
発展ない社会だな。
と思ったのさ。

メディアは発言自体を問題視するのはやむを得ないけど。。。
その発言が講義全体の中でどれだけ重要か、そういう発言をする必要性があったのか、だいたいの発言ではだめなのか、などの評価の中でいいわるいを決めればいいとおもう。あたしら外部の者にはわからないだろうけど。みなが納得して帰っているならいいんだけどな。

でもきっと、無理矢理面白くしようとして、ちぐはぐな講義だったんだろうなー完全にアウトじゃん。

なんとなくアウトだろうと思いますぜ。第四者委員会より。




【同日14時45分追加】

シャブ、いや牛丼中毒にさせられている別手です。笑

私は、大目に見てやれる余地はないかな~余地を探せないモンかな~というのが、基本的立場なんですけど、でも今回はそれでも無理なんじゃないかな~という、一般の意見より少し、伊東さんに優しい立場です。 結論はメディアと同じではあります。



解任とか言われてますけど・・・解任って株主総会じゃないとできないはずなんで・・・。常務職の解職なんですかね? つまり平取締役になる。それなら、取締役会限りでできるのが普通なのでわかるんだけど・・・どういうことというわけです。

解職と解任とをメディアは区別していない可能性が高いけど・・
吉野家は「当社と伊東さんとの関係はもうありません」
というわけだから、

常務職の解職にとどまらず、取締役をも解任したんだと思います。

「俺やめる!」って、言ってくれたら、「解任」なんですかね?
退任したって言う表現になりそうだけど、謎です。

そうかぁ、「吉牛ホールディングス(吉野家であって吉牛ではないだろうけど)」の役員はそのままに(そもそもHDの役員か知らない)、事業会社の「吉野家」の取締役を解任するために、100%親会社で100%の株主であるHDが「今からすぐ株主総会しますぜ」 ってなって、全員出席株主総会開いて、「解任したいと思います賛成の人?全員賛成!」ってやったのなら、事業会社の吉野家とは一切関係がないという「解任」であることに違いないんだけどな~。

でもこれって嘘はないけれど、HDの取締役に残るわけだから、それがわかったらメディアは騒いで今度は吉野家の攻撃が始まるよ~。大災害だよ。
まさか、事業会社の吉野家の取締役だったけど、HDの取締役じゃないとは思えないんだけど。。。外様だからありかな。いやいや、そんな地位ではやってこないだろう。なので、HDの取締役であろうと読んでいるんだけど、そうすると株主総会なしに、解任はありえないのではないかな? どこかに嘘があると思うんだけど・・・。以上善意の第四者委員会別手蘭太郎


親子丼食べたいです。
さて、デニーズで、メロンパフェ食うかな。

Posted at 2022/04/19 11:18:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月19日 イイね!

新生銀行が買い取られてしまった

金丸先生、何とかならんのですか。無記名債権の価値が、孫さんのグループの資産価値で担保されるってイヤじゃないですか?

え?私?ワリコーもワリチョーももってませんけど、先生と違うんですよ庶民は。なに?当事者適格ない?そこを何とかするのか政治家でしょう!
Posted at 2022/04/19 06:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月18日 イイね!

デニーズの本 1100円



連続投稿失礼します。
(ブログは一日一個、一個は一話題の基本方針です。だって、私のような意見がいっぱいあったらうざいでしょ)

さっき、デニーズで今年最後のイチゴパフェ食った。満足。
明日からはメロンだ!

イチゴ食いたい人は今日のうち、だいたいの店は23時に閉まるよ。
イチゴは熟していてうまかった。
閉店間際だからサービスだと言ってイチゴが10個とかにはならないだろうなー
で、閉店間際だともうないって言われそうだしなー、行くなら早いうちに。

メロンはまだ熟してないだろうなー

っこの本、1100円だけど、デニーズの割引券が入っている。
10%引きが5枚。
つまり、2200円の食事を五回すれば元が取れる?
これのほかに。
担々麺、チキンジャンバラヤやキャラメルハニーパンケーキなどは、約半額
この3個だけで1200円引き。

大好きなデニーズ(まぁファミレスみんな好きだけど)、買わないわけにはいかない。店頭でも売っているけどアマゾンが確実かな。できれば店頭で買ってあげたい。上福岡店は私が買った時点であと1ってんだったけど後ろにまだ控えているのかな。

そういえば、ガストすかいらーく系でデリオって雑誌あったね。あれは連続だったけどこちらは一発だけ見たいよ
Posted at 2022/04/18 19:53:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月18日 イイね!

六法全書なめる人

司法試験では六法全書貸出なのだ。

毎日違う六法が大前提。
サインペンなどで記し禁止。

でもついちゃうこと有るのよね。そういうときは外部からわかると新品に交換されている。

つまりそれ以外は交換前提とされているがそうそうシャッフルされない。


でも交換シャッフルが前提なのだ。

ちなみに耳栓禁止
これは受験票などにもあらぁじめかいてある。

指サック禁止とはどこにも書いていない。
しかし、現場で禁止される。どこにも書いてないのにだ!


すると多くのおじさんは指なめてめくるだろ!
コロナがこれけはやっているのにどうしてくれる?

私はなめないけどなめたこともないけど、紙めくるときとスーパーで袋あけるときなめたくなる。
喫煙や晩酌と同じで一度やったらやめれれなくなる自信があるよ。なのでしないし、したこともない。
スーパーではセロテープ利用。水分スポンジもあるけど誰が使ったかわからないからね。だいたい手袋してかいものするわたしだ。

紙は時間かかるけど開けられる。

さて、試験本番はハンカチ濡らしてたいおうするかねー

六法全書という書き方を久しぶりにした。わかりやすく書いただけ。正式には法文とか法文集というはずだ。


法律などが記載されているこの手のモノは六法と言われる。多めに乗せてあるモノは全書とつけるだけ。全書とそうで無いモノの区別は出版社の営業上の理由にすぎない。

では六法とはなに方を言うにのか?これをなに方となに方とと定義できる奴は偽物だ!

多くの法律を言うという意味だ!

憲法民法刑法商法民事訴訟法刑事訴訟法というやつがいたら、会社法は?と聞きたい。行政法は?と聞きたい。ただ行政法ってなに?との切り返しにあうことだろう
言ってやれ
行政法とはあらゆる法律から六法を抜いたモノに決まってんだろアホが!行政控除説で国の作用の中から立法作用と司法作用を除いたモノが行政作用って学説から当然にこうなる!

え?その控除すべき六法ってなあに?教えてよ

・・・・そ それはだなー
Posted at 2022/04/18 17:13:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

リンク・クリップ

サイクルトレーラー取付てみた‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 16:51:14
大型2種、学科試験合格! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 02:51:29
誕生日おめでとう オレ❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 02:51:07

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
ルノー カングー ルノー カングー
妹家族からまたやってきた。養うか。 グ発売時機レードなどはとりあえず登録。 おってこの ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation