• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎のブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

200V電子レンジ シールド不完全 やう゛ぁ。

200V電子レンジ シールド不完全 やう゛ぁ。(カッパに言わせる)
「運転中に殺人光線でています。」




ああ、ラフェスタを過去の車に登録し、サブからメインにビッツを格上げしました。なかなかラ・フェスタに思い入れがああって、過去帳に入れられなかったけど、それではビッツに悪い。新年は冬眠から開けてメイン車の位置づけでスタートです。ただし、オーディオナビレス穴あき配線むき出しですけど。早くなんとかしなきゃ。



ルンバの次は、200V電子レンジの真実

200Vの電子レンジ便利に使っているんだけど・・・ほんとすぐに暖まっていい、なで普及しないのか不思議。デカいけどね。奥行きがすごい。かつ単細胞、いや添えは私コイツは単機能


これを使うときに限り、青歯のスピーカーが途切れる。
つまり、電波がもれれでいる。
やばくない?
俺の頭煮え立ってしまうよ。どうりで・・・
いや、200Vレンジ来る前と変わらないでしょう。
そそ遡及して適用になるんだ。謎

なのでTVのサウンドバーは有線接続に変更

昔からあるつまり45年間動いて位いる500Wのオーブンレンジは使っても青歯は途切れない。

出力の違い?
シールドが悪いだろ危ねーなー。
コンビニもそうなのかな。
コンビニでイヤホンして試したいけど、イヤホンとスマホが近いからなー途切れなそうだ、車においておくかな。
それで電子レンジ長時間回る物暖めるか。笑。

Posted at 2022/12/29 10:48:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月28日 イイね!

こたつからルンバ 迷路にルンバ ゴミ製造器

はっきり言ってルンバうるさい。
特に吸引力がターボがかかっているときすごい騒音。爆音。
Fー15ほどじゃ無いけどね。

ちなみにF-1などは、どどどどっていう波だけど、F-15は空が割れている。
これと同じのが東芝の紙パック掃除機に細ノズルつけて紙パック取り替えて最強モードにすると空がというか空間が割れる。

なので、この自衛隊モードは使わないのだ。
お掃除のための必要最小限度の暴力装置、じゃない、実力を超える集団のような騒音で、このモード違憲だから。笑 F-15とは違って音源に近いからね。

そして、ダイソン(大損)で言われたことだけどゴミ製造器なのだ、キレイに見える部屋のになぜかゴミが集まる。つまり効果的である。

おすすめですか?つまり、今キャンセルが無料でできたとしてキャンセルするか?リコール回収がかかったら同じような物買うか?

買います。キャンセルしません。それなりに高いけど、戦争屋が作っているけど、使い続けるに値する。だけど唯一例外があるとすればシャープのしゃべるお掃除ロボットが復活すればそっちにするかも。しゃべる冷蔵庫はまだ作っているからしゃべるシリーズにするかもね。おもしろそうじゃん。

ルンバなどお掃除ロボットおすすめできる条件は、床の上に絡まりそうなケーブル・配線がない、床に段差がない、荷物が少ない、床面積が広いだね。出かけるときにうごかしてゆけば帰ってきたときにお掃除終わっている。私はイスやゴミ箱を床からあげてゆくけどね。「妹は何やっているんだ、これは手抜き家事のための家電なのだからそのままやるべきだ」と言うんだけどね。


そういえば最近こたつ出して、ルンバこたつの中を直進しているぞ。
よくこたつ布団を抜けてくるなと関心。
そのうち引っかかるだろう。

あと動きを見ていると片側にしか、回転ブラシが付いていないので、右回りと左回りとで、同じ場所をお掃除している。
なので、迷路も抜けられるね。時間はかかるよ。
Posted at 2022/12/28 19:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月28日 イイね!

「国会議員は国会に出席し」とは、書いてないよ

モーニングショー見ていたら・・・
浜田敬子さんが憲法に「国会議員は国会に出席し」って書いてあるんだから来なきゃだめなんだという旨を語っている。

どこに書いてあるのかな?
それは、あなたの頭の中の憲法でしょ。

ガーシー議員(このおっさん知らない人だ)の態度がいいか悪いかの評価軸に「憲法に書いてある」って嘘をもってきてもナー。

だいたい、国会議員って憲法で言う?「両議員の議員」って表現は見るけど・・

まったくしろうとだなー 爆

ちなみに103個しか条文ないので全部暗証できる(はずだ)よ 爆
Posted at 2022/12/28 08:33:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月27日 イイね!

浅見光彦 会費はらった。

軽井沢浅見ソアラ洗車オフの浅見光彦記念館(説明が逆だろ)の
協賛会員にオフ会の時になったんだけど、3月いっぱいで期限が来るようだ。

振込用紙が送られてきた。郵便局のね。

早速協賛会員として会費納めた、一口だけどね。
納めた、じゃなく支払った。

納めるっていうとろくでもないものの対価がおおいね。または、ほぼ強制的にとられる。税金を納める。年貢を納める、学校の授業料を納める。学業を修める?

是非発展していってほしい。

で、郵便振替?だったんだけど、窓口は16時まで、その後17時半まではうちの直近の郵便局ではATMでできるらしい。しかも、用紙を使ってできる。
振り込みだったら、新生銀行から送ればただなんだけど、だから多くの貯金口座にはこれで送金。今回は用紙使うらしいから、別に、電子振り込みでもいいだろうけどアンケートが伝わらない。アンケートつまり、通信欄がATMでどうやって届くのよ!

と思ったら、ATMに用紙いれて、スキャン。相手の口座・金額とかはOCRで読んで、これでいいか?と来る、へー。
で振り込むとスキャンした内容のプリントされた領収書が出てくる。へー。
書留の受付票もそうだけどね。
で、用紙は取り込まれる。送られるんだろうか・・・

便利である。

ただ、郵便貯金からの送金などでなく、一見さんの現金振り込みは余計に金がかかるのがねー。


Posted at 2022/12/27 20:15:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月26日 イイね!

おりたら危ない の知識レベルの低さ

知識じゃ無く考えればわかることだけど

お出かけから帰ってきて再び警察24時みたいな番組見ているけど

車両右側通行の国で、トンネル内追い越し車線で停止した車両の運転士が車両からでてきたとき

番組内の誰かが「おりたら危ないって」だって。爆
おりなきゃ危ないだろう。
一体この人はどういう知識を持っているんだ。あきれて物が言えない。
カットして取り直しだろう。

知識としてもっていなくても、考えればわかる。くるまから降りて避難すべきだと。
「おりたら危ない」のなら、乗っていればいいわけで、その場所は危なくないんだから、いかにもあほすぎる顔のあおり運転のバカも死亡の結果を奇跡できないだろ。

つまり一般的にも止めさせたら危ないわけで、そんなの考えればわかるだろう。

番組制作会社も質が疑われる。




神奈川県警での職質拒否はなかなか面白かった。
「正直にしゃべれ」はまずいだろ。
職質拒否は警職法
第二条で「警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又は既に行われた犯罪について、若しくは犯罪が行われようとしていることについて知つていると認められる者」を「停止させて質問することができる。」

なのでなんとなく怪しいから質問する違法。私は前に赤羽で複雑な矢印信号を信号無視しておいて「どんな?不審事由があるんだ?職務質問を行いたいなら明らかにされない」と言ったことがあった、「信号無視」って言えばいいのに、考えているあいだに私にたたみ込まれて職質できなかったことがあるのを思い出した。笑えるよ。ただ、警察官としても、この短いやりとりができたからそれで満足なんだろうと思う。不審事由がないならじゃーいくからで終わった。彼らが満足なのは、酒酔いとか薬物とかの可能性が無いことを確認できたからいいんだろうけど。信号無視は吹っ飛んでしまったようだ。わたしもあとになって気がついたんだ。この信号どうなっているんだろう~ってのろのろ動いていたからね。国道122号が荒川の橋に向けて下りが右に曲がるところ。



さっきの神奈川県警の職質は「検挙するわけではないんですけどぉちょっと速度が出ていたようですね~」ってって不審事由を継げているのが笑える。

なかなかこの被疑者、「任意でしょ、任意である以上は、俺が事悪いって言っている以上はもう協力しませんから」とか言っている、笑。私ですか?爆
「令状はあるんですか」と兄と呼ばれる人が。私ですか?
これ、令状請求してもいいんじゃないかなと思うんだけど令状請求しなかったのかな?本当は請求していたのかな。

警職法2条3項は「刑事訴訟に関する法律の規定によらない限り、身柄を拘束され、又はその意に反して警察署、派出所若しくは駐在所に連行され、若しくは答弁を強要されることはない。」ってあるからね。
所持品検査拒否はいいんだけどさ

みな、任意同行で、自白したり、おしっこ提出したりしているけど、犯人だったらおしっこ提出したら終わりだということぐらいわからないのかね?お漏らし作戦とかしないのか不思議。私なら、薬物やっていないけど、面白そうだから、おしっこ検査徹底的に拒否してお漏らしするよ。爆。


この助手席に乗っていた女も職質中に歩き回っているけど、これはお巡りさんは知らないんだと思うけど警職法2条1項には「停止させて」って書いてあるから一時的に場所的移動を制限していいんだけどね。


なぜ「停止させて」を使わないのか不思議。


信号無視して歩いて逃げると3条1項の保護名目でみがらおさえられることもあるからなw
今回はその場面にならないのかな。

Posted at 2022/12/26 21:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード フォグランプ H3 ホワイト∕イエロー切替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 17:16:06
[トヨタ ソアラ]不明 キーレスエントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 12:47:31
ネット難民 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 22:00:46

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
ルノー カングー カンガルーちゃん (ルノー カングー)
妹家族からまたやってきた。養うか。 発売時機グレードなどはとりあえず登録。 おってこの ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation