• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎のブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

狛江市のばあさん強盗殺人ルフィー事件 チョット無理だろ

共犯者の一人で29日に求刑された人。特定少年だったんだね。
一生ムショいってろ!いや死刑でいい


と思うんだけど検察の主張無理なんじゃ無い?

なんだか下っ端の実行犯みたいだけど、殴る蹴るなどはこの犯人していないみたい。さらに、なかまが強盗殺人をするなんて思ってなかったとあらそっている。

殴る蹴るの暴行をしてないこの犯人が被害者死亡の強盗致死または強盗殺人で有罪判決を言い渡すことができるかが興味深い。

死因になる暴行などはこの犯人はしていないことは争いが無いようだね。
それなのにおばあさん死んだことに責任を負わせることができるのか。



たとえば、机上の空論で説明すると

「人を殺して金を取ろう」というメインの実行犯2人ABががいる場合。
見張りを頼まれたヤツCと、運転を頼まれたヤツDがいたばあい。

ABは住居侵入罪と強盗殺人罪で牽連犯になる。
CとDはどうなのよ、強盗はしてないし、殺人もしてない。

設例1 CもDも「AB先輩!強盗殺人なんですよね!分け前くれるんですよね。血を見るのは怖いので見張り・運転ならできますけど」っていう場合と

設例2 CもD「強盗とかだと怖いのでお手伝いできませんけど、空き巣なら協力しますぜ、分け前くださいね」


設例1だと、ABCD全員で認識の不一致が無い。「住居侵入して殺してでも金を奪って逃げて山分け」ね。車で送ってもらわないとなかなか現場に行きにくいし、返り血を浴びることを考えると車ですぐにとんずらする必要があるし重要。見張りだって、見張りがいるからこそ安心して犯罪ができる。
という重要なCDの機能は重要(直接犯罪をしたのと同じぐらいの結果に対する因果性がある)。

分け前ももらうつもりだから、AB先輩のための犯罪では無くCDはそれぞれ自分のための犯罪としておこなっている(自己のための犯罪、正犯意思がある。前の重要な役割とともに、正犯性がある)。

なので、AB先輩のやった強盗殺人行為はCDもやったんだと刑法上いえる。
だから「みんなまとめてそれぞれ死刑!(無期かも、懲役刑とかもうすぐ無くなる、拘禁刑だってよ~)。」ってなる。




だけど説例2みたいに。殺すとは思わなかった。というときは・・・・


殺すとは思わなかったんです。本当デス本当です本当です。っていっても、メールで「OK、殺した方が目撃証言もでなくてよさげです」とか、いっていたらだめよ。なので、テレグラムはいいのかもね。でもテレグラムでも警察が国家の威信をかけて捜せば証拠がでそうな気がするけどね。和歌山カレーおばさん事件の時にリング8つかったみたいにね。


少なくとも殺意が無いでしょ。
でもその前に、送り込み運転行為や見張り行為が強盗殺人をやったことといえないのよね(共同正犯としての実行行為性が無いと専門家はいう、訳が側わからない言い方よね)。
だってさ、客観的には設例1と設例2とで別にやっていることは変わらないけど、CDのやっている意味は、手伝う内容に違いがあるわけでしょ。強盗殺人の手伝いとして運転をしている訳では無く、空き巣のお手伝い。だからせいぜい車で運んでもらわないと空き巣もできない地域でアリ、ABは運転免許を持たないから重要な役割だよねとしても、あきすするのに重要なわけでそれに尽きる。
だから、殺意があるないのまえに(責任故意の有無のまえに)、そもそもやっていることが強盗殺人行為じゃ無い訳よね。


なので、どういう認識で参加していたかこそが重要なこととなる。

ただ、おばあちゃんを縛ったりぶったたいたりしていれば、CDの立場で無くABの立場だよね。
大人数でぞろぞろ行ったんだろうから、警察検察としては、「家には入らなかった」とかいわれても、机たたいて「嘘つくな!ナカマはしゃべっているんだぞ」とかいっているんだろうね。実に冤罪をうむ構造だよね。

そんな捜査訴追当局も今回は、被告人の認識を争っているから、うまく自白調書とれなかったんだね。この時点で負けだろって思う。笑。なんか違法な取り調べが前提となっているな。笑。

それはともかく、今回は被告人の認識を争っているのは冒頭のとおり。

「知らなかったとはいわせない」が通じるのかな。

犯人側にたって考えると、手荒なことをしてでも金を取ろうと考えていてもそれを知っているのはABだけで良いよね。重要なことはコアーな人だけ知っていれば良いというのが情報管理のあり方だろう。

だけど、ルフィー一味は犯行も多く重ねてきていて調子に載っているし、リモートの指示だし、指示は末端まで徹底させるために是認が共有していたかもね。

わたしは後者だと思うから死刑でいいや。あ、少年だった。
大人になったら死刑この場合は18歳じゃ無く20の誕生日に死刑。
あはは。法はそうなってないけどね。
あれ?事件の当時少年でも判決の時少年じゃ無い場合どういう判決なるんだった毛かな?
執行猶予猶予中の犯罪かどうかは、つまり執行猶予つけられるかどうかは、犯行時では無く、判決時だから、裁判伸ばせばいいんだけど、それと同じでは無いよな。



というわけだから、何らかのみはり以外の実行をしたと調書を取りたかったんだろうけど、
なぜか、それができなくて
争点は中心実行犯達が
1 殺すつもりであった、
2 怪我させるつもりがあった
3 強盗するつもりがあった

のいずれかを知って参加したか
というところが争点になってしまっている段階で
おいおいっていう感じだけどね
さてどうなるかな。
Posted at 2024/08/31 22:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月30日 イイね!

逆流防止に水嚢対策 有効なのか?

いまTVでやっていたんだけど。

下水からの逆流対策に、二重にしたごみのビニール袋に水を15Lいれて、下水が噴き出すところに丁寧に置け!という方策。なお、空気が入らないように注意しろって

妥当だろうか?
普通の水だよ。まぁ石油で無いだけましだけど。

結局下水の比重が1として、水も1ダロ。

この水嚢の高さを10センチとして以下を課kんがえる

説例1
仮に水嚢を置いていないときの逆流の完了水位が5センチだったとしたら

逆流の穴にかかる圧力は高さ5センチ分以上重いから、うまく密着できている限り逆龍が防止できそうだ。めでたしめでたし。
密着させるのがポイントだよね。


説例2
仮に水嚢を置いていなかったときの逆流完了の水位が50センチだった場合

10センチの高さだったら水圧にまけるんじゃ無い?って思うんだけど詳しい人教えて!エロい人に聞いていないのよ、詳しい人教えて。

以前タイヤの温度変化について最後に救世主が出てきてボイルシャルルの法則(pv=nRTをつかったったわけでは無い)を教えてくれて一気に解決するとともに使いやすくいろいろその後も浸かっているけどそこに至るまで別なメンバーさんがかみ合わない議論をムキなってふっかけてきて、わたしは面白かったけどお見苦しかったかなと。なので、エロい人のコメントも歓迎だけど粘着質なのはわたしだけにしてください。爆
詳しい人のコメントお待ちしています。


だってさ、下側のパイプでつながれた金魚鉢2個のうちの一個にこの水嚢入れてふたをした場合に、もう一個の金魚鉢に水を

5センチ入れても密着さえしていれば良いだろうけど
15センチ入れた段階で、5センチ分水圧が勝るだろうから漏れる。密着していてもういてしまうと思うんだよね。
50センチなんかだとぜんぜんだめでしょう。
しかも、ビニールに空気が入っていたらふたがういちゃう。抵抗として機能することも無い。

だから、番組で空気を入れないようにって言っているのはあまり効果が無いと思うんだよね。

なぞだ、

有効なのは密着ができる場合で、かつ、置いた段階で水嚢の高さを上回らない最終の水葛しかかからない場合だと思うんですけど。


もっともこの理屈が通るためには、排水経路の途中にオープンエアーなところがない琴が前提だね。もっとも、排水の一番手前にトラップがあって水で空気のふたができるようになっているから、このことは途中の空気穴がない琴を示すんだろうけど。。。


その意味で、少しだけ逆注する場合には有効なんだな。その水嚢の上にさらに水嚢がパンクしない程度の重しを置くともっといいだろうね。
やり過ぎて壊したりしてね。

かりに、

Posted at 2024/08/30 19:10:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月30日 イイね!

マランツ君のROON対応

数日前からマランツブランドの各機器がROON対応になった。

だけど、AmazonムージックアンリミテッドHDとYoutubeミュージックで足りている。笑
音質?そんな門わかる耳ではない。

だからタイダルとかをルーンで転送する必要もまだ無い。
でも将来的には行いたいな。

ここで問題に気づく。

最新のモデルM1 M3何か対応した、そらそうだろう。
安いモデルのCDレシーバーも対応した。
安いアンプやAVアンプはまだみたいね。
高いモデルCD30Nも対応した。

ネットワークアンプの高級機にして老舗の我がモデル40nは、当然!
いや未対応!!えええええええ!?なんで?

チョット古いからなぁ
でももっと古いSACD30nが対応している。
価格の高いのから対応?いや安価な?CDレシーバーも対応。

HEOS対応機器なら基本的には対応しそうだけどね。
耳が進化してROON対応の耳になったら本格的に考えるか

だけど、HEOSで操作するAmazonミュージック使いにくいんだよね。爆
なれていないだけかも知れないけど

TVとHDMI ARCで操作できるYoutubeミュージックの方が本当に楽だ。笑。

局数も多いし、、ただ、「歌ってみた」はいらないから。笑
Posted at 2024/08/30 19:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月30日 イイね!

水没車の映像 みなで温泉はいっている?

不謹慎ながら。。。
水没車、濁り湯温泉に浸かっているようにしか見えない。
一台で、または仲良く整列して入っている。

バンパーまで浸かっていないとそうは見えないけどね。

水の中走って行く姿をみると、なんてお馬鹿なの?! と思うわけよ
シュノーケルをつけたX1/9・MR2じゃなくってランクルとかだと、ほうほうと思う訳よ。
だけど、それは、大雪降っている新宿駅国道20号をスキーで滑っているようなもんだと思う。
とはいえ。シュノーケルつけたクロカン、走ると衣そんなに無いから、いざというときの準備だと認めてあげるのもアリかもな。
しかし、場所が無いから認めてやるというと、「超強力エンジンで320キロではしって新幹線より早い!」って東北道を走るのを正当化できないからな~
両者の違いは行政法規に過ぎないが、後者は違法となる点が違うけどね。

普通の車がぶくぶくしているときにクロカンが颯爽と水しぶきを上げては知って行く姿見ないな。

今回は新旧86の水没が見えたけど。。。早くよくなりますように


ところで、吸気系からロド水を吸ってしまった場合、やっぱりディーゼルはウオーターハンマーでさようならとなるのだろうか、ガソリンはダイジョウブか?ボロボロになったロータリーだと大丈夫そうな気がするけど、どうなんだろう。

水没した車の一日でも早い回復をお祈りいたします。
車にたどり着いたら、まず、バッテリーマイナス端子を外して押して運ぶ。
絶対にエンジンをかけてはいけない。
会社の教習車はビニール内装だったから水で洗ってきれいになった。だけど、ビニール製のフロアカーペットの下の吸音材は捨てないとだめだね。くるまの性質上そんなもん不要だよ。わたしの初期担当車なんか、水没していない時期でも、においが気に入らないからこれを全部はずして、しかもグロメット取ってしまって、ホースで内装も日常的に水洗いしていた。

うちの近所の新河岸川やばいことになっている。
うちまでは来ないだろうけど。
今は無いのかも知れないけど、志木市役所のすぐ下り方、河川敷に駐車場があって、チョットの雨で車が温泉に浸かっていた。まぁ流れる水では温泉という感じでは無いけどね。今もあの市役所といろはばし挟んでのお向かいの河川敷駐車場あるんだろうか。

うちまで、水没しそうになったら、水だけだったら、ららぽーとの屋上に、風もあるなら屋上から少し下がったところの建物の中央に逃げようと思うんだけど、ららぽーと富士見だと、回りが水没して車にアクセスできなくなりそう。孤島状態。どうしよう。そうだ、イオン大井でいいや

とかってに不正利用をくらべる。
カバー掛けるかな?
カバー掛けるためにはきれいにしないといけないけど
洗車機かけてもどってくるまでに汚れるよな。
手洗い?雨ふっているのに?
カバーなしで乗り切るかな?

さてさて
Posted at 2024/08/30 19:10:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月29日 イイね!

ききくる(防災関係WEB)

三芳町、富士見市やふじみ野市、巨大な川越市を除いて、
朝霞、志木、鶴ヶ島が大雨警報なんてなんでだ? 
川越が巨大だからな。

やっぱり気象庁も国交省の外局、警報出すのも縦割りだろか。
お願いだから雨降らせる予算の執行を穏やかにお願いしますね。

ききくる
っていうと魔女っこが安定しないデッキブラシで浮上してくるんじゃないだろうかと。
ききよりジジが好き。黒いしゃべる猫、最高ですな。あ、普通陣には聞こえないのか、にゃー。

爺さんじゃ無いからね念のため
Posted at 2024/08/30 19:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆じゅん♪さんのトヨタ ヴェルファイアハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:53:42
1984年のカーオーディオのカタログから(Lonesome Car-Boy) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:16:59
シリコーン系撥水剤の塗り重ねについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:05:18

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation