• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎のブログ一覧

2025年05月31日 イイね!

隣のおっさん臭いから席を変る

電車乗ったら、隣のおじさんが、カビ臭かったこれとは別で橘系の匂いがすることもある

こういう匂いを放ったまま公共機関に現れるのは、公害をばらまいてるようなものだ

ただし、被害者は、特別の遺伝子がない限り、感じ取れないという話もある

エレベーターの中もまた臭い

よく友人に、あの人臭いよねーとかって言うけどより研究が進んでこの遺伝子が解明され、この遺伝子を持っているものの特徴として、こういう性格とか、こういう病気にかかりやすいとか、そこまで解明されていくと、気軽に臭いと言えなくなってしまう

まだそこまで解明されていないからいいし、解明されたら、自分がどういう性格とかどういう病気になりやすいとかどういうスポーツが得意だとかどういう科目が得意だとか、そういうのを知ることになって、それはそれで楽しいのかもしれない。全部否定的方向で出たりしてw
Posted at 2025/05/31 10:27:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年05月31日 イイね!

問題です。高速道路で80キロ規制のさなか

標識が壊れていて、一個だけ電飾で80を出すべき標識が消灯していたら、
つまり、最高速度規制の標識がついていないのを目の当たりにしたら、
ゆっくり加速して、100キロで走っていいのか?
その先で、故障していない80がともる標識を見たので80に標識の手前までに揃えました。
違反ですか?




素晴らしくよくできた動画。
ただ、少し物足りないのは、取り締まられるのか?と言う質問になっていて、違反なのか?と端的に聞いてもらいたかった。

この動画の15分までは、前提知識なので、急ぐ人は15分から見れば良いと思うけど、作成者に金が入るように私は飛ばさないできちんと見たよ 笑
そもそも見ないと飛ばしポイントも分からないしね。


で、また。もう一つ質問の内容でいちゃもんつけるとしたら

こちらも端的に、可変式最高速度規制の標識が点灯していないときは標識としての意味があるのか?だね。

こっちが重要か

さて、私見、動画の警察連中とは違うので一応私見を述べる。

電飾可変式最高速度規制標識が点灯していないときは、標識としては存在しないものである。
と、考えて、
区間終了の補助標識に遭遇していない以上は従前の速度規制が有効。
最高速度規制が異なる速度規制をする場合以外は区間終了標識がもうけられるのが義務だからそれが無い以上は、80と考えるべき。
(消灯した標識を見て、法定速度に戻ったと考えるのは、考えたヤツが悪い。
でも、故意犯はとえない。としても速度違反には過失犯もあったはず。
結局、違反となる)
(途中から流入してきて点灯した80を見ていない人の場合には、過失も問えない)

だから、違反が成立しする。
(やろうと思えば取締可能である。)
ってなりそうよね。

ただ、区間終わりの標識がないままに、区間開始の標識ばかり設置する中央道を管理する長野県警は困りそうね。

また動画をみて思ったのは、120キロ区間を管轄に持つのは静岡は勿論だけど、埼玉、岩手、千葉あとどこだ? 埼玉の続きの群馬県と栃木県にも120区間あることになるけど、管轄はどこかの県警の高速隊だろう。埼玉県警と鹿沼の栃木県警で山分けしているんじゃないかな。群馬は蚊帳の外。
鹿沼はNSXのパトカーをホンダからもらって全損にし「もう一台おねがい」したところ。HONDA社員が速度違反しても「F-1ご苦労様です。頑張ってくださ」と放免されそうだわ。

茨城は110か
Posted at 2025/05/31 19:26:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月30日 イイね!

みなさーん 懲役刑が廃止されますよ~

ほとんど、釣りのタイトルだな。

懲役刑になるには、もう無理かな。

明日限りで懲役刑は日本の刑法から消えます。
ついでに金庫もきえます、盗まれたのか?
いや禁錮も消えます。
改正刑法が施行されるからです。
でも大丈夫、綜合警備保障の監視下で望むと望まざるとに関わらず、こいつには必要だと判断されると、労働力の搾取である刑務作業に従事します。

三食寝床付き、衣食住完全保証、衛生管理万全、健康管理適切な医療付き人権保障付き刑務所。

つまり、あさっってから、懲役刑も禁固刑も廃止されて、拘禁刑がスタートします。

違いは、禁固刑では一日中座っているという選択もできたけど、それができなくなります。せっせと、国家試験の問題用紙を印刷したりします。
違いはそれだけ。




ああ、
ついでにいうと、偽警察詐欺がやりやすい環境になります。かな?
こちらは、いつからだっけかな。

「逮捕状見せろ!」
『はいこれ!よく見ろ!』っていって紙では無くタブレットを示される。
そんな、刑事訴訟法改正もあります。
スマホの画面で謎の令状を見せる犯人には追い風かな?とおもったそこのあなた、それはメディアの至らない考えと同じ。

だって、だまされる人は、画面だろうと紙だろうとどちらにしろだまされてるわけで、刑事訴訟法の改正があったからこいつ等本物かも知れないなんて思う人はいないって

ちなみに、自動車検問で免許証見せない態度を示したら、車のなか検査すると言われたこと、荒川河川敷に車を止めて、ウオーキングからかえってきたばっかりで「青白い顔をしてはぁはぁ(警察の評価)」しているから覚醒剤やっているに違いないとの疑いのもと、職質と所持品検査を申し込まれたことがありますが、「バックを開けて中を一瞥するぐらいならば、捜索に渡らない限り任意捜査としてできますよね」と答えたら顔色が変わりました。笑。米子銀行強盗事件参照。おまわりさんもうチョット勉強しておこうよ。



課題 刑法改正が裁判時法なのか、行為時法なのか理解していないことが分かった。罪刑法定主義だから、行為時法だと思うんだけどね。だったら、明日じゅうに犯罪すれば懲役になれるな。事故を起こせば、いや、政治犯で禁錮にもなれる。最後の懲役よりも最後の禁錮の法が狙いやすいぞ。

課題2 刑訴の改正がいつなんだろう。












Posted at 2025/05/30 13:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月30日 イイね!

びーちくマイ いや備蓄米のトラック

備蓄が頭の中でびーちくと変換されている。

それはともかく、アイリス大山の精米工場にコメ運んだトラック

会社名もナンバーも、車の装飾もぼかしが入って会社が特定されないようになっているのはなんで?


なんでぼかしが入っているの?


運送も国との随意契約なのかな? 誰が手配したんだ? 何か問題でもあるのかな? 問題あったらメディアは喜んでアップで写すだろうなぁ。

と、ばっかりいえないけどね。

なんでだろう。
Posted at 2025/05/30 12:09:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月30日 イイね!

京都府県警察ってどこの組織ですか?

有名なユーチューバー、間違いばかりのひとなんだけどさ

とうとう、京都府県警察っていっているぞ。しかも何度も
バカ丸出し。

これって、釣りかな。とさえ思えてくる。

あ、わたしだ埼玉県警の警察官とのやりとりの中で、埼玉県警を馬鹿にするつもりで「警視庁埼玉県警のおまわりさん」と連呼したことがあるけど、毎回訂正していたな~。まさかわざと行っているとは思わなかったってさ。そんなバカに見えたか?ってきいちゃったよ。「そんなことはないんですよ」ってきゃんと言わせてしまったあとだから、ひたすら丁寧だったけど。。。あほか?!
Posted at 2025/05/30 02:13:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

リンク・クリップ

1984年のカーオーディオのカタログから(Lonesome Car-Boy) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 22:16:59
シリコーン系撥水剤の塗り重ねについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:05:18
2025年5月の近況報告的な.... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 18:33:38

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
【ひょっとするとコメント上限オーバーでかけないかも知れないですね。ラフェスタやヴィッツ・ ...
三菱 デボネア カロぶらんこ (三菱 デボネア)
質問! 車種はデボネアVなんだけど、みんカラ上では選択肢なくない? コレはデボネアでもい ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation