• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCX爺のブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

余呉湖 サワオグルマ群生地・・・寄り道し過ぎで (;'∀')

余呉湖 サワオグルマ群生地・・・寄り道し過ぎで (;'∀')
昨日、4月12日に海津大崎に行った際、花粉症状が強く出て寄ることが出来なかった滋賀県長浜市の余呉湖にある「サワオグルマ群生地」に行って来ました。 新緑のお山散歩を兼ねてセロー君で準備して、5時半出発~ 往路帰路ともに下道を予定して、美濃加茂~関~山県~本巣~揖斐川町とお山ルートで「道の駅 夜叉ヶ池 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 21:22:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 花見ツーリング | 日記
2022年04月27日 イイね!

スカッと晴れないので・・・県営名古屋空港へ (;'∀')

スカッと晴れないので・・・県営名古屋空港へ (;'∀')
朝は雨で午前中は雲行きが怪しかったのでお出かけできず・・・午前中は、車とバイクを洗車して、昼食後は究極の暇つぶしと言えなくもない「視力回復トレーニング」の飛行機見物にセロー君で県営名古屋空港へ・・・ 今日はいつものおじさんがいらっしゃってたので挨拶して、ボ~~~と機影を発見するために視力回復トレー ...
続きを読む
Posted at 2022/04/27 19:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徘徊 | 日記
2022年04月25日 イイね!

新緑輝くお山へ・・・茶臼山までパトロール ( ˇωˇ )

新緑輝くお山へ・・・茶臼山までパトロール ( ˇωˇ )
今日は、茶臼山高原へ新緑パトロール?に行って来ました。 明日からGW前半まで天気がイマイチのようで、お山で新緑パワーを吸収するなら快晴の今日しかないと・・・汗ばむほどの陽気になるとの予報でしたので、標高が高い茶臼山までハーフメッシュジャケットを着て、NC君で8時半出発~ お山を巡回して、15時ごろ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/25 21:45:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | お山散歩 | 日記
2022年04月24日 イイね!

シーズンイン・・・雨なので携行品の棚卸を (´・_・`)

シーズンイン・・・雨なので携行品の棚卸を (´・_・`)
タイトル画像はブログ内容と関係ありませんが、この猫は「小次郎」です、口内炎を患って手術したので顔つきが少し変わりました、臼歯?奥歯?を4本抜いて2日間入院・・・諭吉さんが2桁に (;'∀') お口の匂いも無くなり、顔を触っても嫌がらず、以前に増して元気に悪さをしています。 (笑) 小次郎の入院中は ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 19:27:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暇なので | 日記
2022年04月22日 イイね!

國田家の芝桜を見に・・・洲原のネモフィラにも寄り道 (*´ω`)

國田家の芝桜を見に・・・洲原のネモフィラにも寄り道 (*´ω`)
先日の新聞(中部地方版)に、岐阜県郡上市明宝にある「國(くに)田家の芝桜」が見頃を迎えたと写真入りで掲載されていて、お山の空気を吸いながら覗きに行くことに・・・時間があれば郡上市からは香ばしい道で「円空峠」を経由して関市までお山を抜けて帰宅するルートをナビにセット・・・セロー君で準備して7時半出発 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/23 10:39:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 花見ツーリング | 日記
2022年04月19日 イイね!

花桃の里へ・・・つぼみレポート第2弾ならず (*'▽') 

花桃の里へ・・・つぼみレポート第2弾ならず (*'▽') 
昨日、長野県下伊那郡阿智の「昼神温泉郷」と「月川温泉郷」へ花桃を見に行ってきました。 阿智の公式サイトで双方の開花情報をウォッチしてたんですが、昼神は満開、月川は咲き始めなのでもう少しかな?と思っていたら、開花が早まってきたので、はなもも祭りを4月20日に前倒すとの記載が・・・はなもも祭り中は、周 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/20 21:13:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 花見ツーリング | 日記
2022年04月16日 イイね!

きねしだれ桃園へ・・・さざ波リフレクション (;'∀')

きねしだれ桃園へ・・・さざ波リフレクション (;'∀')
今日、岐阜県恵那市串原木根(きね)にある「きねしだれ桃園」を見てきました。 朝食後、セロー君で準備して7時出発~ まず、r33瀬戸設楽線で豊田市御作町の「藤の回廊」の様子見にチラ寄り・・・まだですね、ハイ! 藤棚の方はちょろ程度でしたが、直植えの藤は咲いていました。 で、r11豊田明智線で串原へ・ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/16 22:08:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花見ツーリング | 日記
2022年04月12日 イイね!

琵琶湖 海津大崎へ・・・お山ルートは快適だった (*'▽')

琵琶湖 海津大崎へ・・・お山ルートは快適だった (*'▽')
昨日、滋賀県高島市の海津大崎の桜並木を走ってきました。 昨年行った際は、黄砂が凄くて陽射しが遮られて残念だったので、そのリベンジにと計画していたんです。 開花状況はネットでウォッチしてて、4月5日ごろ咲き始めとの情報があったので今週後半で予定してたんですが、みん友の @Tire Ya!@ さんが  ...
続きを読む
Posted at 2022/04/13 19:46:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 花見ツーリング | 日記
2022年04月10日 イイね!

セロー君で八百津の秘境へ・・・五月橋を見てきた (*´ω`)

セロー君で八百津の秘境へ・・・五月橋を見てきた (*´ω`)
昨日、爺生誕の地、岐阜県加茂郡八百津町の深沢峡にある「五月橋」に行って来ました。八百津の秘境「深沢峡」にかかる五月橋へは、酷道418号の通行止め区間を通るしかないように思われますが、グーグルマップの航空写真をチェックすると、しおなみ山の直売所の脇から県道?林道?が八百津ゲートまで続いているように見 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/11 18:38:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | お山散歩 | 日記
2022年04月09日 イイね!

チョビツーで矢作ダムへ・・・暑いくらいの陽気でした (´・_・`)

チョビツーで矢作ダムへ・・・暑いくらいの陽気でした (´・_・`)
今日は、早朝から実家へ・・・と言うのも、昨日、オババが肘に出来た脂肪腫を切除しに連れて行った病院へ経過診断と消毒(笑)に・・・この時期、早朝の車の運転は眠い、あぁ、眠い (=_=) 予想より早くて終わったので10時ごろには帰宅・・・こんな早く帰れるとは思いもせず何も予定していませんでしたが、矢作ダ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/09 21:34:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | チョビツー | 日記

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3 4 56 78 9
1011 12131415 16
1718 192021 2223
24 2526 272829 30

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation