• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

3.0ツインキャムICターボ6MTでFR(新車だよ)♪

3.0ツインキャムICターボ6MTでFR(新車だよ)♪ オリックスレンタカーで借りた積載車^^
オリックスで積載車借りるのは2度目(前回もノートを引き上げたんだよなぁ・・・)なんだけど今回も新車♪

今回のは速いネー!3リッターのインタークーラーターボ、ツインキャムだよ!しかも6速♪なんとアイドリングストップまで付いてる楽しいクルマ^^
※勿論ディーゼルだけどね^^;

コイツを借りて仙台までノートを引き上げに行ってきますタ。

普段トラックなんて乗らないケド、視界も運転席も広くてノビノビ♪ナビも付いてるし至れり付くせりで御一人様ロングドライブも快適だった。
積載パレットもワイヤレスリモコンで積み込みは一人でやっても15分位、楽チンだった。


ノートを近所の修理工場へ持ち込み、リフトアップ。
外装はボンネット以外は全然キレイなモンで、消火器の粉を拭き取ればまだツヤツヤしてるんだ、それが余計に辛くなるんだけどネ。

リフトアップして各部チェックしてると火災のプロセスが見えてきた。

マズはエンジンがダメになってた。1番コンロッドがまた折れてブロックに大穴が開いてた、ココから吹き出たオイルがエキマニにあたり出火、エキマニ直上にある燃料ホースをあぶる(2重ホースの外側がテロテロになってた)。
外側が燃えて膨張したホースはパイプとのカシメが緩み、抜ける。
ガソリンが撒き散る、大出火・・・ってカンジかな?

エンジンは大丈夫だろうって思ってたからもう大ショック、やっぱり全開区間の長いコースだとブーストアップに耐えられなかったんだ・・・何度もレブ当ててたしネ。
燃調はかなり濃い目で壊れないセッティングで考えてたんだケド、コンロッドが折れたんじゃ仕方無い・・・か。
やっぱこのエンジンはコンロッドが一番の弱点だね。

復活させるにはボディ&ハーネス類の修理だけじゃなくエンジンまで組み直さなきゃ・・・コレはかなり・・・痛いな。


ってワケで、ノートで復活は断念します。
ホントに悔しくて悲しくて気が狂いそう。

ただ改造が好きで、機械イジリの悦楽しか知らなかったオイラが、仲間とサーキットを走り競争して、目標にするタイムを目指してまたイジるって至福の楽しみを教えてくれたのがノートだった。
そしてノートで遊んだお陰で沢山の出会いもあったし、尊敬する人、憧れてる人とも交流が深まったような気がする。

正直まだ直せる、コイツでもう一度ヤリ直すんだ!ってキモチも残ってる。
技術的には(手間は掛かるけど)それほど難しくも無いんだろうナ・・・人の手を借りるだろうケドそれは最小限でヤれるだろうし・・・なんて事を考えながらリフトの上でおとなしくしてるノートを眺めてると、まだイケる!って思う。

でも現実的にはオイラだけじゃなく家族の生活も圧迫するし、クルマを置いとくダケだってタダじゃない、時間や金銭面の制約をふりきれるほどのチカラがオイラには無いんだ。
コイツを直さなかった、直せなかったってのはずっと後悔すると思う。
ゴメンなーノート。

ノート復活を応援してくれた方々もスイマセン。
意地を張り通すつもりでいましたが、とてもカッコの悪い結論に至りました。
頂いたご好意に酬いるコトが出来ませんが、また別のカタチでご恩返しが出来れば・・・と思っています。
ブログ一覧 | 未分類 | クルマ
Posted at 2010/10/17 10:36:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

中部ミィーティング前日9月6日
2.0Sさん

シャインマスカット
TAKU1223さん

ドライブの無い休日 気になった休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 10:53
正直残念です・・・。
しかし考えに考えた上での苦渋の決断だと思いますし
家族の事も考えなくちゃいけないですからね。
ケガもなかったのが幸いでしたし。

クルマが変わっても引き続きヨロシクすっす!
コメントへの返答
2010年10月17日 11:49
ホントに残念です、自分の不甲斐無さにガックリションボリです。
柄にも無くですね、積載車ドライブしながら荷台のノートに「早く帰ろうなー!チャンと直してやるからナー」なんて話し掛けてました^^;
でもやはり現実は厳しく辛いモノでした。

でも次に活かしてこそ!ノートの終わりも次へのステップにして弔ってやろうと思ってます♪今後とも宜しくです!
2010年10月17日 11:00
ノート復活断念は残念ですが
キャンディさんのお気持ちを考えれば
致し方ないと思います。
辛い思いが伝わってきました。

確かに家庭を持つと背負う物も大きいですよね。


また次のマシンでの御活躍をお待ちしています。
コメントへの返答
2010年10月17日 11:51
あざっす!
今となっては楽しいだけのカーライフをノートに貰った気がします。

ノートで色々学んだコトは次にキッチリ活かして、また最速のお買い物車を目指します^^

これからも宜しくです~^^
2010年10月17日 11:16
お久しぶりです。衝撃的なことになっていたんですね・・・・

消火剤被っていますから、復活しない判断は正しいと思います。

今回の件から、次の強化すべき点も見つかりましたし?

ノートによって得られた物も大きかったと思いますので、

前向いて、いきましょっい。(笑
コメントへの返答
2010年10月17日 11:55
ども!早速電話してみました^^
夕方前に見に行ってみようと思います^^

貴重な情報有難う御座いました。

次のクルマでもHR15DEに載せ換える(強化コンロッドが出たら:もうスグ出るHR12DDRのヤツが使えると思ってます)つもりですので、ノウハウは蓄積して、今までの路線を変えずに行こうと思います^^

ありがとうございます、前向いて行きます♪
2010年10月17日 12:09
お疲れ様でした涙
俺がカリブに乗り換えたように…新しい相棒が見つかる事を楽しみにしてますうれしい顔
コメントへの返答
2010年10月17日 12:53
あざっス^^
ノートに乗ってなきゃ、ノートで遊んでなきゃNON団にもセンタ郎さんにも会えなかったし、みんカラもやって無かったと思います、感慨深いモノがありますが今までの経験がきっと次のクルマでも活かせると思います♪
2010年10月17日 12:28
本当に残念ですが確かにキャンディさんの言う通りですね

あのノートとお別れしてしまうのは寂しいですが一社会人として生活してる以上物理的に不可能な壁はありますし…ここは気持ちを切り替えてまた新しいクルマにたっぷり愛情を注ぎましょう!!

コメントから推測すると次はアレですね
早く勇姿を拝みたいっす(* ̄。 ̄*)
コメントへの返答
2010年10月17日 13:00
もうねー泣きそうになったよー。
色々ハンデを負うだろうし、物凄い苦労もするだろうけど、それでもやっぱりコイツを直すんだ!って覚悟もしてたんだけどね・・・

次はマーチを考えてるよ、サーキット走る事を優先的に考えればノートより軽いし有利かな?なんて思ってね^^
ノートからのコンバージョンもすんなりイキそうだし、パーツだけじゃなくスピリッツも載せ換えサ♪
2010年10月17日 12:52
お辛い気持ちがビンビンに伝わってきますが
ウチらにとって残念である一方、懸命な
ご判断と思います.
経験豊富なキャンディさんご自身の判断ですから
誰も文句は言わないと思いますよ.

ダメージの状況も分からないまま、無責任に
NOTEで復活を、とも言えなくて今まで
コメせず傍観してました.ご容赦下さい.

次のクルマもHR15が載る奴で…という事は
引き続き日産車ですかね?
穏健派日産至上主義者としては嬉しいですねw
コメントへの返答
2010年10月17日 13:07
いえいえ、ご心配頂いたり、あのノートの復活を!って声を頂きとても嬉しく思ってました、元々は一人遊びの「速く速く!」だったのですが、いつの間にか沢山の人から好かれるクルマに仕上がっていたんだと、そう考えると嬉しくて泣きそうでした^^

色んなハンデは残ったとしても、あのノートで復活出来たらどれだけ嬉しいか・・・そんな思いも強く残っているんですが、そんな思いも次のクルマに一粒残らず詰め込んで行きたいと思います!
2010年10月17日 12:53
×懸命な
○賢明な

ウチの馬鹿馬鹿ぁ(;´д`)
コメントへの返答
2010年10月17日 13:09
ハハハ、いや、ある意味「懸命」ですから、あながち間違いでもないカモ^^

オイラのカーライフは、なんと恵まれているんだろうか!真剣にそう感じます♪
2010年10月17日 14:11
では、Fitでお願いします(笑)

コメントへの返答
2010年10月17日 20:15
いやホントにあのSPクロスメンバーだのサーキットに合わせたクロスミッションだの・・・垂涎のアイテムが脳裏をグルグル回ったんですが・・・

マーチで復活となりそうです^^;
2010年10月17日 15:55
苦渋の決断ですね。

でもマーチなら資産も経験も活かせるので最良の選択ではないでしょうか?
新型出たおかげで、ベース車も安くなってるし。

あ、MTのHR15搭載K12と言う事は、あの方に近い仕様ですね。

HR15CVT+SタイヤでMLM30秒切るマーチをキャンディさんがどう料理するか楽しみです。
コメントへの返答
2010年10月17日 20:19
マーチも色んな仕様があるみたいなんで、またイチからお勉強ッス^^

「モン吉」さんのコトかな?
色々と教えてもらってるんですよ~♪
ドライビングでは敵わないんで、オイラはメカに頼って走らせます^^

なんつってもBプラ最軽量ボディですからね、今度は加給機使わないでハイチューンのNAで行こうかしら?なんて妄想は膨らむばかりです^^
2010年10月17日 16:24
キャンディさんにとってはとても辛い決断だったと思いますが、状況を読む限り妥当な判断だったと思います。
残念ですが、仕方ありません。

少数派のカッパーノテが一目おかれる存在になれたのはキャンディさんのおかげです。
感謝しております。

次の車でのキャンディさんの活躍を楽しみに待ってますね。
コメントへの返答
2010年10月17日 20:23
いえいえ、オイラもがっくりですが、まぁ一番はあのノートが可哀想ですね、散々オモチャにされて、この後は身包み剥がされて捨てられちゃうんですから・・・

先程K12のマーチを買ってきました、これから登録だのナンだので11月の最終戦にもしかしたら間に合うかもしれません!?
取り敢えず走れる?って状況だと思いますが・・・^^;
2010年10月17日 16:33
心中お察しいたしますw
得たもの、失ったもの、、、
喜びと、悲しみ、、、
それらの全てを、今後のカーライフに生かせますようお祈りします。

新キャンディー号でまた会いましょう!

コメントへの返答
2010年10月17日 23:16
暗い話題でスイマセン。
次のマーチに思いの丈をぶつけて行こうと思ってます。
ノートをイジっている時にハコスカを手放した時のことをよく思い出していました、ハコスカは子供が出来て維持出来なくなったのですが、まだまだヤリたいコトが目白押しだっただけに後悔が残ったクルマです、ノートでは完全燃焼!って思ってましたが、またも道半ば・・・

マーチになりますが、また遊んで下さいね~♪
2010年10月17日 17:14
苦渋の決断、心中お察し致します・・・。

私も、かつてジムニーでトライアル競技を行なっていた頃、競技車両を燃やしてしまったことがありますが、やはり、燃えてしまった車を起こすのには、とてつもない労力とお金が掛かりますから、家族のことも考えたら前向きな、間違えないご判断だったのでは?と思いますよ!
ノートでの経験と蓄積されたチューニングのノウハウを、次の車に楽しく活かせていって下さいね!ご一緒に走れる日を、心より楽しみにしておりますね♪
コメントへの返答
2010年10月17日 23:20
ありがとうございます。
悔しくて仕方無い!って憤っていましたが、今日、次のクルマとしてマーチを契約してきました。

ただの素の12Cですが、ノートのエッセンスをふんだんに注ぎ込んで行こうと頭を切り替えてるところです。

オイラもサイドさんと走れる日を楽しみにしてます!今後とも(マーチ仲間になりましたしね♪)宜しくお願い致します!!
2010年10月17日 17:24
次いくっきゃないぜぇー!

私はもう1台マーチほしーぃ!
コメントへの返答
2010年10月17日 23:21
ひとまず契約してきたよ~♪

12だけど仲良くしてね^^;
2010年10月17日 18:04
かっこ悪いなんてことは無いですよ~、おいらはその思い切った決断はかっこいいと思うし、男前!!って思いますよ。

いつまでもズルズルと悩んでるほうが男らしくないって思いますし。。。

とっても残念なことですが、これをバネに次なるステップに向かえばいいんですよ♪



んで、エルフに食いつかないとwww
この新型エルフ、速いっすよね~。しかも、かっこいいし♪
おいらもE24ロイヤルを京都まで引き取りに行った時借りたんですけど、正直3リッターの4JJ1でロイヤル積んで大丈夫かいな??。。。って思ったんですけど・・・
その心配を他所に、グングンと加速してくれるし、感動すら覚えちゃいましたね~www

やっぱ、トラックはエルフが1番です(笑)
コメントへの返答
2010年10月17日 23:27
あざーす^^
いやぁオイラ結構女々しいヤツなんですよ、ホントは^^;

次はマーチにしました、何しろ安いし^^;
でもやっぱり決め手はノートのコンポーネンツを活かせそう(?)ってトコです、将来もっとイキの良い(そんで信頼性の高い)HR15DEを造りますんで、ノートで学んだノウハウをギューっと詰め込んで仕上げる予定です♪


そうそう!エルフ!
しげっちさんの為にネタ振ったんだから^^

いやー良かったですよ、4JJ1。
一家に一台有ってもイイんじゃないかと思いますね♪
2010年10月17日 21:06
非常に残念な結果ですが、仕方無いですね♪

★キャンディさんの「NOTEへの意気込み」は、誰も足元に及ばない領域ですから!
苦渋の決断、心中お察しいたします。

☆車弄り達人のキャンディーさんですから、自分たちの度肝を抜く「新しいキャンディー号」を楽しみにしております。

コメントへの返答
2010年10月17日 23:30
ホントに現実って厳しいなぁ~なんて思いましたよ^^;

全然達人じゃないんですが、趣味は思い切り深く出来るだけ広く!楽しく続けて行ける様に次はマーチをチョイスしました、拍子抜けするほどフツーでダサいカンジがミョーに気に入ってます^^;

最速のお買い物車を目指してまた精進します^^
2010年10月18日 0:03
やっぱりそれが賢明な判断ですよねふらふらあせあせ(飛び散る汗)
まさかそこまでのダメージを負ってるとわげっそりバッド(下向き矢印)

ノートでのキャンディさんの熱い走りが見れないのは残念ですが、K12なら似たような感じですねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

やっぱり乗り換えは辛いんですかねもうやだ~(悲しい顔)
自分は乗り換えの為に貯金頑張るけど、貯まったら本当にノート手離すのをためらうのかなexclamation&question泣き顔
コメントへの返答
2010年10月18日 9:20
エンジンは使いまわせると思ってたからねー、想定外だったし、仮にエンジンが生きててもやっぱり状況は厳しかったね。

今回はマーチに乗り換えるけど、またその先でノートに戻るかもしれないし、次期ティーダのターボなんかも気になるしね^^
愛着とか思い入れってトコは人それぞれだけど、少なからず思い出の詰まったクルマを手放す時は寂しくなると思うよ?

PS,カナードあげるよー^^
2010年10月18日 0:21
残念ですが致し方ありませんね。。。
妥当な選択だと思います。

すでにノートを降りた方々との関係が
今でも何ら変わりがないように
ノートとみんカラをきっかけとした繋がりが
無くなることは無いと思いますので

また新たな一歩をマーチで踏み出して下さい!
ニューマシンで次にお目にかかれる時を
楽しみにしています♪(笑)
コメントへの返答
2010年10月18日 9:29
ありがとうございます。
ノートは本当に残念で仕方が無いですが、オイラ自身が学んだノウハウとか環境(特に人の輪)は蓄積されているんだから、ソコはマーチになったって、もっと将来に他のクルマになっても楽しく続けてイケるかな?イケるよね?って考えてます。

これからも宜しくお願いしますね^^
2010年10月18日 7:50
前期ノートのメーターが見つかったんで、どうかな?と思ったんですが、予想以上に酷かったようッスね。

次のマーチでの復活楽しみにしてますね~♪
コメントへの返答
2010年10月18日 9:35
いろいろありがとうございます。
今日からノートの解体(剥ぎ取り)作業を開始します、やりきれない気持ちが付きまといますが・・・

マーチに合体させますんで・・・

オイラのマーチは「マート」とか「ノーチ」って呼んでください^^
2010年10月18日 22:27
キャンディ山口の復活を待っています!

どんなクルマでもキャンディさんはキャンディさんです!
我が家に1JZ-GEのH8年式マーク2が眠っているのですが…(笑)

一緒に走れる日が来るのを首を長くして待ってます。

ところで、今買い物車はどうされているのでしょう?
コメントへの返答
2010年10月18日 23:17
をおぉ~イイクルマをお持ちですねぇ^^
オイラも今回の一件で、いっそオイラのクルマとして3リッタークラスのスポーツカー(元々はそーゆーのが好きなんです^^)を買っちまおうかな?なんて思ったんですけどねぇ~・・・

ケドまだ、オイラの中で不完全燃焼なんでノートをベースにしたマーチを作って遊びます。
※勿論、今回も嫁さんのお買い物車デス♪

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 それでアッチコッチ可愛らしいお嬢さん達でごった返しているんすね(^◇^;)

渋滞困るー(T ^ T)」
何シテル?   07/02 17:38
ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ECUセッティング インジェクションタイミング(モーテック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:34:10
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation