• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月09日

レーガス

レーガス 気温が上がってくると・・・
諸々チューニングカーには厳しい。

ノーチも同様。

高圧縮の宿命か、はたまた素人セッティングの弱点か・・・

最近はまたノッキングの恐怖を感じ始めてる。

ま、街乗りだとアクセルを戻せば良いって話で、それほど深刻でも早急に手を打たナ!ってワケでもないんだけど、19日のジムカーナが迫ってくるとそれなりの対策も考えねばナラン。

サブコンで出来るコト、ノッキング発生回転数付近で燃料を濃く、点火時期を遅く・・・

あうぅぅぅ。

やっぱりクルマが重くなるんだ。


で、以前から考えてたレーガスってどうなのかな~?とリサーチを始めた。

レーガス、レースガス、AVガス。
いわゆる航空機燃料をクルマで使っちゃおう的なヤツね。
※一般公道では税金問題で使っちゃならんってコトらしい。

もちろん、オイラも一般公道を走らすトキは一般的なハイオクで燃料増量&点火リタードさせてて、それで良いと思ってる。
んだけど、サーキットで戦うコトを考えると出せるパワーは最大限引き出してやりたい。

で、近所の調布飛行場(の給油所)に問い合わせてみた。
アブガスの入手は簡単にイケる(身分証明書が必要)ってコトだった。

たまたま電話に対応してくれた方がとても親切で、レースカー等に使用するってコトで販売することも少なくないですよーと教えてくれた。
性能的にはどうなんですか?使ったコト無いんですが・・・と聞いてみると・・・

オクタン価は100と謳ってるけど、自動車用のハイオク(オクタン価100)とは測定方法が違うんで、自動車用ガソリンに換算すれば100以上になります・・・と。

スゴク気になる言い方^^;

ネットで検索してると、以前サーキットで入手できたアブガスはオクタン価110程度だったらしい。
HKSのドラガスも110って謳ってる。


もし、110とかになるなら(当然ソレ用のセッティングに改めないとイケないけど)相当対ノッキング性能はアガるはず!?とワクワクを抑えられない^^;

うう・・・む、試してみるか・・・


リッター336円ナリ(-_-;;;
ブログ一覧 | K12マーチ | クルマ
Posted at 2013/05/09 04:44:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

ズーヒルギロッポンでシースー
kazoo zzさん

まだ、モールを歩き回ってます、休憩 ...
skyipuさん

愛車と出会って1年!
sixstar555さん

HID fcl.
8JCCZFさん

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

この記事へのコメント

2013年5月9日 7:55
高いっすね〜

ハイオクの約二倍ですか~_~;

エンジンは大切にしましょう……

俺はジュークのエンジンやっつけちゃいました…
コメントへの返答
2013年5月9日 9:08
確かに高いッスね、ケド、1馬力1万円ってチューニングコスト的にはセッティング次第でむしろ安価なのかも??と考えてます。
※サブコンで掛かったコストの回収っぽいですけどね^^;

オロロ・・・MRターボすか?
壊れちゃいました??
ナニやらかしたんスか~!?
2013年5月9日 9:15
京都行っておみくじで凶を引いただけなんですけどね(ー ー;)

なんかカラカラ言ってます。

ドライバーで確認したら振動はエンジンブロックからじゃなくてタービンと繋がっているオイルのステンメッシュのホースとエンジンブロックの付け根からするのでホースの繋がってる奥の方で何処かがダメになったみたいです。
コメントへの返答
2013年5月9日 9:44
オイルポンプ・・??

なんでしょ~ね?

深刻な状況になる前にキチンと点検して下さいねー、と、釈迦に説法かと。

2013年5月9日 9:45
ガソリンに添加剤混ぜてオクタン価上げれればいいですね~(^_^;)

けど高くつくかな(^_^;)
コメントへの返答
2013年5月9日 13:28
あ、そういやそースね♪
取扱いが難しかったり、後ろ指を感じながら有鉛ガソリンを使うことも無いスよね^^
ただ、ハイオクがオクタン価100だとして、添加剤だと最大で7ポイント程度・・・

コスト的にも添加剤の方が安いッスね♪
2013年5月9日 9:46
やっぱりオイルポンプですよね~_~;

でもオイルポンプの位置が遠い……
コメントへの返答
2013年5月9日 13:29
あれ?MRはHRと基本構造が同じですかな?

あー・・・確かに遠いわ^^;;;
2013年5月9日 12:14
おおっと調布飛行場!
少し話がズレますが、大戦中の日本機も当時の粗悪なオクタン価のガソリンを使ってたからアレでしたが、戦後にアメリカが高オクタン価ガソリンを使ってテストしたら、かなり良い結果が出たという話も有ります。

ガソリンって重要ですね。
コメントへの返答
2013年5月9日 13:34
ボクのカーライフは土地柄にも恵まれてます♪

あーその話、聞いたような気がします!
精製技術云々と・・・

ガソリンが燃えてチカラに変換される訳ですからね~重要ッスね^^
2013年5月9日 18:40
なんだかそのうち、ガソリンの話から
『すいません、セッティングしたいんで、滑走路貸していただけませんか?』
って、質問してるキャンディさんを想像したり・・・(笑)
コメントへの返答
2013年5月9日 19:05
まぁね、もし貸してくれそうなら良いよね~・・・

って流石に無いわぁ~^^;

公道走らずにセッティングするなら、マルホさんのシャシダイ貸してもらって(勿論有料)やろうかな^^
2013年5月9日 21:27
ノーチも調子悪いんですか?
気温の変化で車も調子悪くなるとか、人間に似てますね(^-^;

あ…
19日、エンジェルで参加出来そうにナイので、ナナタローで参加変更でも大丈夫ですか?
御手数おかけしますが、ヨロシクお願いします(T_T)
コメントへの返答
2013年5月9日 21:52
若々しい運転さえしなければ無問題なんだけどねー、気温が上がってくると負荷が増えるからね^^;
エンジン出力を絞る方向でセッティングすれば全開運転も問題無いんだけど、折角ジムカに参加するのにパワー落としていくのもなぁ・・・なんだかなぁってカンジね^^

ナナタローに車種変更ねーオケー♪
2013年5月9日 21:56
この前の筑波では
自分NOSストリート入れてましたよ、、。
2700〜3000回転くらいでノック聞こえてたので
予防で入れました。
結果ノッキングは消えてましたが、、
先日ガス満にしたらまた軽くでてます。(笑

コメントへの返答
2013年5月9日 22:09
本日NOSのフォーミュラってのを数本オーダーしました、評価高そうでウキウキしてます^^

レーガス+NOSフォーミュラだとどうなるんだろう?と結構楽しみながら悩んでます^^

近々開封予定のエンジンですから、どんな風になるのか色々実験してみようかと思ってます♪
2013年5月10日 1:54
以前は筑波のスタンドでもAVガス普通に買えたんすけどね。
2サイクルレーサー中心でしたが、AVガス禁止になってからは圧縮下げたり大変だったみたいですよ。

自分も圧縮13,5のN2エンジンでシャシダイで比較したんすが、無鉛ハイオクに性能的に劣ってしまってました。

点火進めてもノック出ないけど、パワーには繋がらなかった。

AVガスの効果出すには相当なハイチューンが必要だと自分は感じました。

コメントへの返答
2013年5月10日 8:14
とても貴重な情報ありがとうございますm(_'_)m

20年程前、まだ筑波でAVガスが買えた当時、弟がRS125でレース活動してまして・・・
弟にAVガスってどうだった?と聞くと「そりゃもう全然違うわ!」と言うのでムムム!とヤル気になっちゃったんですが・・・^^;

対ノックには効果があっても熱量とかが違うんですかね・・・

無鉛ハイオク+添加剤を試してみようと思います!


しかし・・・いつもながら・・・スゴイ情報を本当にありがとうございます!一番知りたかった答えでした♪

プロフィール

「[整備] #マーチ フレーム修正3 涙のチリ合わせ編 https://minkara.carview.co.jp/userid/283168/car/3481049/8172843/note.aspx
何シテル?   04/02 22:47
ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ECUセッティング インジェクションタイミング(モーテック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:34:10
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation