• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月09日

ア・イ・シ・テ・ルのサイン

ア・イ・シ・テ・ルのサイン ブレーキランプ5回点滅ってそういう意味なんです。法律で決まってます。ドリカムも歌ってます。

だからむやみやたらにブレーキ5回踏むってのは、後方を走る方をドキドキさせちゃうのであまりやらん方が良いです。

でも仮想スイッチのトリガーにする場合は仕方無いッス。
一応ボクの場合、トリガー発動の条件付けとして「スロットル開度80%以上」もキメているので事実上エンジン停止中・車両停止中に行うのを想定してマス。
なので公道走行中に後ろの人をドキドキさせるシチュエーションはあまり無いと思います。

コレはアンチラグ(NAだからバブリングっちゅうの?)のONスイッチに外部スイッチを使わない方法を模索してて、普段やらない操作を組み合わせて…今回はアクセル操作とブレーキ操作でフルコン内部でスイッチを入れるってのをヤってみたって話。

LINKのフォーラムで「こんなんヤリたい」と発信したところ、翌日にはアダムっちから「お前のやりたいことはこれで出来るぜ」と返信があり、チョイチョイ調整しながらヤってみたら出来たぜー♪
※オレはエンジン停止中もスロットル作動させる設定にしとるからね。
整備手帳参照ダブって登録しちゃっていっこ消しました。イイネくれてた方スイマセン。

オートブリッピングもコレで…と思っていたんだけど、ブリッピングの場合はやっぱ物理スイッチの方が使い勝手良さそうだっけ外部スイッチ付けたくないけど…なんかノーマルチックなヤツを探そうっと。



今日久々にフクピカ洗車したんだけど(寒くて水使いたくなかった)、やーびっくり。すんげぇキレイになんのねー!昔のと成分違うよね?絶対?
ブログ一覧 | K13マーチ | クルマ
Posted at 2025/02/09 18:25:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Forza Horizon 4
teketさん

オープンドットサイト
VG31ウルトラセブンさん

Jaguar及びLAND ROVE ...
Shige F-TYPEさん

フロントマスターをラジアルマスター化
masa-kimagureさん

NACOちゃん…イイところとイマイ ...
porschevikiさん

ケルヒャーがよく壊れる理由。
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2025年2月10日 7:50
パラメータbをTPSからAPSにしておけば、ETHの設定を整備モードから外したり、Runモード外したりしても作動可能ですよ!
コメントへの返答
2025年2月10日 7:57
うん、最初はAPSでやってたんだケド、どう言うわけかもう一つ(ブリッピング)も設定すると反応悪くなるのよ。だからALはTPSで、ABはAPSって分けたんだー^ ^

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 それでアッチコッチ可愛らしいお嬢さん達でごった返しているんすね(^◇^;)

渋滞困るー(T ^ T)」
何シテル?   07/02 17:38
ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUセッティング インジェクションタイミング(モーテック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:34:10
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation