• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンディ山口のブログ一覧

2021年02月20日 イイね!

ベスト大幅更新、でも壊れた。

ベスト大幅更新、でも壊れた。今日はTC1000走ってきたよ。

前回ツンツルテンタイヤでもベスト更新(0.1秒)出来たんだから、新品タイヤならもうスゴイ時計になっちゃうんじゃね?ってまたいつもの皮算用^^;

ま、新品タイヤ買えなくて3年落ちの中古タイヤ(5~6部山)買ってきたんだ。

それでも今までのベスト42.7秒から41.9秒に大幅更新♪
やーようやく1秒台に入ったよーギリギリだけど。
ガマンコーナー立ち上がりでミスっちゃったりしたから、チャンとした運転と新品タイヤならどうかなー?
※画像は走ったあとのフロント左ね、タイヤの使い方はだいぶ上達したと思わない♪

と、まぁ、ココまで良かったよ。

パドックでレブの設定してて試しにアクセルバーーンと踏んだら、エンジンからガラガラ音。バルブ周りで何か壊れちゃったかなーと思ったんだけど、クラッチ踏んだらスゴイ振動がペダルに伝わってきて動力もチャンと伝わらない感じだから、クラッチ系のトラブルかと。。。

しいたけちゃんにスゴい助けてもらっちゃった。
しいたけたんありがとねー!
近々修理しに行きます~!
Posted at 2021/02/20 22:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会・レース・コソ練 | クルマ
2020年11月24日 イイね!

ガレージ完成♪

ガレージ完成♪長かったよ、ほとんどのクルマ遊びを中断して財力を一点に集中。

ハコスカをもっと高いレベルでキチンとレストアしたい!の為に自宅ガレージを作ろうと決意。ついでに家を建て替えて昨今の自然災害からハコスカを守ろう!ついでに家族も守ろう!的なアレでネ^^

建物は9月に出来上がってたんだけど引っ越しの荷物やら片付けが鬼大変だった。
生活基盤をまず整えなならんし、ガレージはなかなか手を付けられんで、さぁじゃぁヤルぞ!と思っても限られたスペースをどう有効活用しようかあーでもないこーでもないとダラダラやってた訳ですよ^^;

ま、まだ電動工具は暫定的な設置だったり、動力電源の配線が済んでなかったり本格的なレストア開始にはもう少し時間がかかりそうだけどマズマズカタチになってきたからハコスカを入れたジョ!

alt
Posted at 2020/11/24 14:44:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具・道具・計測器 | クルマ
2020年11月08日 イイね!

生きてます。そしてまた走り始めました。

生きてます。そしてまた走り始めました。やーながい事お休みしてましたがボチボチ始動します^^

ドキューンでイクと家庭が崩壊しちゃうんでボチボチですけどねー。

先日、5年ぶりにTC1000走ってきました。
カトケンさんが直してくれたECUでようやくノーチもフルパワー!カトケンさんありがとう♪
でもサブコン側のセッティングはまるで合わないんで鬼突貫作業で適合。壊れないようにかなり濃いメでネ^^;

タイヤは完全に終わったツンツルテン、溝が無くなってスリック状態。

なにより去年のGW頃に袖ケ浦走って以来のオレの腕が一番心配。

まあリハビリなんでタイムとかあんま考えんで走ろ―的なノリで楽しんできましたよ♪


でもなんとベスト更新♪ 42.7秒!0.1秒更新したぜ♪

ま、マグレなんで(スリックが効いた!?)今度はチャンとタイヤ用意して、サブコンセッチングもチャンとしてボチボチ走ります~^^

Posted at 2020/11/08 18:59:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会・レース・コソ練 | クルマ
2020年08月31日 イイね!

もうチョット

もうチョットおウチガレージ完成♪

でも外構工事があと3週間。。。もうチョットですな^^
Posted at 2020/08/31 07:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具・道具・計測器 | 日記
2019年10月17日 イイね!

ロングコンロッドとパンケーキピストン

ロングコンロッドとパンケーキピストンハコスカ直すぞーってモチベがなかなかアガらない。

ヤリたいメニューが多過ぎるのが問題で、先ず悩むのがボディ。
鈑金ヤリたいし、納得のボディを作りたい。
キチンとハイパーボディが出来たら塗装もやり直したい。

駆動系、足回り、電装系、この先ずっと安心して楽しく付き合えるように手を抜かないで作りたい。

そう考えると、どれも中途半端でしかこなせない自分のスキルの無さや整わない環境が恨めしくて、全然気が乗らないんだ。

でもそんなこと言ってると何も進まない。

何処かでそんな気持ちにケリいれて、奮起しなきゃ何も始まらないんだ!


そこでとりま最初の一歩は、エルニッパチカイサンリッターのリニューアル!
ロングコンロッドでレンカンヒ大きめのオレ的に最新のチューニング♪

これまた色々考えたり費用捻出でどんくらい掛かるか未定なんだけども、相当楽しめそう。

んで納得のエンジンが組めたら、そりゃソレが原動力になるさ!少しずつでも加速度つけて公道復帰のモチベーションが上がってくんべな?って目論見なのさ(^^)



て訳でピストンとコンロッドだけ買ったお!
Posted at 2019/10/18 00:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | L型エンジン | クルマ

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 それでアッチコッチ可愛らしいお嬢さん達でごった返しているんすね(^◇^;)

渋滞困るー(T ^ T)」
何シテル?   07/02 17:38
ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUセッティング インジェクションタイミング(モーテック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:34:10
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation