• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンディ山口のブログ一覧

2019年09月01日 イイね!

もったいねーとか言わない。

もったいねーとか言わない。電撃稲妻号、イジった。

整備手帳参照:https://minkara.carview.co.jp/userid/283168/car/727396/5461602/note.aspx

ただのリム交換のつもりが…絶版パーツに穴開けたり、スポーク長計測とか未知の世界にもうねヤっててワクワクでドキドキの連続♪

チャリンコにも深い深い世界があるね、ホンのフチしか覗いてないけど、や~楽しかった~~♪
Posted at 2019/09/01 00:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャーリー | 趣味
2019年07月28日 イイね!

☆新☆新☆電撃稲妻号ゲットん♪

☆新☆新☆電撃稲妻号ゲットん♪もうチャリには乗んねーだろ?

なんて思って前電撃稲妻号(ガープライト)は手放しちゃったんだ、乗らずにあちこちサビてきちゃっててしのびねーなーなんて思ってね。

でも無きゃ無いで寂しい。


新たなデンゲキは、これまた欲しくて欲しくて恋い焦がれたトランジットカーボン。
ブリジストンが90年代後半に作った、凝りに凝ったマシンよ♪

カーボンフレーム、塗装も凝ってて繊維の網目が光の加減で浮き出るようなヤツ。
前後にサスペンション持ってるんだけど、リアのスイングアームは片持ち!
更にシャフトドライブ!チェン無しヨ!
シャフトドライブで片持ち&リアサス機構はこのチャリの専用メカ(後発のT200系にも使われたけど)、カーボンフレームも勿論なんだけど、なんとタイヤも専用品だぜ!

当時、採算度外視で限定生産されたって言ってもね、そういうのはやっぱ高くて買えんかったのう。

買えんかったのはカーボンフレームのミニベロなのに14キロオーバーの車重と変速機構無しのシングルギア。ワクワクのマテリアルに比べると貧弱なスペックで購入に踏み切れなかったのはオレだけじゃないはず。


でも時は流れてガープを手放して後悔してるオレ、手が届くお値段で現れたアイツ。

晴れてオレの物になりやした〜♪いやーウレシー^_^
Posted at 2019/07/28 23:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャーリー | 趣味
2013年08月11日 イイね!

20インチのアルミをインストールしました。

20インチのアルミをインストールしました。ウチのチャーリー。

折角の軽量ホイールを、クソ重たいアルミホイールにね交換したんだ。。。

ナニがインストールだよって話。

まぁでもカッコ良いんでお気に入りなんだぜ。

朝から暑い暑い休みの日曜日、大汗かきながらタイヤハメて、ギア移植して、ブレーキディスク移植して・・・大満足・・・


で終わりじゃないんだなー^^;







コママさんのクルマのミッション交換~!
※のお手伝い。

今までニスモのLSDを使ってたんだけど、クスコにしよう!ってコトでね。
先日ウチのストックミッションにクスコを仕込んでおいたんだよ^^

朝から始めて昼過ぎには終わるかな~?なんて思ってたんだけど、もの凄く暑いの。外が。

なんだっけ?38度とかイっちゃってたの?

ホントに身の危険を感じる温度でねぇ、スグに涼しい室内に・・・

そんなペースでヤってたら、大雨ですよ。
ゲリラ豪雨ってヤツですよ!カミナリですよ、停電ですよ。
マイッタぜ。

いやホント、ほとほと疲れたよ(-_-;;;


でもコママさんのガッツ溢れる高速作業でミッション交換は無事終了、インプレもなかなか良さそうなんでエガったねぇ。嬉しいねぇ^^
Posted at 2013/08/11 23:13:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャーリー | クルマ
2013年05月26日 イイね!

Ohzapper

Ohzapper時々物凄く細かいコトが気になっておかしくなっちゃったりするんだ。

今日はチャーリーのドリンクホルダーを新しくしたんだ(元々付いてたヤツはクルマの消火器ホルダーにしちゃったんだ)。

新品のドリンクホルダーはそりゃもうキレイで、薄汚いオイラのチャーリーに取り付けると浮きまくっててサ。じゃーチャーリーもキレイにしてやるんべぇってネ。

ほぼ全バラにし。
※チェーンカッターが見当たらなくて、チェーンとクランクはバラさなかった。

ワイヤー類は油に浸してから、アウターを脱脂。
チェーンもひとコマひとコマ歯ブラシで掃除してから、注油。
稼動部も全バラシしてグリスアップ。
細かいサビ取り&ポリッシュ&防錆処理(塗装とかコーティングとか)

超絶に新車みたいになったよ~♪


オイラ、ホントは大雑把でサ、洗車とかこーゆー作業ってキライなんだけどね。
ピカピカになると楽しいネ^^
Posted at 2013/05/26 22:12:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャーリー | 日記
2012年01月08日 イイね!

風を感じて

風を感じてイッツォウイ~ジィ~走りだせぇよぉぉ~♪

今日も良い天気でサ、子供たち(小学生)とサイクリング。
近所のスタジアム、飛行場まわりをグルっと回って公園で遊び尽くしたよ。

チャーリーでノンビリ走ってると、脳内BGMでハマショーのあの歌がエンドレスで鳴り続けるんだ。
ホントに日差しはさわやかで自然と鼻歌も・・・


って!んなワケないだろ!寒みーし、マジで切り裂くような空気でほっぺが凍りつくぜ。

更に、ノンビリ走るだぁ?

子供たちは何かに取り憑かれた馬車馬の如くシャカリキになって漕ぎまくってる。

速いんだっつうの!なんだあの無尽蔵なスタミナは?

「危ないからゆっくり走りなさい!」って息も絶え絶えに叫んでもまるで聞いてねーし。

だからオイラもね、魂の走りで子供たちに付いて行ったよ。

実は電撃稲妻号(チャーリー)に乗るのは久々でさ、こんな過酷な乗り物だったっけ?なんてマジで嫌気がさしてきたし、汗まみれで走るのは決してサワヤカじゃないけど、夕陽が差す公園の景色とか、そのー・・・やっぱり風を感じて走る感覚とかね、実際この乗り物でしか得られない感触はやっぱチョット良いナなんて思ったよ。

のんびり走るサイクリングならネ^^


ハマショーの名曲♪
Posted at 2012/01/08 21:48:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | チャーリー | 日記

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 それでアッチコッチ可愛らしいお嬢さん達でごった返しているんすね(^◇^;)

渋滞困るー(T ^ T)」
何シテル?   07/02 17:38
ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUセッティング インジェクションタイミング(モーテック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:34:10
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation