• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンディ山口のブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

本庄走ってきました。

本庄走ってきました。昨日はちょーーー久々に本庄サーキットの走行会に参加してきましたよ。

面白いんだけど攻めきれない、そんな印象の一日でした。

4年前のR1Rにカツを入れて走り出すものの…アレレ鬼アンダー…
※先月のジムカじゃ良かったんだけどナ

前だけ3年前のクムホに替えてアタックするも…どーにも曲がんない&曲げれない。

ブレーキとかサスの減衰とかイタズラしてみたけど大差無く撃沈。


天気も良くって、涼しくてアタック日和だったし、47秒台の真ん中辺りを夢見て行ったんだけどね。
曲がらないクルマ、リハビリアタックのオレじゃ全然お話にならんで48秒7止まり。

今になって振り返ると、ひとつひとつのコーナーを攻略しよう的なノーミソはソコソコ働いていたと思うんだけど、サーキット全体を俯瞰で見るような思考回路は働かなかった。
前だけタイヤを替えたのも良くなかった、周回路アタックは2年近くご無沙汰だったんだし…もうチョット謙虚に自分の腕をリハビリする時間を作るべきだった。

てな具合で、ドヨーンとした感覚もありつつ…

やっぱタイムアタックは楽しいなー!ってノーテンキなオレも居てね^^
うーん、ちょっと…この感じを止めないで行こう!
今晩から晩飯のおかず一品減らして、お小遣い貯めようと思う所存でアリマス!
Posted at 2016/11/14 11:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会・レース・コソ練 | クルマ
2016年10月12日 イイね!

ジムカフェスリザルト出ました~!

ジムカフェスリザルト出ました~!折角エクセル(もどき)使ってるのに、全然使いこなせてなくてサ。

オレのゴールデンアイズでチェック&ソート。

マジでもうやりたくないナ。目がおかしくなるヨ。

ミスコース分とか車種、参加者名、合ってるかな…

えーと、一覧はNON団タイム表スレに載せたよー!

https://minkara.carview.co.jp/group/notekart/bbs/1579602/l15/

リザルト並べるとK12の強さが際立つね~~♪
でもK11とかフィット・スイフトとかの参戦も無かったし、あんまウカれてるとアレだから精進せんとね。


































ハコスカが際立っておせぇ・・・
Posted at 2016/10/12 22:13:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会・レース・コソ練 | クルマ
2016年10月11日 イイね!

ジムカフェス終わりました~!

ジムカフェス終わりました~!いやー楽しかった♪

ホントにその一言に尽きるナ。

昨日は第10回 NON団ジムカフェスin筑波 秋の大運動会を開催したんだけど、NON団イベントとして1年以上もブランクがあるし、イベントの告知も遅かった。
事前予約は過去最低クラス。
更に新設のコースレイアウト。

全然人が集まらなくてショボーイイベントになっちゃうかな・・・頑張って盛り上げなきゃ…みたいな不安もあったのよ、正直言ってサ。

でもフタを開ければ沢山の方が来てくれて、当日のスポット参戦者は過去最高♪
かなり熱いバトルがアチコチで繰り広げられてて超絶面白かったですよ!ウハハ♪

ご参加下さった皆々様方、本当にありがとうございました♪
皆さんの表情を見ててケッコー熱くなりましたよ。マジで。

手練れなオジサングループはいつものコトとして、ピチピチなヤングがグイグイ腕を上げてきててウキウキしたし、メカ的・セットアップ的なお話もいつもよりディープだったように感じるナー。
完全にノーマルのクルマでもやっぱり楽しいんだよ、ジムカーナってサ。
ワリと涼しい日だったけど、皆大汗かいたでしょ?サイコーだよね♪

新コースレイアウトもまずまず好評で良かった♪
事前にシュミレートしてたよりはFRに厳しく、ノンパワステだと酷く疲れたネ^^;;;
でもコンパクトFFには今までのコースレイアウトよりいやらしくて楽しかったねー。
暫くはこの新レイアウトでイクからじっくり攻略して下さいナ。


で、さて、オレのクルマのインプレなんぞ。

ボロボロだったハコスカを一人でコツコツ直してサ
チャンと公道で走れるようにしてサ
最近シャコチョー入れてサ

そりゃマダマダ走りを語れるクルマにゃ仕上がってないけどサ
機関系ノーマルだけど、ま、この先のイジリの優先度確認とか将来のベンチマークになるかな~?的な想いでジムカに持ってった訳だけどサ・・・



あまりに酷くて閉口しちゃったよ。
ってゆーか45年前はスポーツカーだったんだから、クルマの進化ってスゴイのねーなんて感心しちゃうワ。
全然曲がんないし、止まんないし、パワーもない。
言う事聞かないし、動きはダル過ぎるし、うるさい。

ハコスカでがっつり走れる仕様にしたいってずっと思ってきたけど、ちょっとジムカでどうこうするってのはムリかな!?無理だな!?って思っちゃった。
いやもうホントに、中身をそっくり違うクルマに仕上げないと…いや、仮にそうしたとしてもジムカやミニコース主体で遊ぶのは厳しそう。国際格式のコースとかならまだパワーとか足で戦闘力アップは見込めるかもしれないけど…
思い通りにキビキビ走れて、超絶楽しいドライビングプレジャーをゲットするのは相当難しいんじゃないかと思った。今んトコまったく見えない。

と、残念に酷評を重ねるのはマーチに乗ったから。
K12マーチ、オレの元愛機ノーチさん。
今はNON団競技部所有のマシンでナンバー無しのレースカーなんだけども、走って遊んで壊して直して走って…を繰り返して進化させた愛しいマシンなのだ。

レースカーにしてから時々メンテはしてたけど、基本ほったらかしで1年以上走らせてなかったのに。
ポンと乗っても思い通りに動くクルマでさ、大してお金も掛かってないし(自作&流用&貰い物パーツが多いからね)、タイヤも3年落ちのR1R。

それでも極上のフィーリングでドライブしててこの上なく楽しかったヨ。
こんなクルマに改造するのが楽しくて、上手く走れると嬉しくて、コツコツ仕上げてた頃を思い出した。

なんかね、思った。
クルマ遊びにも色んな楽しみ方があると思うし、どれも深くて広い世界があると思うんだけど…

オレが求める一番面白い!楽しい!ってなんだろ?

そよかぜはカッコいい、大好きだ!
でもキャッキャッ馬鹿笑いしながらクルマ振り回して遊べんのかナー?

うーむむむ(-_-)
ちょーーーっと折れちゃってるネ^^;
Posted at 2016/10/11 22:25:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会・レース・コソ練 | クルマ
2016年10月09日 イイね!

それじゃ明日は筑波でボクと握手ッ!

それじゃ明日は筑波でボクと握手ッ!明日は第10回 NON団ジムカフェスin筑波 秋の大運動会だよ♪

オレ的には夏に一生懸命働いて、ようやくご褒美シーズン突入ってカンジなのね^^
キャホーって気分なのよー♪

参加型モータースポーツ超入門的なNON団のイベントなんだけど、暫く活動休止状態だったからね…

んーーNON団がってゆーよりオレ自身がモータースポーツから全然離れちゃってたから久々で軽くコーフン気味よ、マジで。

K13マーチにK12マーチがどれだけ太刀打ち出来るのか?とか、ハコスカで走れんのかしら?とか、もうね気になるトコが多過ぎでヤバいわー、んチョー楽しみなんですけどー!!

と、まーアゲアゲ気分に前日告知するよ!


えー恒例のNON団ジムカイベントです。
ジムカイベントだけどオフ会です。

ほらアレですよ、オフ会で「タイヤがどーこー」「トラクションがあーだこーだ」「高回転サウンドがウンヌンカンヌン」「レスポンスがイヤんバカん」とかお喋りしてると試してみたくなるでしょ?

んならそんなのヤってみようよ!?的なイベントなんざます。

ジムカ走行は有料になっちゃいますが、3000円でスポット走行(2本)も出来るし、お得な1日フリー・半日フリー走行も当日受付出来ます(定員があるんでソコまではOKって意味です)。

で、走った人同士で「アソコの立ち上がりでジワジワ踏んでね」みたいな、知らない人が聞いたらエッチな誤解されるようなキモチの良い会話が盛り上がるんですよ♪

ね?サイコーでしょ??


オフ会自体は当然無料なんで、開けっ放しのゲートを潜るのはアナタ次第^^
出入り自由なんでご都合のつく方は是非とも筑波サーキットジムカーナ場まで遊びに来てね!


それじゃ明日は筑波でボクと握手ッ!
Posted at 2016/10/09 18:27:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会・レース・コソ練 | クルマ
2016年10月02日 イイね!

ジムカレイアウトはぴょーう!

ジムカレイアウトはぴょーう!ささ、あと1週間ちょとですナ。

NON団ジムカフェスin筑波 秋の大運動会!

←コレが新コースレイアウトだぜ!
ホントは開催日朝までナイショにしとこうと思ったんだけど(短時間でコースを覚えて攻略するのも醍醐味かな?と思ってたから)比較的初心者の方が多いんで、特別サービスで公開しちゃいますよ^^

今までNON団ジムカフェスに参加してくれてた人は、ちょっとビックリ?今までゴール地点にしてたトコがスタート位置になったよ。

スタートからイッキに加速して左大旋回に侵入、どんどんキツくなる設定でスピードコントロールがカギっす。
ソコソコ勢いが付いてるトコで左右旋回して蝶々に侵入、バタフライセクションはパワーバンドの維持がカギかな?リズムを作ってテンポ良く攻略してつかぁさい、でも図で見ると単純な行って来いもパイロンごとに車速が異なり一定のリズムじゃ攻略できない奥深しさを感じてもらえるかと♪

スラロームは短くした分、出口攻略がキモ。
3つ目のパイロン侵入から姿勢を作るブレーキと次のおっぱいセクションへの切り返しがギャラリーを沸かせるよ!

続くおっぱいセクションはクルマ・ドライバーによって大きくなったり小さくなったりするね。
※好みの問題じゃないんだよ(オレはちっさいのスキだけどねっ!)。

ノンスリ無し車両だとハードブレーキで姿勢作り、車速と侵入ラインが重要なファクターになるから色んなアプローチを試してみてね!
ノンスリ装着車もココはそのセットアップ次第で走り方が変わってくると思うナ。

で、お約束がひとつ!
絶対に守ってね!

ゴール地点から駐車場エリアに入る前に必ず必ず必ず一旦停止して下さい。

ゴール地点にはタイム掲示板や計測室、喫煙コーナーがあり、何気に人が集まってくるエリアです。
小さな子供も居ますので充分に気を付けて下さい。
走り終えた後でアドレナリン出まくり、興奮しっ放し状態だと思うのでホントに危ないんです。
※一応パイロンを設置しクランク状に進行するようにする予定です。


と、まぁ、どーでしょ?
面白そうでしょ?
覚えやすいように単純なレイアウトで、色んなクルマも想定して、サイドブレーキ無しでも攻略可能で、何度でも挑戦したくなるようなのを作ったつもりっすー^^


まだ若干余裕があるんで「うおー!走りたいぜー!」って人はお早めに予約してください~♪
※予約はHPよりお願いします。
Posted at 2016/10/02 22:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会・レース・コソ練 | クルマ

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 それでアッチコッチ可愛らしいお嬢さん達でごった返しているんすね(^◇^;)

渋滞困るー(T ^ T)」
何シテル?   07/02 17:38
ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUセッティング インジェクションタイミング(モーテック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:34:10
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation