• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンディ山口のブログ一覧

2018年01月20日 イイね!

セブンチーン

セブンチーン長男坊が17歳になった。

マジかー17かよーーーって思った^^;


嫁さんが昔撮ったホームビデオを写真屋さんでDVDに焼いてもらったらしくてね、ソレをテレビで見たんだけど…
やっべ、泣きそうになったゼ。


クルマとかバイクにゃ全然興味無さそうだけど、いつかまた一緒に遊べるようになったらいーね。
Posted at 2018/01/20 23:38:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | きゃんやまファミリー | 日記
2017年11月19日 イイね!

クライマーズハイ

クライマーズハイデブが登山ですよ。

小学校の遠足以来、人生2度目の登山。
道なき道を突き進み唯一の頂きを目指して汗かいてきました。

道なき道…いや、フツーに道ありました。

突き進むっていうか、お団子とかおやつ食べながら休み休み。

しかも、ケーブルカーとか乗って快適登山を楽しみました♪
高尾山最高~~♪
Posted at 2017/11/19 18:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | きゃんやまファミリー | 日記
2016年04月08日 イイね!

ハイスクールララバイ

ハイスクールララバイ長男坊が高校生になりました♪

フツーの公立高校なんだけど、一生懸命受験勉強してたからね。
最近じゃオレのクルマ遊びに全然興味を示さなくなっちゃって寂しい限り。

でも受験戦争が終わってからは先日の横浜旅行の前には洗車を手伝ってくれたりもしてね^^

入学式前夜は話を聞いてくれる息子の対応が嬉しくてついついポートの形状があーだこーだ、フリクションがどーのこーのと詰まらない話を熱く語ってしまった(恥)
ホントはもっと何事も目一杯、楽しい事も辛い事も全部思いっきりヤってごらんって話をしようと思ってたんだけど…オカシイナぁ。

高校生っつったらもうね、毎日キラキラタイムだもんね。
存分に謳歌してもらいたいね。

精一杯応援してやろう!
オレもまだまだ頑張んなくっちゃ!
Posted at 2016/04/08 03:12:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | きゃんやまファミリー | 日記
2016年03月31日 イイね!

ヨコハマ旅行

ヨコハマ旅行昨日と一昨日、横浜に家族旅行に行ってきた。
長男坊がこの春からいよいよ高校生になるもんで、家族一緒に旅行なんてこれで最後になるかな~?みたいなノリでね。

オレね、横浜って街がカッコいいなーって好きなんだけど、遊びに行くのは殆ど夜、しかもクルマで行くからフツーの観光的なトコってあんま知らないのね。
一泊して遊ぼう!って考えた事もなかったからなかなか新鮮で良かったざますよ♪

マズはやっぱり山下公園、ベタだけど横浜で一番好きなトコ。
市営駐車場にクルマを停めてブラブラ、子供たちも大喜びで良かった。

それからマリンタワー、なんか創立記念みたいなヤツで半額だったよ^^中華街で水餃子喰ってからブラブラ食べ歩き…
今回の旅行は正に満腹ツアーだったんだけど、やっぱ中華街からだね。肉まん造りに新境地が開けるか!?とか思って食べた肉まんはあんまり美味しくなくてガッカリしたけど(自分で作った方が25倍位ウマイ!)、それ以外はホントに美味しかったな~焼き小籠包(なんか違う名前だったかも)が新発見だった♪

陽が暮れてから港の見える丘公園に行って多摩の夜景しか知らない子供たちに横浜湾の夜景を見せてやったんだけど、思った以上にテンション上がってて笑えた^^
久々な夜景はやっぱりスゲーキレイだったけど、本牧方向に大きなマンションが沢山並んでて正直残念だったかなー。

本牧にもチョコっと行ってきたよ。
まだ十代の頃、ココから見上げるのは建設途中のベイブリッジだったなー…
缶コーヒー買って一服しながら黒い海とキリンの作業灯を眺めてノスタルジックなカンジになりました^^;

宿は馬車道だったんで、平日夜の賑わいを感じながら爆睡しました。


2日目は長男坊のリクエストで北朝鮮の工作船を見に。
コレ、長男坊が生まれた年だったんだ。。。

写真で見た事あったけど、生で見るとスゴいわ。
思ってたよりデカいし、日本の巡視船が追い付けないほど速い船だったてのも納得!?
V12のデカいエンジンが4基も搭載されててサ、もうね、思っくそチューニングマシーンだった。
物騒な武器とかも展示されてて、銃弾の跡とか自爆で吹き飛んだ隔壁とかもそのまま…恐怖の船だったね。

普段は国防の事とか知らん顔してクルマの事ばっかり考えて生活してるんだけどね、オレ、ホントにこの国に生まれて良かったなーとか思ったよ。

この展示場の傍には海保の船が何隻も係留されてて、この工作船とは対照的にキレイでね…
ご苦労様です、これからも宜しくで御座いますって気分になった。

すっかり頭の中が船でいっぱいになったトコで、観光船に乗って横浜湾クルーズに行ってみた♪
ベイブリッジをくぐって湾を1周(だいたい1時間)してくるだけなんだけど…
もうチョットわくわくするかと期待し過ぎて肩透かしを食らったような感じだった^^;

天気がイマイチだったのと、工作船で興奮し過ぎてたせいだと思う。。。

そのあとは赤レンガ倉庫、何度か横を通った事はあったんだけど(その昔立ち入り禁止の頃に入った事があったけどね^^;)イヤもうナニもう、完全に観光客向けの施設になっててこれまたアレレ?って感じだった。
ちょっとヤリ過ぎもしらけるって例だね。

ま、それでも部分的にはチャンとノスタルジーな顔があるし、横浜の街の雰囲気を作ってる建物のひとつではある…かな。

んで次は次男坊のリクエストで観覧車に乗ろうってことでコスモワールドへ…
観覧車、マジで怖かった。嫁と子供が居なかったら多分オレ泣いてチビってたかも。
風がスゴイ強くて、更にかなり上の方まで上がったトコで2分位止まっちゃって(乗り口でナニかトラブルがあったらしい)怖がる次男坊に笑って「ヘーキヘーキ」とか言ってたけど、ソレしか言えなかったのが情けない。

元々高いトコは好きじゃないんだけどね、歳取ると苦手なモンはより苦手になるんだね。ハッ。

嫁さんのリクエストは大さん橋。
メリケン波止場なんて言っても今の子判んないよね^^;
オレはクイーンエリザベス2(今のは3ネ)が横浜に初来航するってんで子供の頃(6歳とかそんなモン)に親父に連れてかれて以降、2度目。
今じゃクジラの背中とか言われてんだよね?最近改装されて。

いやもーシャレオツなカンジでカッコイーの!嫁んさん以上にオレがはしゃいでたかも^^;
初めてiPhoneのパノラマ機能を使ってみた。スゴイね。

そのあとまた中華街で晩飯、お土産とかも買ってね。
超ヘロヘロになって帰ってきました。ひゃー疲れたけど面白かった♪
てか書ききれないナ。他にも沢山見て回ったけど、もうチョットしたら一人でゆっくり行きたいなー。


Posted at 2016/03/31 23:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | きゃんやまファミリー | クルマ
2016年01月14日 イイね!

ババァとドライブ

ババァとドライブババァとドライブしてきました。

BBと首都高ドライブです。


結婚して16年、付き合ってた頃も含めれば20年以上も一緒にいて今更ねぇってカンジなんだけど、ハコスカがある程度仕上がったら夜のドライブに連れて行ってやろうと思ってたんで、今晩行ってきましたよ。

付き合い始めた頃は、オレまだ130Zに乗っててババァもまだ若くてナー…
少ししてハコスカに乗り換えたんだけど、ヤツはハコよりZの方が好きだったみたいで。

Zにはカセットデッキが付いていたんだけど、ハコスカには何にも音楽聞ける機械はついてなかったからつまんないとか言ってたっけナ、そういえば。

それでもよく夜の首都高をドライブしたもんですよ。

子供が出来て結婚して、ハコスカを手放してから嫁と二人でドライブなんてすっかりご無沙汰だったわけですが、今晩は子供たちを家に残して二人でドライブに行ってきたんです、なんだか妙な雰囲気のドライブでした^^

あの頃のハコスカじゃないし、可愛かった彼女も今じゃすっかりババァ。
気が付けばオレも完全にジジィ^^;

たくさんたくさん、ホントにたくさんのモンが変わっちゃったし、失くしたり、新しいモノを手に入れたり大激変の今を改めて感じたんだけど。

こうしてまたハコスカでトコトコ走っているとサ、ババァになってもオレの一番の理解者でずっと隣にいてくれる嫁さんにマジ感謝だゼ!とか思っちゃいました。
Posted at 2016/01/14 01:25:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | きゃんやまファミリー | クルマ

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 それでアッチコッチ可愛らしいお嬢さん達でごった返しているんすね(^◇^;)

渋滞困るー(T ^ T)」
何シテル?   07/02 17:38
ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ECUセッティング インジェクションタイミング(モーテック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:34:10
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation