• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンディ山口のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

筑波1000で遊んできた

筑波1000で遊んできたほぼ夜通し不調対策に没頭して(ビデオでF1日本GP見たら超ヤル気が出たんだ!おめでとうカムイ!)リストリクター&暫定燃調で公道をなんとか走れる様にしたんだ。

そんでTC1000に行ってきたよ。

まずはΦ60スロットル&EPマニの感触を確かめてね。
なんだろ、スゴいんだよ。
もうね、滅茶苦茶良いんだ。
電スロってのを忘れちゃうくらい!

ゼロ発進以外は。

サーキットではリストリクタも外して、Φ60スロットル用燃調に切り替え。
ストップ状態から走り出すまでがギャンブルみたいなカンジでね、ジワーとクラッチを離そうとするとプスンって止まる、ギャンギャンアクセル踏み込んでバカ丸出し発進しないとエンストしちゃうんだ。クラッチも気の毒だ。。。
ケド、一旦走り出したらスゲー気持ち良いの♪

タイヤは溝無し、今日はタイム云々よりマトモに走るのかどうかをチェックしようと思ってたからね。
でも拍子抜けする程、バツグンのフィーリングだったからチャンとタイヤも用意すれば良かったナ。

お昼近くて気温も汗ばむくらい高くなってたけど、43.3秒とマズマズのタイム。
溝無しで終わってるタイヤなモンで(しかも逆組み)車体は終始ドコに吹っ飛ぶか分からない位にズリズリ(一度コースアウトしちゃって、またリップが無くなったヨ^^;;;)、でもエンジンフィールがスゴかった。
ドコから踏んでもスグに反応するし、実にトルキー。
アクセルのツキって言うのかな?ホンの少ししか踏まない時でもジュワーと出てくるパワー。
グイっと踏むとドンッ!と前に出る感覚、ツキが良くなった分踏み込む幅が広がったような感じ。
微妙なスロットルワークに忠実に応えてくれるんだ♪

サーキットで遊ぶコトだけを考えれば、今回の改造は大成功!って言って良いと思う。
だけど。。。公道走るのは怖い、交差点だとか渋滞路はホントに大変。


さー・・・ナンとかしなきゃナ。
Posted at 2012/10/08 21:09:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | K12マーチ | クルマ
2012年10月08日 イイね!

The☆チューニング・・・?

The☆チューニング・・・?20数年ぶりに「茶漉し」を買ったぜ。

以前はファンネルに付ける簡易エアフィルターとして買ったんだぜ。


今回はリストリクターの代わりにね、そう、吸入量が多過ぎてエラー出すなら吸入量を絞っちゃえ・・・

・・・え?だったらハナから改造なんてしなきゃいーじゃん。


うん、マジオレもそう思う。



吸入量を絞ってエラー回避する位なら、スロットルを大口径化しようなんざやらん方がいいじゃんか、ねぇ。
だけどもコレもチューニングのひとつって考えもあるんじゃネ?ってサ、必死に自分に言い訳してるんだ。

コレ付けて燃料も絞るとみると、アラ!フツーに走れるヨ?
ケド、中速域からズバーンって加速は見事に無くなる。


いいんだ、コレで。
コレで良いんだよ、オレ。


ってコトで!今日のバーツク、行き帰りの道中はコレで行くよ。
サーキットでは外すよ、燃調マップも(急いで作ったヤツだけど)切り替えて使うんだ。
ソレもチューニングだからね^^;;;
Posted at 2012/10/08 04:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | K12マーチ | クルマ

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 それでアッチコッチ可愛らしいお嬢さん達でごった返しているんすね(^◇^;)

渋滞困るー(T ^ T)」
何シテル?   07/02 17:38
ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 4 5 6
7 89101112 13
14151617 1819 20
2122 2324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

ECUセッティング インジェクションタイミング(モーテック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:34:10
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation