• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンディ山口のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

お取り寄せ♪

お取り寄せ♪スナッポンのユニバーサル(3/8)とコーケンのドレンプラグソケット(3110M-8)
それからPBのトルクスドライバー(T6)!

先日オーダーしたのが入荷したってんで板橋区のワールドインポートツールス(W.I.T)さんに行ってきた。
W.I.Tさんは只今セール中、ついでなんで比重計もゲット♪

ユニバーサルは今までノーブランドの物を使ってきたんだけど、やっぱ壊れちゃった。
最近ボックス類はスナッポンに統一しつつあるもんで、ここはチト奮発してネ^^

コーケンのドレンプラグソケットってのは・・・
マーチ用を流用したMTミッションだけど、コレ、ルノー製です。
で、ルノーって(おフランス車)なんでそんな事すんのか判らんけど、ドレンプラグが四角い凹みで対角8mm!ってヘンな規格なんだよね、9.5mmにしてくれれば3/8のソケットが使えんのにね!
ノンスリ入れたんで、ミッションオイルの交換サイクルは早め早めでイキたいし、必要に迫られて仕方なく購入ネ。
フム~・・・



で、PBのトルクスドライバー!
コレが欲しかったのヨ~♪
コレは何に使うかっちゅうと、ジュリエットをリポリッシュする為なのサ。

ジュリエットはオークリーのサングラス。
1998年頃に対になるロメオと共に発売されたアルミフレームのカッチョ良いヤツ。
オイラは10年位前にポリッシュモデル(フレームがツヤツヤ)を最初に買って、それから何本かバリエーション違いをストックしてるお気に入り♪
※ロメオの初期モデルもアルぞよ♪

で、その最初に買ったポリッシュモデルが結構傷だらけになってきてて、バラして磨こう!って思い立ったワケ。
で、コレをバラすのにトルクスのT-6が必要だったワケ。



フレームとかキレイに見えるけど、よーく見ると細かい傷が多いでしょ!?








マズはバラバラに、この状態にするのにトルクスドライバーが必要!








レンズフレームだけ磨いた状態、耳掛け棒は未施工。違うでしょ!?








耳掛け部のアップ、ネ!傷だらけでしょ(T_T)









手前が施工済み、奥は未施工。ホラホラ~キレイになるでしょ~^^








全パーツをリポリッシュ済み♪画像だとアレだけどピカピカよ~ん♪








もうね、大満足、お腹いっぱいであります!






やっぱ画像だとよく判らないかもネ。
新品みたいにピカピカしてて超キモチイイ~~♪
そ、完全に自己満足!これもクルマイジりに似てるね♪
Posted at 2009/07/26 21:28:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | サングラス | 日記
2009年07月22日 イイね!

HR10DE!?

コレ見てくだされ。


ネ!さりげな~く写っとりますが、この直3エンジン。
我らがHR系ソックリなエンジンでビックリ!

次期マーチに搭載されるってウワサのアイツじゃんね!?
そっかぁホントに3発にするんだね~
じゃあスーパーターボ復活ってのも期待出来るのかなぁ~?
そしたらコンロッドの流用も出来ちゃうかもね~♪
うひょ~楽しみだぁ~

CVTは更にスゴイコトになっちゃうのネ、ヤルなぁジャトコ。



ヤルなぁ・・・と言えば、最近ヘンなのをようつべで発見!
コレコレ

なんかヘンよね!
Posted at 2009/07/22 20:12:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | ノート(エンジン) | クルマ
2009年07月12日 イイね!

SST製作!?

SST製作!?昨夜はホトホト疲れ果てて(勿論お仕事よ)帰宅したのに、ポチったオイルクーラーが届いてて、またしても夜中のクルマイジリ(^_^;
整備手帳参照

今日も何気で忙しい一日(選挙もあるでヨ!)だったけど、地元の悪友100のり君のクルマイジりをチョびっと手伝った^^

コレがまたハデで速いチェイサー!
このチェイサーのタイベルとウォポン交換がメニュー!
※オイラが手伝ったのがこの作業、100のり君はそれ以外にもHIDを着けたりとか大忙し(^_^;

困ったのがフロントプーリーのボルトがマジ硬くて緩められん!(×_×)
100のり君の職場は整備工場(?)なんだけど、ソコのインパクトを使っても全然緩まん。
さて、クランクの固定をどうすっぺぇか・・・なんて悩んで、一部モザイク画像のSSTを作ったのだ^^
ベースはレーシングプラグ(実はコイツは2号機・1号は標準プラグを使って大失敗)、これに超高性能鉄棒(小型発電機用エンジンのクランクシャフトをブッタ切ったヤツ)をTIG溶接して作ったのだ♪(オイラと100のり君の合作)

このSSTとバカでかブレーカーバーで、サクっとボルトを緩めて、後は順調に・・・






ウォポン替えて~










タイベル替えて~







オイラはココでタイムアップ(^へ^)
う~む、初めての作業でチョチ手間取ったりもしたけど、面白かった^^
速いエンジンは補機類の取り付けもシッカリしてたし、整備性に少し疑問もあったりしたけど、勉強になったなぁ~^^
Posted at 2009/07/12 21:26:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月05日 イイね!

プレゼント

プレゼントご近所さんより頂きました♪

N42ブロック、ボア径89mm(真円ボーリング)とラインボーリング加工済み。
クルマも無いのに、組みたくなっちゃうね~^^;
最近のLは6連スロットル&インジェクションで別次元らしいし・・・ブロック眺めてウットリしてます(^3^)



・・・と、思えば今日は嫁さんの誕生日。
長男坊と次男坊は(オイラの妹と結託して)ケーキを作ったり、リビングを飾ったり、思いっきり賑やかなカンジ♪
晩御飯もスペシャル豪華でイイネ♪


オイラは愛する嫁(のクルマ)にこんなプレゼントを・・・

パフォーマンスボックス。
先日近所のラリー屋さんで絶賛してたもんで(アルファノやラップコムより何倍も良いのだ!と力説されてました^^;)プレゼントには最適かと♪

メーカーサイト(UK)
超高精度GPS(カーナビとかの比ぢゃないらしいよ)で、走行軌跡からコース図を作ってラップタイム(セクターも任意で設定OK)とか加速度やらロギングしてくれちゃうのだ^^
加速度からのパワーを割り出す例のアレも、従来品に比べてかなり精度が高いんだとか・・・

なかなか良さそう♪
奥様大喜び間違い無しだね!?

そうそう、家族想いなオイラは、嫁さん子供達の為にも、安全対策の更なる高みへと・・・最近はロールゲージ導入を真剣に検討しているのだ。
ワンオフの6~7点式、これなら万が一、スーパー駐車場の料金ゲートのバーがルーフを叩いても安全でしょ?ついでにレースにも出れるしね♪


ま、まぁアレだ。
嫁さんの誕生日ってのは、オイラの結婚記念日でもある訳だから、アレでしょ?
オイラも特典のある一日でも良いのよね?
Posted at 2009/07/05 22:17:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 それでアッチコッチ可愛らしいお嬢さん達でごった返しているんすね(^◇^;)

渋滞困るー(T ^ T)」
何シテル?   07/02 17:38
ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

ECUセッティング インジェクションタイミング(モーテック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:34:10
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation