• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンディ山口のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

シート完成♪

シート完成♪デキたよ♪

生地は持ち込みで作ってもらって、ロゴもオリジナル。

なるべくノートの内装に合わせて、超撥水でサテン調に光沢のある生地をチョイス。
シェルはSP-GT(タイプ?)で下半身のホールド性はバツグン♪

縫合はダブルステッチで、モチモチプリプリして光沢のある生地にアクセントが利いてて良いカンジ^^

ベージュグレーの生地に金のラメ入りロゴ^^;
ロゴはオイラが作って、きゃらおさんに出力(レーザーカット)してもらった。
ロゴシートは特殊ラバーで、熱と圧力を掛けてシート生地に溶着したのよ(昨日の夜中にね!きゃらおさんスペサルサンクス!)。

クッションスポンジの厚みや材質も自分用にオーダーして、きめ細かく対応してもらった。小平のフィリフさんが良い仕事してくれました^^
※ベルトホールの部分も凝った造りで、立体的に裁断・縫製してくれたのヨン♪

うひょー!早く走りに行きてぇぇ~~!!
Posted at 2009/09/30 18:40:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ノート(内装) | クルマ
2009年09月29日 イイね!

お墨付きゲットだぜ♪

お墨付きゲットだぜ♪ノートの車検ンンン~!
大変だったよー、まー自分の準備不足が原因なんだけどねー。

今回のめにぅは・・・

所有権解除
住所変更
継続検査
構造変更

って4点。
先週代書屋さんに行って、書類だけ先に作っておこうとしたら・・・
ローン会社(日産)の委任状が無いってコトで大慌て、完済証明だけもってたんだけど委任状を貰い忘れててアウト~!
で、ローン会社からソッコーで書類を送ってもらってサ土曜日に届いたわけ。

車検は月曜日に切れちゃうから、月曜日にイッキに書類を作ってリベンジしたわけ。

構造変更のラインもパスして、所有権解除も住所変更も(書類上ネ)OK!
※でも構変の検査でハミタイしてるとか言われて、急遽ホイール変えたりとかライン待ちとかでスゴイ時間を喰ってしまった。

よっしゃ、後は継続検査でお仕舞いだぜ~!とラインに並ぶコト1時間。
ようやく検査ラインに入ったものの・・・


なんとサイドスリップで不合格!!
つい先日(ロアアーム交換したりしたからね)アライメント取ったばっかなのに!?そんなバナナ!?

テスターに載せる時に無意識にステアリング切ってたのかな?なんて思って再度ラインに並ぶことまた1時間。。。
検査ライン終了は午後4時なんだけど、オイラの番が回ってきたのが3時55分!!

ギリギリで2回目のサイスリテストを受けるもまたしても不合格!!

ガビーン




どうしよう検切れ車両になっちゃったよ。




帰り道、アライメント取ったお店(タイヤ屋さん)でアライメント確認するも「大丈夫ですよ~!」だって!アンタんトコのその機械ブッ壊れてんじゃないの?ってプリプリ怒って、いつもお世話になってる修理工場でもう一度診てもらった。
※ソコは認定工場だからサイスリテスターもあるからね♪

やっぱり大きくズレてて(テスターの測定範囲を超えちゃってたからね)タイロッド左右とも1回転位締め込んでようやく許容範囲に出来た^^;


んで、昨夜はコンビニのスイーツで嫁さんのご機嫌を取ってから「明日朝一で市役所行って仮ナンバー取ってきてくれ」と超オネガイ。

今日は朝からソッコーで仕事を片付けて、昼前に帰ってきてから仮ナン付けてまた立川(多摩の陸運局)へ・・・

まぁ粗方のメニューは昨日終わってたからネ、今日はサイスリの再試験だけパスして、新しい車検証を貰って、税申告(変更)してね。完了なんでゴザイマスよ!


新しい車検証には「改」の字が♪
コレでウチのクルマは両方とも合法改造車!イヒッ!


それから帰り道でシート屋さんに寄ったら、バケット張替え用の生地加工が終わっててサ、もうね、嬉しい^^
もうスグ完成になりますヨ、ヒャホーイ^^
Posted at 2009/09/29 17:04:08 | コメント(20) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2009年09月27日 イイね!

どなたか・・・

どなたか・・・タイヤ要りませんかネ?
アゲます(もしアレなら牛丼でも奢って下さい)、調布まで取りに来てください。

ヨコハマのエロスエコス、205/40-17、中古ですが私見では6~7部山で2年弱使ってますが全然減らないホントにエロエコなタイヤです^^

ヤフオクに出しても発送するのが面倒臭いし、只今、オイラんチはタイヤだらけでヒジョーに邪魔っス。

どなたか有意義に使ってくれる方、で、調布まで取りに来れる方コメ下さいね~!


PS,嫁ぎ先は決まりました^^
Posted at 2009/09/27 11:51:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月23日 イイね!

AC123Sインプレッション!

AC123Sインプレッション!先日購入したインドネシアの話題(?)のタイヤ!
なんと1本4000円を切る205/40-17タイヤ!

トレッドパターンも大きめカットでカッコイイし、見た目だけかな?なんて思ったけど・・・

いや、コレ、マジで良さゲ。

早朝の奥多摩のワインディングをキモチ良く走ってきたんだけど、もうね、コーナーごとに「ええ?これでも??マジでぇ?」ってくらいグリップする。

ロードノイズはハイグリップタイヤらしく、静かじゃないね。
01Rとかイレブンなんかと変わらないカンジ。
グリップレベルはワインディングを攻めるくらいだと国産ハイグリップと違いは感じない。
※このタイヤにしても、01Rやイレブンでもそうだけど公道で限界の走りはオイラには(怖くて)出来ないから、その先の限界点は判らないって意味ね。

今まで街乗りで使ってたヨコハマのDNA エコス(205/40-17)と同サイズで同じ空気圧(窒素で2.1キロ)なんだけど、エコスと比べちゃうと車体が重くなったような転がり抵抗の高さを感じる。
AC123Sはそれだけグリップしてるってコトなんだと思うけど(エコスは怖いくらいグリップレベルは低いからね^^;)、40ハイトでこれだけちゃんと喰ってくれるとハンドリングもシャープでキモチ良い、その辺は16インチの45タイヤよりポイント高いと思う!

もう朝方は寒いくらいの奥多摩でも、ガチ!としたフィーリングで結構なペースで走ったんだけどね、オイラの走りじゃスキール音も殆ど出ないし、いきなり滑るようなコトは一度も無かった。

サーキットも・・・もしかしてそのまま走れちゃうんじゃない?なんてちょっと(いや、かなり?)考えちゃうね。
Posted at 2009/09/23 05:54:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ノート(足回り) | クルマ
2009年09月23日 イイね!

いただきモノで充実ガレージ♪

いただきモノで充実ガレージ♪この連休、ウチの設備がイッキに充実した^^

ってのも、大根おろし!さんときゃらおさんのお陰m(_'_)m

長野(信州中野)~調布を2往復(渋滞を避けて深夜の移動!)、それからウチでの搬入、ホームセンターへの買出し&水平出しから設置等々・・・


フライスのエンドミルがイッキ50本位に増えて、
なんつっても念願のプロ用ボール盤も頂き、
切先も多分(ちゃんと数えてないけど)100本位頂き、
作業台もがっちりしたヤツを3つも頂き、化粧パネルを貼って仕上げて、
両頭グラインダも動力モータのニクイヤツが仲間入りして、
マイクロメーターもインアウト大小(25mm~250mm)揃って、
ハイトゲージ(デジタルゥ!)も来たし・・・定盤も!
極めつけは1mのノギス!600mmのデジノギス(両方ともミツトヨだよ)!!
大きさも様々なシャコマン、バイスetc・・・
蛍光灯(40W×2)も6本!めちゃめちゃ明るい♪


もうね、ンパないス!
金属板(銅・アルミ・ステン・鉄等々)端材も沢山頂いちゃって、ホントにありがとうございますm(_'_)m

道具は一流ドコが揃ってサ、まったくもってウデが追いついてないけど、早速明日から色々動かしてみよっと♪
Posted at 2009/09/23 02:21:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 工具・道具・計測器 | クルマ

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 それでアッチコッチ可愛らしいお嬢さん達でごった返しているんすね(^◇^;)

渋滞困るー(T ^ T)」
何シテル?   07/02 17:38
ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 345
6 7 89 101112
131415 1617 1819
202122 23242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

ECUセッティング インジェクションタイミング(モーテック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:34:10
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation