• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンディ山口のブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

パワーアップ化計画

パワーアップ化計画ミッションは良い情報が集まってきて、もう暫くはジタバタしたって変わらないトコまできた。待ってれば良い(いやその間に一生懸命稼いどく)ヨーシヨシ!
ローギア化でかなり速くなると思う、脳内シュミレーションじゃ42秒フラットイケるんじゃないかと・・・

でもまだ42秒フラット、もうあとコンマ5秒。いやいや欲張ってあと1秒に手を出したいって考えると・・・やっぱりエンジンでしょ。

丁度一年位前から(https://minkara.carview.co.jp/userid/283168/blog/25700993/)、リフター周りで色々考えていて、ホンダバルブを使おうとかゲタを調達しようとか・・・
最近は、亀有のFJ20用アウタークリアランスキャップなんてのを小加工して使えば・・・なんて妄想が膨らんでいたんだけど、どれもコスト的に面白くない。

ホンダバルブはステムカットとコッター溝彫り、1本当たりの加工費が16本になると悲しいコトに。
ゲタ調達に亀有のパーツをと考えても(ホンダバルブの加工費の半額以下だけど)、結局加工は必要だし、万が一リフター内で横ズレしたりハズれたりしたら・・・怖い。

で、また考えてみた↓


しーたけちゃんの協力もあって、チャンとした図面も作れたし・・・
製造コストを調べて回ってるトコなんだけども。

やっぱり数の力がデカいんで、こんなの欲しいぜーって人居ないかなぁ?

あと、コレじゃ危ないぜ?とか、もっとこんな方法があるぜミタイな情報があれば是非ともご教授下さいませませm(_'_)m
Posted at 2013/03/29 13:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | K12マーチ | クルマ
2013年03月27日 イイね!

ビンゴッ!

ビンゴッ!マルホさんから速報が届いたよ~!
ヨーロッパからメールが届いて、例のおフランスミッション!JH3-128がド☆ビンゴだってサ~♪
各部寸法オールチェックOKですと。

なんと既に部品発注も済んでるってコトで(鬼ハエー^^;)、ひとまずメインシャフトは待ってりゃそのウチ届くって状態になったゼェ。

気になる人はマルホさんに問い合わせてみてね。
ファイナルのリングギアもクスコに打診してくれるってゆーから、いよいよ現実味をおびてきたね!
※ニスモユーザーも問い合わせてみると良いよ。

クスコやニスモがダメなら、リングギアだけはこりゃ作らなくちゃネ。

まーでも、なんとかなるッショ。
ハハハハハハハハ!愉快愉快^^
サイコーにゾクゾクするね♪


画像は初期型マーチのステアリングチルト機構を大幅ダウンさせる為に作ったナット・ワッシャー・カラーのセットだよ。きゃんやま製^^;
自分のと、耐久マシン用のと・・・他2セット作ったよ。人柱的にテストにお付き合い下さる方はメッセージ下さいね。
詳細は・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/283168/car/736457/2266696/note.aspx
を見てみてね。
Posted at 2013/03/27 19:51:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | K12マーチ | クルマ
2013年03月25日 イイね!

節目

節目長男坊が小学校を卒業した。

なんだかな、早過ぎるぜ。

ついこないだ入学式やったばかりじゃん。

だんだん頼もしくなってきてるような気もするし、寂しい気もするけど・・・




超楽しみダ♪
Posted at 2013/03/25 23:45:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年03月24日 イイね!

現物確認

現物確認マルホランドさんに行ってきた。

加工カム(次期ドリアンのキモはカムだと思ってるんだ)のプロフィール確認と、先日来躍起なってるミッション情報の共有ってのが目的サ。
いずれも、オイラ個人で方々手を尽くすより数の力というか、ショップさんのネットワークに頼った方が時間的にもコスト的にも最善だろうなって思ったんだ。

パーツリストを覗き込んでキャッキャはしゃいでるオジサン2人^^;
勿論、ショップ社長とオイラの目論見や立ち位置は違う。ケド、目的は同じだ。
K12マーチの進化の度合いを測るというかね、まだ可能性があるんじゃないの?って手探ってるカンジ、コレさ、一人でやるより二人の方がよっぽど効率的だし・・・なによりガチで楽しい♪

筑波1000の2コーナー立ち上がり、2000の最終コーナーとかね、かなり良くなるんじゃない?とシュミレーションしてサ、もうワクワク感がハンパ無いの。
※この辺は社長がノリノリでヤバかったな^^;

で、朗報!?
マルホさんのネットワーク、ヨーロッパのレース屋さんとウマく連携してて、向こうで実際にJH3-128のミッションをバラして実測、現物確認して情報を共有してくれるって話があったよ♪向こうでもK12マーチを使ったレース車両が(少数ながら)居るみたい♪

更に、ヨーロッパからの輸送費ってそりゃぁもうバカ高いんだけど・・・コレも数の力で(個人で仕入れるより)安価な方法を色々練ってもらってるヨ♪

カム周りもオイラの目論見通り、パンチの効いたヤツが出来そうだし!?まだまだ終わらないねぇ~♪


画像は次男坊作、ドリアン長崎のキャラクターだってサ^^;


追記:
ドリアン長崎のキャラクターを描いてくれた次男坊、実は今日が誕生日。
オイラからはスケボーをプレゼントしたんだけどね・・・


スゴイ喜んで一生懸命練習・・・





練習なんてしないわな。
次男坊特有の好き放題。

そういえば、オイラも初めてスケボー見た時にコレ・・・やってみたいと思ったナ。
やりたい事は即実行!!素晴らしい^^;
Posted at 2013/03/24 09:01:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワンオフパーツ | クルマ
2013年03月22日 イイね!

部品番号

部品番号アレだ、チョット検索すると意外と簡単に見つかるもんだ。

海外メーカーのパーツを専門で取り扱ってるトコってのもあるんだね。
ルノーミッションのギアだとかシャフトだとか部品単品でどうやって入手するか・・・

色々方法を探っていたんだけど、単純にディーラー経由でアタックすると「車体番号は?」ってトコでつまづいてた。
海外メーカーの部品を取り扱う会社では「部品番号がないと・・・」ってそりゃごモットも。
※逆に部品番号が判ればそれ以外はスルーで入手可能らしい^^

部品番号かぁ・・・

うーんと考え込んでしまったけど、ヤフオクでフツーにルノーのパーツリストが売ってたよ♪

早速入手してみると・・・オイオイ。スゲェな。
全部載ってるよ~~~♪


さぁ、コレで純正部品の調達はナンとかなりそう♪
あとはノンスリ用のファイナルギア作らなナー。
やっぱ圧倒的にニスモユーザーが多いんだろうね。うーん。
Posted at 2013/03/22 12:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具・道具・計測器 | クルマ

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 それでアッチコッチ可愛らしいお嬢さん達でごった返しているんすね(^◇^;)

渋滞困るー(T ^ T)」
何シテル?   07/02 17:38
ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
345 67 8 9
101112 13 141516
171819 2021 2223
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

ECUセッティング インジェクションタイミング(モーテック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:34:10
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation