• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンディ山口のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

とうとうその日がやってくる

とうとうその日がやってくる長い事苦楽を共にしてきたキャラバン・・・買い換え時期がやってきた。

沢山いたずらしたなぁ。

ここ数日、イッキに調子を崩したギンシロウ。
まだまだボディはツヤツヤで超キレイだし、全体的にヤレた感じがしないしね・・・
修理して乗るのもアリでしょ、大アリでしょって思ってたんだけど。
3月車検だし、10年、135000キロと頑張ってくれたし。

いざ買換えを検討し始めて、次の候補車パンフを見てて思いの他ワクワクしてる自分にビックリしたよ。

いやーNV350キャラバン、カッコ良いじゃん♪
うんうん、またこの先10年の相棒にしたいね。







・・・しかし・・・
問題はお金じゃね?やっぱり。
Posted at 2015/01/31 22:20:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャラバン(基本メンテ) | クルマ
2015年01月27日 イイね!

NON団 筑波大作戦Lite (走行会) 情報

NON団 筑波大作戦Lite (走行会) 情報たたたた・・・頼みますぅぅぅぅ~

今回も赤字開催となりそうな悪寒でブルッてマックスなきゃんやまです^^;

2月4日水曜日7:00~12:00、筑波サーキット(TC1000)で走行会ヤリますんで仕事サボって参加しちゃおう!って人、大募集中です!!
あと9台ほど募集中です!!

今回はNON団イベント史上最安です♪
15分走行×4本を予定してまして9000円(計測&税込み)です。
※NON-DAN MEMBERSは8000円♪
※保険代別途(500円)

走行枠は初級・中級・上級枠を設けています、コース上はMAX10台ですからかなりノビノビ走れると思います。
※走行枠は基本的に申込み時の希望に沿って振り分ける予定ですが、タイム差が大きくなりそうな場合は運営部にて決定します。

今回は筑波大作戦Lite(ライト)というカタチで開催します。
Liteは通常の筑波大作戦~~と少し違います。
まず平日の半日(午前中)開催となります。
更に「初心者講習」をやりません、その分、走行時間を増やしてます。
参加賞や各種表彰もありません。

NON団特有のアットホームな雰囲気はそのままですが、最低限のコストで最大限楽しく走りに集中出来るようにと考えました。

ガッツリ走って楽しい走行会にしましょう~♪

参加予約はホームページ下部のフォームからお願い致します。

NON団HP
Posted at 2015/01/27 23:49:42 | コメント(6) | トラックバック(1) | 走行会・レース・コソ練 | クルマ
2015年01月25日 イイね!

大復活!!

大復活!!パソコンが壊れて難儀したよーって話。

いやはやBIOSも立ち上がらなくなっちゃってサ、マザーボードがご臨終だった。
でもウチにはマザーボードも(同じヤツね)ストックがあったからそれ交換しておしまいになる筈だった。

ところがマザー交換してもBIOS立ち上がる前にピーーーー音でアレ?
泣きながら調べてたらCPUスロットのピンが20本位折れてたよ(-_-;;;
ストック品だからと粗雑に扱ってのが原因だわなー、老眼にムチを入れてピンの修正をしようと思ったら・・・ポキっと取れちゃった。

おわた。


しかたなくパソコン屋に行って、超高性能マザボと超絶CPUと爆裂メモリを買ってきてOS入れ直して直ったよ~~~♪


すかす、15万円の散財ナリ(爆死)
Posted at 2015/01/25 18:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 未分類 | 日記
2015年01月17日 イイね!

明日買いに行く

明日買いに行くあのー・・・

ホントに視力が落ちちゃってんですケドー・・・

あと半年ほどで全く目が見えなくなっちゃうんじゃない??って位凄いペースで視力が落ちてるぜ。

最近はノンキーのキャブセッティングにウキウキしてたんだけど、マジでジェットの刻印が見えないんだね、コレが。
手に持ったジェットをスマホで撮って、それを拡大表示して確認してる状態だよ(-_-;;;


去年の夏前に「あれぇ?視力落ちてきとる??」なんて思い始めたんだけど、元々視力は凄く良かったからあんまり気にしてなかったんだ。
でもジェットの刻印が読めなくなったのは困ったナ。

ってコトで明日、ローガンキョーってヤツを買いに行くぜ。嫌だけど。


あ、あと2月4日の走行会。
まだ空きがあるんで、参加しようかな~?って思ってる人はお早めに!!
詳細はHPで確認して下さい♪

http://www.non-dan.com
Posted at 2015/01/17 21:09:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2015年01月04日 イイね!

多々想定外

多々想定外遅くなっちゃったけど・・・あけおめーでことよろー。

やー長かったハズの正月休みも、あっという間にお仕舞いダワ。
もっと色々やりたかったんだけど、ダラダラしてたら終わってたって最悪のパターンでしょ。これもしかして毎年じゃね?

で、その長いお休みは殆どノンキーの整備で終わった(-_-)

年末にエンジンを載せ換えた。
超排気量アップと4バルブヘッドでパフォーマンスアップ。
セルモーターを搭載してラクラク仕様になるハズだったのが、セルモーターのトルク不足でボアアップ&ハイコンプエンジンを始動出来ず、どうにかセルスタートを実現させたいと躍起になってたんだよ。

今、オレが夢中になってる中華エンジンってのはアジア圏は言うに及ばず、メリケンやヨーロッパ、ロシアなんかでも熱い風が吹いてるようで・・・ネットにもいろんな情報があるんだけどセル付きの情報は極端に少ないんだよね。

拙い情報を手繰り寄せてみても、結局はトルク不足のモーターではハイチューンエンジンは無理じゃね?ってトコだった。

そこで自分なりに出した結論は・・・

1)デコンプ機構を自作する(4V用ヘッドにはデコンプ機構は付いてない:パーツも売ってない)

2)モーターを強化する

3)始動電圧を高める

の3点。
デコンプ機構は難しそうなんで後回し(現在着手中)にして、モーターを強化&バッテリーを強化しようと目論見、モーターは切った貼ったで作ったんだ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/283168/car/1648356/3049278/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/283168/car/1648356/3049335/note.aspx
バッテリはクリスマスプレゼントfor自分と称してリチウムバッテリーを新品で買ったんだよ。

普通のバイク用品店で買ったモンでほぼ定価、1万円位したんだ。
待機電圧で13V以上あり、容量も純正比で倍以上だからスターター回すにゃ充分でしょ~って思ってたんだよ。

ところが、バッテリーもモーターも強化して、更にはオイルとかもやっこいのにしたのにセルは弱々しく・・・
※ギリギリ掛かる程度。

もっと元気良くならんもんかと、一日中あーだこーだヤってたんだよ。
そうしたら・・・ギリギリでも回ってくれてたセルが全然動かなくなっちゃった・・・
モーターのシャフト溶接したり、ケースの切削とかしてたからね、自分のいたずらのせいで動かなくなったと思い込んで数十回バラしちゃー確認ってのを繰り返した。
それでもコレ!といった原因を特定出来ず・・・

そういった作業中はバッテリーを充電器に繋いでたんだ、んで、ふと充電器に目をやると「バッテリーチェックランプ」が点灯してたんだ。
ん?とか思って電圧チェックするとフツーに13.1Vとか出てる。
あれ?と思ってもう一度充電器を繋ぎ直してみてもチェックランプ点灯。

買ったばっかのバッテリーが壊れてたんだ・・・
※キーONにしてテールランプ(15W)の負荷が掛かると9Vまでドロップしてた。

これはホント、想定外だったよ。
こんなコトあるのねー。

想定外と言えば、2日にバイク用品店が正月営業を始めたんだけど、その日にバッテリー壊れたよーと持っていったら(当然バッテリーメーカーや問屋はお休みね)、手を尽くしてくれて翌日には新品を取り寄せてくれたよ^^
※多分系列店の在庫を持ってきてくれたんだと思うけど。

ほぼ定価だったけど、正月営業でスタッフ不足のなか嫌な顔せず、ホントに気持ちよく対応してくれたのはスゴク感心したね。

それでバッテリーがチャンとしてくれてれば、セルも問題なく♪


ウホホ♪

そうそうおまけの想定外が・・・
イギリスの中華エンジンチューナーからパーツを取り寄せたんだ、12月の29日にね。
今月中頃には届くかしら?なんて思ってたんだけど、今日届いたよ^^
※30日に日本の税関から電話がきたから翌日には日本に到着してたと思われる。

なんちゅーか、外国人はクリスマス過ぎたら仕事しないモンだと思ってたから、鬼っ速の対応には参った、ステキすぐる♪

今年も楽しい年になりそうな年始だね♪
Posted at 2015/01/04 23:04:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | モンキー | 趣味

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 それでアッチコッチ可愛らしいお嬢さん達でごった返しているんすね(^◇^;)

渋滞困るー(T ^ T)」
何シテル?   07/02 17:38
ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

ECUセッティング インジェクションタイミング(モーテック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:34:10
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation