• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンディ山口のブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

やっぱりレースが良いんでスッ!

やっぱりレースが良いんでスッ!昨日はズミーレーシングさん主催の筑波3時間耐久レースで遊んできました♪

色んな意味でスゴイ耐久な一日でした^^;

朝2:30起床でハクサンと合流、一路NSB(NON団秘密基地)へ向かい4:30にうささんと合流、ノーチを積載車に乗せてスグさま筑波へGO!

6:00に筑波到着。
休む間もなく走行準備(パッド交換・エア抜き・給油とか洗車)、ドラミ、練習走行~と慌しく過ぎる。

練習走行で生まれ変わったノーチの感触を確かめる。
ぶっつけ本番だったんだけどね、なかなか良いフィーリングでニュートラルに仕上がってた^^
ベストタイムは43.5秒だったかな?中古タイヤのワリにはしっかりグリップしてくれて久々のドライブが楽しかったよ~♪

で、決勝レース前にチーム代表同士でグリッド決定戦。
オレの頑張りで・・・なんとポールポジションですよ!!!
ま、ジャンケンですけどね。

スタートドライバーはハクサン。
ちなみにハクサンは前日から(仕事で)28時間一睡もしてません(-_-;
グリッド最前列、全12チームのトップでスタートする訳です。
ライバルチームには筑波最速のアンダー鈴木選手や、今回はユニバーサルツインさんのチームからカズさんもエントリー!草レースらしからぬ豪華な面々でぶっちゃけ腰が引けてました^^;

午前9:00、レースがスタートしました。
我らNON団チームは初参戦となるこのレース、独特のルールや仕組みはイマイチ飲み込めて無かったので時間通り順当にスティントをこなす戦法で臨みました。
つまり30分おきにドライバー交代。順番はハクサン→うささん→オレ→(以降ローテ)。
ハクサンは初めて乗るノーチも華麗に乗りこなして良いタイムでレースを進めます。幾らノーチがパワフルでも流石にストレート加速はライバル車に敵いません、ストレートで抜かされてもコーナーで挿し返すというスリリングなレース展開でした。

ズミーレーシングさんの耐久レースは、スティント中にピットインして計算ドリルを解くというルールがあります(1問間違えると1周回数減算という恐ろしいモノです^^;)、コレは2ndスティントのうささんが難なくクリアしました。
小学生レベルの簡単な設問なんですが、耐久レース中(メチャクチャ暑い中ですよ!?)にコレをやるのは大変です。

第3スティントはオレです。
レースペースは44秒台前半で走りました、抑えて走ってたつもりでしたが・・・
スタートから1時間20分手前でガス欠症状が出始めました。本当のガス欠ではないんですが横長のタンク内で燃料が1/3以下まで減ってくると横Gで偏ってしまい、燃料ラインに空気を噛んでしまうんです。
こうなるとコーナー立ち上がり加速時に息つきする様になりマトモに走れません。
急遽給油の為ピットイン。貴重なタイムを大幅にロスしました。

ノーチ、とても乗り易く速いクルマですが・・・いかんせん燃費が悪過ぎス(-_-)

その後、4~6スティントは各ドライバーがアクセルベタ踏み禁止でゴールまで走ろう!と頑張りました。

2回目のオレの番では(残り30分)3/5程ガソリンが残ってました。
これならゴールまで持つナ!ストレスの掛かる中で燃費運転で戦ったハクサン・うささんに報いる為にも超絶気合を入れて走ろうと思いました。

・・・ところが10分ほどでまたも息つき症状が出始め、ビンボーランプも点灯するようになりました。
練習走行から酷使した左フロントタイヤもトレッド剥がれで酷いジャダーが出ています。

↑ミゾなんてありませんモノ^^;;;

ラップタイムもとてもレース中とは言えないレベルで、ピットに戻るか、リタイヤ宣言するか?と弱気になりました。ゴールまで燃料とタイヤを持たそうとモタモタ走るのはとてもイライラします、バンバン抜かれるし、心が折れます。
でも頑張れ頑張れ!と応援してくれるクルーやお友達が見えます、ホームストレートに戻ってくる度に「もう1周頑張ってみよう」なんて気持ちになりました。

ジリ貧状態でしたが残り5分の合図を見て、再度アタックを掛けました。
タイヤはズルズルで鬼アンダーです、それでもライバルチームもスローペースになってるクルマもチラホラしてて数台をパスしてチェッカーフラッグを受けました。。

もう順位は期待出来ないだろうナ・・・と意気消沈してピットに戻ると、皆ニコニコして迎えてくれたんで嬉ションちびっちゃうトコでした。

リザルトは・・・








なんと!なんとなんと!!
3位でした♪

1位はカズさん率いるユニバーサルツインさんトコで、2位がアンダー鈴木選手トコのチーム。

Photo by オイゾーさん
ビックリ仰天のお立ち台をゲットしました~!


いやはやホントにビックリだったけど、これはこのレースに適用されてる複雑なルール(ハンディキャップみたいなモノ)に則った結果です。実力的には総合で6位辺りですかね。

しかし!逆に言うと数々のマイナス要素をキチンと対策して、戦術戦法次第では充分に勝つレースとして成り立つじゃない?と、このレースならではの面白さが分かって来ました♪
ズミーレーシングさんのこの仕組みだと、例えGT-Rとでも勝負が出来る?面白いアイディアです♪

ちょっと予想もしてなかったリザルトで有頂天になりました^^
ホントにスゴク楽しかったですよ、やっぱりレースじゃないと出せないアドレナリンもあると思うし、筑波のレースならではのクリーンで熱いドッグファイトも楽しめました^^



その後、車両のお片付けなどNSBへ向かい、首都高の超絶渋滞に巻き込まれながら物凄い睡魔と闘いながら耐久帰路も楽しめました(-_-;;;
※ハクサンは結局40時間ほど睡眠を取らず、物凄いハイテンションでお帰りになりました・・・


うささん、ハクサン本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。
コママ団長、次回は是非とも一緒に戦いましょう!
準備から手伝いから応援してくれたyouちゃん、しーたけちゃん、Nタロちゃん、オイゾーさん、白玉ねーさん、ダリさん、そしてセンタロさん、ユニバーサルな方々、ホントにありがとうございましたm(_'_)m

次回もヨロシクです~~!!
Posted at 2015/07/12 23:20:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2015年07月10日 イイね!

明日はレース!なんだけど。

うわーブログ久々ー。

3週間ブッ通しで働いてサ、明日は仕事休んでレースだよ♪

筑波1000で3時間耐久レース。
いよいよノーチを実戦投入するよ。

でもね。

ライバルチームを見渡せばスゴイ人たちばかり、Sタイヤ用の足回りにラジアルだし・・・
なによりコママ団長が急遽参加出来なくなり、超不安だらけだ。

久々にノーチで走れるのは楽しみだけどネ。


都合の付く方は是非とも観戦しに来てくださいネー!
Posted at 2015/07/10 20:09:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 それでアッチコッチ可愛らしいお嬢さん達でごった返しているんすね(^◇^;)

渋滞困るー(T ^ T)」
何シテル?   07/02 17:38
ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ECUセッティング インジェクションタイミング(モーテック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:34:10
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation