• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンディ山口のブログ一覧

2024年09月10日 イイね!

車検完了~♪

車検完了~♪いやー良かった、改造車の車検って大変ねー
でもチャンと車検対策しといたから諸々想定内で済んだ♪

バンドで繋いでたマフラーもチャンと溶接して付けたし(チタンの溶接は緊張するね!薄いからね^^;)オイルとかフィルター交換もやったし、細々した手直しも終わってはースッキリ

さてこれで一段落付いた、いつもは壊れてから直すついでにバージョンアップってカンジだったけど今回は違うぞ♪
この先は電動4スロ化!行くぞー!なんだけど…

走りに行きてぇ。

イジるのはちょっと一休みしてイジったクルマで遊ぼう!
折角直してイジって車検も取ったんだから走らなね!



Posted at 2024/09/10 16:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | K13マーチ | クルマ
2024年09月01日 イイね!

9000回転オーバー

9000回転オーバーHRで9000オーバー♪

確実に超高回転型エンジンに大変身したゼ。
5500から上でグワーと出てくるパンチが気持ちよくて楽しい^^
昔っぽく言うとカムに乗る感じが上で出るからコレぞチューニングカーやで~なんてね♪
でもHRらしい3~5000回転のトルキーな感じは無くなってしまった(‐_‐;

…とはいえコレ、車検仕様のままだっけ仕上がり具合としてはまだ7~8割ってトコかな?
ノーマルマフラーだでね、音は静かでええんじゃけどやっぱチョット糞詰まり感があるねー、いやトルク出てるような気もするんで車検終わってから再検証だぬ。

純正のタコメーターがアレだね、9000超えるとタマにヘンな動きするんよね。
トリガー抜け?なんて思ったけどLINK側では無問題、タコメーター片目で見てるとビビってアクセル抜いちゃうんよ^^;

毎回なるってワケじゃないからナンなんじゃろなー??


あとは日常的な普段乗り領域、エンジンスタートもだいぶ良くなって(それでも純正制御には遠く及ばないけどね^^;)極低速域でギクシャクした乗り味もまぁこれなら許せるかな?ってトコまで来た。
チューニングカーらしい楽しさってある程度「乗り難さ」があっても許されると思うんだけど、純正ライクないつでもドコでもダレでもフツーに乗れる様に仕上げたいなーと思うんだ。特にマーチだしね。

もうすぐ夏も終わるし、車検が終わったら4スロも進めたいし(1スロでこんだけ苦労してるんだから止めようかーなんてもチョット思ってんだけどね)タイムアタックシーズンに向けて遊ぶゾ~!
Posted at 2024/09/01 09:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | HRエンジン | クルマ

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 それでアッチコッチ可愛らしいお嬢さん達でごった返しているんすね(^◇^;)

渋滞困るー(T ^ T)」
何シテル?   07/02 17:38
ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ECUセッティング インジェクションタイミング(モーテック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:34:10
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation