• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月20日

代車のプリウス

左流れが直らないノアの、足回りが歪んでいそうな証拠を見付けたので、再度保証修理となり、今回はボディから計測のために代車と入れ換えになりました。きっちり見るようです。
だから初めの測定で歪んでいそうだって言ったのに…。

勘ではダンパーだけだと思うんだけど、こればっかりは測らないと分かりません。もしかしたらクロスメンバーも…測定値的には怪しいですね。

目視でフレームのミリ単位の歪みなんて絶対に分かりませんし、そのミリ単位の歪みで真っ直ぐ走らなくなるんですねぇ。目でみて分かる程だと、力を込めて押さえてないと真っ直ぐ走らないレベルです。
なので、何となく曲がる気がするのレベルを直すにはきちんと計測するしかないわけです。

代車はプリウスで燃費は24km/L前後。かなり良いです。
ハンドルを離してもちゃんと真っ直ぐ走ります。当たり前ですが…。
道路舗装は傾斜がついてるから左に流れるなんて嘘っぱちですよ。原理的にはそう(とはいっても、説明出来る人はいないかもね)ですが、分かる程流れるのはアームの歪みとかミスアラインメントが起きているからです。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2020/07/20 12:57:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】車検対応LEDリ ...
株式会社シェアスタイルさん

今週の晩酌 〜 山和星(山和酒造店 ...
pikamatsuさん

房総半島最南端 朝日と夕日の見える ...
新兵衛さん

6/2昭和者イベント欠席
彼ら快さん

昼ご飯🍚
sa-msさん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「二硫化モリブデンは難しい http://cvw.jp/b/2843750/47535243/
何シテル?   02/16 20:08
KZNRです。 電気ならそこそこ分かります。電気は嫌いです。 音響は専門外ですがある程度は分かります。 自称プロとか、自称ハイアマチュアには負けません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セレナC25 ハイフラ抵抗のレス化(BCM改造) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/12 19:51:38

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
感想 加速悪い、3列目不便、そこそこ広い。 車高の高さがちょうどいいので乗り降りしやす ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤用に買いました。乗りやすくて楽ちん。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
運転しやすくて楽で速くて最高の車でした。燃費も意外と良い。 フロントのロアアームブッシュ ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
趣味から道具になりましたが、やっぱり車は楽しいです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation