• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるごんのブログ一覧

2018年08月05日 イイね!

クリーパ初体験&ケータイサルベージ依頼

クリーパ初体験&ケータイサルベージ依頼
いまさらだが、父の日にウチの長男から、画像のもの(フォールディング クリーパ)を贈られた。 普段、マットを引いてズリズリと車体下にもぐりこんでいるのを見てて思いついたとの事。 で、やっと、今日のオイル交換で使う機会が出来て、はじめてこういうものを使ってみた・・・ やはりというか、驚く ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 18:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2018年08月05日 イイね!

ミッションオイル交換(AW11)

ミッションオイル交換(AW11)
最近ギア入りがシブいと思ったら・・・ 1年無交換だった。 で、いつもの超ロングな漏斗を使って交換した。 暑いから体感はキツイけど、オイルが軟らかくなって、冬場との作業とは段違いでやりやすい。 オイルの切れがよく、作業がはかどり、熱中症になる前に作業終了・・・
続きを読む
Posted at 2018/08/05 10:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2018年07月15日 イイね!

ADSL回線

ウチのネット回線は、いまだにADSL。 アナログ(56k)時代(20年以上前)に、ウチの前の電柱に落雷があり、モデムが壊れ、内蔵だったため、PCも壊れた経験有り。 そして、ADSLにしてから(10年以上前)も、やはり電柱に落雷があり、ADSLモデムが壊れた。 雷県の宿命ですな。 (ーー; ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 21:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年07月07日 イイね!

超超超大盛 GIGAMAX(ペヤング)

超超超大盛 GIGAMAX(ペヤング)
話題の「超超超大盛 GIGAMAX」なペヤングに挑戦してみた。 内容的には、通常ペヤングの4個入りな感じ。 通常の倍の厚みの乾麺が、2個入っている。 お湯は1300cc必要とのこと。 んで、まぁ~、飽きますよ、同じ味でコレだけの量だと。 3分の1食べて飽きて、味チ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/07 20:58:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年06月09日 イイね!

車高調ナラシ(AW11)

車高調ナラシ(AW11)
・・・で、こういうところに。 ナラシといっても、「ナラシってなんですか?」な感覚の持ち主なので、通常運行。 (^_^;) 車高とかプリロードとかキャンバとか、いじる部分は多いのだが、今回はショックのみを試す。 ショックが32段調整できるのだが、多すぎるので、 32段戻し=S ...
続きを読む
Posted at 2018/06/09 17:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2018年06月03日 イイね!

懐かしの調整工具(AW11)

懐かしの調整工具(AW11)
こういうので、4輪のショックを調整してたんだなぁ・・・ (いやいや、つい先日まで使ってたけど) (ーー;) で、リア左の調整ダイヤル当たりの対策をアップ。
続きを読む
Posted at 2018/06/03 07:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2018年06月02日 イイね!

純正形状同盟からの離脱(AW11)

純正形状同盟からの離脱(AW11)
足回りをどうにかしたいと思い続けて、はやウン年・・・ ギリ40代のウチに・・・と、やっと重い腰を上げて、純正形状同盟から離脱することになった。 (あみみさん、ごめん) まだ何かやろうとしているのか?という印象をもたれるかもしれないが、コレが最後の大幅な仕様変更かと。 で、ジム車に合うよう ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 18:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2018年05月05日 イイね!

twitterやめました

特に活用してたわけでもなく、投稿のバラマキ先を増やすためだけに使っていたんだが・・・ facebookも数年前にやめたが・・・ 先日、あんなニュースが流れたもんで、もういいかな・・・と。 (pwを平文で保存してたとか?)
続きを読む
Posted at 2018/05/05 20:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年04月29日 イイね!

ブッシュ類交換(AW11)

ブッシュ類交換(AW11)
5~6年ぶりにゴールデンウイークを満喫できる勤務体系になった今年。 副業側でガッツリ仕事しようとしていたのだが、今年は何も入れられなかった。 (-_-;) さて何しよう・・・と思って、考えたのが、クルマいじり・・・ (^_^;) で、特に不具合を感じていなかったが、少しだけ興味があった、 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 11:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2018年04月14日 イイね!

タイヤ&オイル交換(RG1)

タイヤ&オイル交換(RG1)
ステップワゴンのタイヤ(TOYO TEOplus)が、スリップサインまで到達したので、交換した。 TEOも悪くない(むしろ、コスパは良い)ものだったが、いろいろ試したいのもあり、オートバックスブランドのものにした。 ダンロップ工場で製造されているとの噂が刷り込まれたのか、ダンロップ的な雰囲気を ...
続きを読む
Posted at 2018/04/14 19:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ

プロフィール

「白蛇辨財天 http://cvw.jp/b/284485/48200753/
何シテル?   01/12 11:05
勤務地がつくば市になり、当初エアコンなしAWで通ってたが、命の危険を感じ、40キロ超を毎日エッセで通勤中~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エアコンなしで40キロ超え通勤がキツくなってきたので、走るエアコンを購入
トヨタ MR2 マリヤスポーツ MR2 (トヨタ MR2)
仕様:  もともと羽なし仕様(トランクに穴無し)  手回しウインドウ  平成元年車(30 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前の車両の故障による、消極的な乗り換えをした車両 20万キロ超え、ガタピシ音、各スイッ ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
バイク歴としては、 ヤマハ YSR80 ホンダ DJ-1L ヤマハ RZ-125 ホンダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation