• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるごんのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

栃木ジムカーナシリーズ最終戦

栃木ジムカーナシリーズ最終戦当日、朝のうちは霧が出ていました。
で、ツインリンクについてみると、完全ウェット。
Ψ(`∀´)Ψ






<第一のサプライズ>
受付を済ませ、コース図を見ると・・・
パイロンが3本しかない!
サイドターンする場所が無い!!

サーキット走りなれてる人なら良いんだろうなぁ~
まぁ、足への負担は少ないと思いますので、まぁ、よし・・・


<第二のサプライズ>
エボXが出てる
今シーズンのチャンプを決めた人で、最終戦を盛り上げるために、無理矢理投入していただいたとか・・・
ただ、パーツが間に合わず、ホイールとタイヤだけをR34GT-R用に交換しての参加でした。
常に人だかりが・・・
GSRでしたが、なかなか速かったですよ。
サーキットには合うのかもしれませんね。



で、完熟歩行のときも完全ウェット。
これはもしや・・・
(¬ー¬) フフフ
と期待していたら、走る頃には完全ドライ・・・orz


そういえば、もう一人のNT4の方は、ミドルではなく「C地区戦」参加者さんでした。(ミドルより上ぢゃん!)


ブレーキングポイントも分からず、探る感じで1本目
1コーナー突入、ゼブラが始まるあたりでブレーキングが終了してしまい、加速体制での1コーナーで、ボヨンボヨンって感じに・・・
まぁ、コースアウトも無く、とりあえず完走ペースでゴール。
サーキット走ってる人が10キロ越えるバネを欲しがる理由が分かった・・・

1本目に気になった部分を意識して2本目
ボヨンボヨンが気になったので、減衰力を高めにセット。
1コーナーは1本目を意識して、ちょっとビビりながら、奥でブレーキング。変な動き(ボヨンボヨン)は出ない。
そのほかも、まだまだガマンできる部分を奥まで残してコーナー突入。
結果・・・
タイムダウン・・・orz
対策が裏目に出て、「2本目タイムダウン病」は未だ完治せず。


結局、予告どおりに2位(別名:ビリ)で、タイムは2秒以上、チギられました。
ちなみにシリーズランキングは3位・・・
(^_^;)



<第三のサプライズ>
2本目ゴール後、クルマを停めたら、見知らぬ顔の人が
「あるごんさん?」
\(^▽^@)
と声をかけてきた。
(°∇°;) !!なぜアナタは、その名を知っている・・・?
marsさんだった・・・
その後、いろいろお話させていただきました。
楽しい一時をありがとうございます。


<第四のサプライズ>
marsさんとの会話中、ジムカーナ部会長が声をかけてきて、
一応、シリーズ上位なので関東フェスティバルに出られるんだけど、出る?」
(゜o゜;;
とのこと。
場所は浅間台。
即答は出来ない・・・
でも2度と無いチャンスかもしれないので、出てみようかな。
(~ヘ~;)ウーン



P.S.
フォトギャラリーに、「エボX」とか「某Sさんの後始末の清掃車」とか「1コーナードナドナ」とかの画像をアップしてみました。
Posted at 2007/10/29 11:33:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2007年10月27日 イイね!

エントラントリスト

エントラントリスト久しぶりにイベント当日を迎える前に、参加者のリストを見てみました。





「NT4は、と・・・2台か・・・?」
(°∇°;) !!


えっと、たった2台なんですが・・・
う~ん、貴重な北ショートなのに・・・
で、もう1台は、いつもの宿敵のライバルの32GT-Rぢゃなく、ミドル戦も戦ってる(らしい)方(エボ9)ですか・・・


えぇぇぇぇぇ~!!
(゜o゜;;
ミドル戦が同じ日にあるんだから、ミドル戦に出ましょうよぉ~!!!
(T^T) グスグス


ってことで、当日を迎えるまでもなく、完走すれば2位(別名:ビリ)が決定しました。
Ψ(`∀´)Ψ



ちなみに、今回、所属クラブ印を取りに行く時間が無かったので、「所属無し」での参加だということは、ナイショの話です。
(ノ*゜▽゜*)
でも気持ちは「UMSC」と「タイヤショップ マリヤ」のカンバンを背負って走ります。



P.S.
お友達登録させて頂いている「わか@TYランサー」さんからの情報で、12月2日の「もてぎ南コース」で行われるフェスティバル(おそらくツイントライアル)は、シリーズに1戦も参加していなくとも、参加できる可能性が出てまいりました。
JMRC東京の規則書に、
 2.参加資格
   参加制限は特に設けない。

との記述がありました。


皆様、ふるってご参加ください!
わか@TYランサーさんも誘われているようですので、わかさんに会うチャンスですよ、奥さん!!

ワタクシは、今回のイベントで再度足腰を痛めなければ参加します。
(^▽^) ハッハッハ
Posted at 2007/10/27 17:29:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2007年10月26日 イイね!

缶シリーズ

缶シリーズ毎度おなじみ(?)の缶シリーズです。


以前、らーめん缶を紹介しましたが、また新たな缶入り麺です。




その名も、
うどん缶
です。


今回は2種類GETして、「うどん缶(きつねうどん)」「カレーうどん」です。



まずは、カレーうどん・・・
麺:おなじみのコンニャク麺
スープ:カレー(あたり前ですね)
具:豚肉や玉葱

ラーメンよりも平べったく太い麺(讃岐うどんの感じ)は、ラーメンより違和感を感じ、コンニャクを実感します。
ただ、スープの濃さと相まって、なかなかイケる1品ですね。(ラーメンと比べると、劣って見えます)



続いて、きつねうどん・・・
麺:コンニャク麺
スープ:程よい濃さの醤油
具:カマボコと油揚げ

ラーメンの4~6倍は太い麺は、勘違いすることなく、ほとんどコンニャクを感じ、違和感バリバリです。あきらかにコンニャクを食べている食感です。
油揚げは長い時間浸されっぱなしのためか、ボソボソになっていて、こちらも残念な評価です。


今回の評価では、「カレーうどん」の優勢という感じがします。



さぁ、次はどんな缶が出てくるのかな・・・
Posted at 2007/10/26 13:22:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年10月25日 イイね!

今週末は北ショート

この時に足腰を痛めて、はや1ヶ月以上。
先日、整形外科に行って受診・・・

いろんな動きをして、ドクターと力比べしながら検査などして、

「3週間前とは別人のようですね」
(ノ*゜▽゜*)

との評価を頂きました。(まぁ、3週間くらい前は廃人でしたから)
まだ足の付け根と膝は痛いんですが・・・


んで、診察が終わる間際に、

(クルマの競技で)走ってる?」
(メ▼。▼)y-~~~

と言われ、ドクターストップがかかるのを恐れたワタクシは、

「いっ、いえ、もう少し良くなってから行きます!」
(°∇°;) !!

と言ってきました。
あぁ、またバレてんだろうなぁ・・・


ほぼ1週間以上コルセット無しで動けるようになったので、腰はOK。
足は、大また開きの歩きや、走る事はまだ出来ないので、もう少し。


ってことで?、今週末の「もてぎ北ショート」の栃木戦にエントリーしてしまいました。
なんといっても最終戦ですから・・・


当日はミドル戦と重なるから、参加台数が少ないかなぁ。
それとも、貴重な北ショートでの開催だから多いかなぁ。
どっちにせよ、万全ではない足腰では、満足できる走りは望めないので、NT4クラスの成立のためだけにでも走ってこよう・・・


また痛めたらお世話になります、Iセンセ。
日曜も祝日も受付してるトコなので、安心・・・
(^_^;)
Posted at 2007/10/25 16:09:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2007年10月13日 イイね!

集合管

集合管バイクの話です・・・

ワタクシの若い頃、集合管が流行りました。
そらもう、誰もかしこもアフターパーツの集合管だらけ。
短いのやら長いのやら色々。


今はメーカーから出てくる時から集合なのが多いし、逆に1本ごとのヤツも多いですよね。



ワタクシは2スト派だったので、集合とは無縁だったのですが、世の中には2スト用の集合管作っちゃう人がいるんですねぇ・・・
2ストは、チャンバーもエンジンの部品の一つとして機能しているので、集合にすると、非常に構造をつくり上げるのが難しくて、決して効率が良くなる事は無いハズなのだが・・・



カワサキのマッハとかスズキのGTサンパチとかで集合管つけてる人も見かけました。



そんな時代から20年以上たち、現代では途中太くて、先がほっそいのがあたり前になっています。



しかし・・・
見つけてしまいました!
RZに集合つけてる人(上の画像)が!!
しかもこのケツの跳ね上げ!!!

懐かしいぃ~
Posted at 2007/10/13 10:26:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「白蛇辨財天 http://cvw.jp/b/284485/48200753/
何シテル?   01/12 11:05
勤務地がつくば市になり、当初エアコンなしAWで通ってたが、命の危険を感じ、40キロ超を毎日エッセで通勤中~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12345 6
7891011 12 13
14151617181920
21222324 25 26 27
28293031   

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エアコンなしで40キロ超え通勤がキツくなってきたので、走るエアコンを購入
トヨタ MR2 マリヤスポーツ MR2 (トヨタ MR2)
仕様:  もともと羽なし仕様(トランクに穴無し)  手回しウインドウ  平成元年車(30 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前の車両の故障による、消極的な乗り換えをした車両 20万キロ超え、ガタピシ音、各スイッ ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
バイク歴としては、 ヤマハ YSR80 ホンダ DJ-1L ヤマハ RZ-125 ホンダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation