• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroyukikunのブログ一覧

2025年11月28日 イイね!

ディスプレーオーディオ

ディスプレーオーディオロッキーには「ナビ」を搭載せず「ディスプレーオーディオ」を選択しました。

「ナビ」を選ばなかった理由は、前車グレイスでは最近ほぼほぼスマホのマップアプリをナビそ使用していたからね…

車載専用「ナビ」のメリットは理解しているつもりですが、地図更新の間隔と賞味期限が大問題。
「スマホアプリ」の最大の欠点はトンネルなどGPSが捕捉できず自立航法が今ひとつなところ。

メリット・デメリットを天秤にかけて「ディスプレイオーディオ」に決定。
「ナビ」だと価格が30万近くなっちゃうのもね。

で、

9インチの画面は十分な大きさ。満足です。

「アップル・カープレイ」はグレイスの時から使っていましたのでナビ機能は問題なく使えてます。

ちょと残念なのが「ラジオ」表示。



スキャンしてプリセットしても周波数の表示だけで放送局の名前が出ないのよ…

AMは昔からの慣れで各局の周波数を暗記していますが、FM、とくにワイドエフエムは覚えていません。

ま、

いつも聴く局は大体決まってますからいいか。
Posted at 2025/11/28 18:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月28日 イイね!

USBケーブルの種類

USBケーブルの種類タイプAの端子の色で区別。

黒い樹脂のケーブルでは「アップル・カープレイ」が起動しませんね。

充電はできますけどね…

「カープレイ」は、白または青のケーブルじゃ無いとダメみたい。

今更ながら知りました。
Posted at 2025/11/28 10:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月28日 イイね!

走行モード

走行モードロッキーハイブリッドでは3種類の走行モードが選べます。

ワンペダルオペレーションの「Sペダル」のオンとオフ。
さらに「Sペダル」走行時の「ノーマル」と「ECO」

燃費は、

「Sペダル-オフ」(回生ブレーキなし)
  ↓
「Sペダル-オン-ノーマル」
  ↓
「Sペダル-オン-ECO」

の順でよくなるようです。

前回の給油(納車〜初給油)までは、「Sペダル-オン-ノーマル」で走った状態。

この真ん中モードでは、アクセル入力のレスポンスが良くスポーティーな走り。
(以前の「グレイス」のSモード時並の走りかな…?)

で、給油後は「Sペダル-オン-ECO」で走って見てます。

加速はマイルドになりますが、市街地ではこちらの方が乗りやすい感じ。
変にカリカリせず、流れに十分乗れますのでコレでいいかなぁ。

次回の給油でどの程度の燃費になるのか楽しみです。

それと、、、、

ロッキーハイブリッドのガソリンタンク容量は32L。
ちなみにグレイスは40Lでした。
8Lの差は大きいですね、、、
ま、満タンで600〜700km走る計算なので、こんなもんかな。

Posted at 2025/11/28 09:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月27日 イイね!

初給油

初給油ほんとは2回目の給油です。
(一回目は納車時に入れちゃったからね、、、)

メーター表示は「23.9km/L」と表示されていますが、満タン方で計算すると、

543.1kmを走って、給油は22.29L

なので、24.3km /L

十分満足できる燃費ですね。

ヨシヨシ
Posted at 2025/11/27 21:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月25日 イイね!

ファーストインプレッション

ファーストインプレッション納車の翌日にいきなり横浜↔︎熊谷の300Km超えのロングドライブ。

一泊二日の社用出張です…

ファーストインプレッションとしては「大満足」

一番関心したのはシートの座り心地。

なんてことないシートですが、1日150Kmの乗車でもお尻がいたくなりませんでした。
これは感動!!!
今までの車ではどうしても左臀部が痛くなってしまったのですが、この車ではソレがない!これだけで「優勝」です!!

ダイハツのアプリもなかなか便利そう。
写真はアプリのスクショです。

なかなか良い買い物をしたみたいです。
(自己満足、自己満足、、、)


Posted at 2025/11/25 20:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グレイス」から「ロッキー」に乗り換えました。 仕事とプライベートで年間3万km近く走っちゃいます、、、、 流石にハイブリッドでも「もと」取れちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526 27 2829
30      

リンク・クリップ

梅雨明け! スカイホビー遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 19:50:58
交換してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 20:24:38
トランペッター 1/32 A6イントルーダー その20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 19:32:54

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
こだわりの5ナンバーサイズ。やっぱ日本の道にはこのサイズ。
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤのミドルレンジのRR2WDシャーシです。
その他 タミヤ その他 タミヤ
DTー03シャーシのバギーです。 ちょっとずつい弄っていきますね、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
ホビーラジコンで一番のチープモデルかな、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation