• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月06日

シェイクダウン

シェイクダウン いつものサーキット「チャンプスタジアム」で走らせてきました。

「DN-01」「DT-03」の2台を持ち込んでの走行です。

まずは、先日受信機を載せ替えた「DT-03」


新しいプロポで初めての操縦ですが、驚くほどよく走ります。

スロットルのコントロールもしやすく、ステアリングもいい感じ。
少しうまくなったような気分です。

プロポの性能の違いが実感できました。



ときどき発生していた、ステアリングは動くけどモーターにパワーがいかなくなる問題も、バッテリーとESCを接続している「タミヤコネクタ」のメス側を調整(細いドライバを差し込んで、端子をちょっと潰して接触不良を改善)したら、発生しなくなりました。(この症状、この端子の地雷らしいです、、、)

そこそこ走れるマシンに仕上がっていますので、「DT-03」も当分サブマシンとして使えそうです。


で、

メインの「DN-01」

まずは、7.2Vのニッケル水素バッテリーでスタート。

当たり前ですが、走ります!!

ピッチの細かいギアを使用している為か、走行音がとても静かです。
「シューン」って感じの音ですね、、、、

ブラシレスのモーターのレスポンスも速く、「吹け上がり」(?)もいい感じ。
立ち上がりが鋭いです。

ステアリングも素直で、思ったほどアンダーが出ません。
このあたりは、タイヤの相性の問題も大きいのでしょうが、そこそこ曲がります。
「DT-03」での経験から、タイヤをもう少し使い込むと、グリップが増して更に曲がるようになりそうです。

サスペンションもよく動いてます。
しっかり仕事してますね。ストロークの違いが歴然。ギャップの対応できています。

ちょっと慣れたところで、7.4Vのリポバッテリーで走行。

速度が違います!!

電圧の違い(7.2と7.4、実際には満充電時には8Vをこえるとか、、、)と、バッテリー自体の重量の違いで、大幅に性能がアップします。

チャンプの4連ジャンプは楽勝、2連もアプローチがうまく行けば超えられます。

初めて2連を飛べました!!

(今回はあくまでもシェイクダウンが目的なので、ほとんど「ナメ」てましたけどね、、、)

この「DN-01」かなりポテンシャルが高そうです!!

まだまだ、パワーを持て余し気味で、操縦しやすくなった「DT-03」のほうがスムーズに走れますが、今後が楽しみですね!!!


ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2019/01/06 13:04:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

意外に臆病者
どんみみさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

天空海闊
F355Jさん

アバルト
白二世さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2019年1月6日 13:09
そうですよね!
ブラシレスと7,2Vと7,4Vとなると走りが違いますよね!
コメントへの返答
2019年1月6日 13:21
エントリークラスのチープゾーンのモーターとバッテリーですが、違いを実感しています。

これで、ハイエンドのシャーシにハイエンドのモーターとバッテリーだとどうなっちゃんだろう?

って、感じですね、、、(笑)
2019年1月6日 13:48
ニッ水7.2v→負荷が掛かると6.5~6.8v迄低下と満充電時8.4vあるリポバッテリーの違いは歴然かと思います。
1月20日(日)に初チャンプ相模原走行しに行きますので宜しくお願い致します🙇
DT‐03(スポチュン)、TT-02B(9.5T)、アタックバギー(SH540)、DT‐02デューンバギーくまモンバージョン(SH540)を持参予定です❗
コメントへの返答
2019年1月6日 14:03
おお!

楽しみにしています!

プロフィール

「FIT3」から「グレイス」に乗り換えました。 仕事とプライベートで年間3万km近く走っちゃいます、、、、 流石にハイブリッドでも「もと」取れちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

梅雨明け! スカイホビー遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 19:50:58
交換してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 20:24:38
トランペッター 1/32 A6イントルーダー その20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 19:32:54

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今時、敢えての「セダン」 マイナーな車ですね、、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤのミドルレンジのRR2WDシャーシです。
その他 タミヤ その他 タミヤ
DTー03シャーシのバギーです。 ちょっとずつい弄っていきますね、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
ホビーラジコンで一番のチープモデルかな、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation