• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月19日

グラスホッパーのメンテと改良?

グラスホッパーのメンテと改良? グラスホッパー快適化計画です。

公園で楽しく走らせる事ができる用に「快適化」を目指します、、、

リアダンパーを付けて幾らかマシなサスになったわけですが、540モーターの速度域になると、跳ねる跳ねる、、、

どうもリアサスが堅すぎるようで、柔らかくしてあげれば幾らか治るのかね?

って、事で、、、



ちょっと柔らかめのオイルを準備。



ダンパーオイルの交換です。

さらに、、、



贅沢にも「京商 X断面Oリング」も投入!!

効果は絶大で、かなり柔らかなサスになりました。

実際、走りにどの程度影響が出るのか楽しみですね!!





それから、、、、


このマシンの「持病」の改善。

「バッテリーのフタが走行中とれちゃう問題」を解決してみました。



ダイソーで揃えた「PPシート」と「面ファスナー」で自作。
掛かった費用は200円!!

かなり使えるチープチューンだと自画自賛!!!



あとは、、、



このパーツを使って、



今時のタイヤを取り付けられるようにします。



DT-03のブロックタイヤです。
扁平率が違います、、、時代です!!(笑)



外寸はさほど変わりません。
DT-03の時の経験上、公園でのグリップは良さそうです。


ちなみに、、、



この角度からスマホのカメラで撮影すると、広角レンスのアップで画面が歪みで、まるで「コミカル・グラスホッパー」だね、、、


(本家(?)コミカルグラスホッパー)
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2019/03/19 17:11:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2019年3月19日 18:18
着々とポテンシャルUPされていますね❗
中でも京商のX断面型Oリングは素晴らしい効果を発揮すると思います❗
今度、グラスホッパーの走りが楽しそうなら、私もグラスホッパーかホーネットを買ってしまうかもしれません❗
コメントへの返答
2019年3月19日 19:09
もともとレベルの低いモデルですから、ちょっといい方向に弄れるとその効果は絶大です。

楽しいマシンですよ「グラスホッパー」

(さすがにチャンプのコースはきついですけどね、、、、)

意外に常連さんも暖かく迎え入れてくれますし、、、

プロフィール

「FIT3」から「グレイス」に乗り換えました。 仕事とプライベートで年間3万km近く走っちゃいます、、、、 流石にハイブリッドでも「もと」取れちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

梅雨明け! スカイホビー遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 19:50:58
交換してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 20:24:38
トランペッター 1/32 A6イントルーダー その20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 19:32:54

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今時、敢えての「セダン」 マイナーな車ですね、、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤのミドルレンジのRR2WDシャーシです。
その他 タミヤ その他 タミヤ
DTー03シャーシのバギーです。 ちょっとずつい弄っていきますね、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
ホビーラジコンで一番のチープモデルかな、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation