• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月26日

「異音」再発

「アームバー」取り付け直後の例の「異音」再発です。

「ガコッ」って時々鳴るようになってしまいました。
(昨日の箱根で、シャシが微妙にねじれたかな?)
鳴るタイミングが特定できないのが嫌ですねぇ、、

大きなギャップとかで発生するなら解るけど、(そうなったら本格的にヤバそうですが、、)何て事ないところで、鳴きます。
軽くブレーキ踏んでる時が怪しいです。

近いうちに潜ってみましょう、、、

明日は大雨らしい、、、
久しぶりの土日連休なのに残念!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/26 20:42:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2007年10月26日 22:28
週末は天気悪そうですねぇ.....。

私のは最近鳴らなくなってきてますが.....。

いきなり『バキッ』って、アームが折れた???って思う位、やばい音する時あります。

最近、例の異音(コトコト音連続)が復活!原因を突きとめたい、この頃です(涙)
コメントへの返答
2007年10月27日 12:52
天気予報どおり外は土砂降りです。

さすがに「潜る」わけにも行かず、お家の中でじっとしています、、

明日の台風一過の晴天に期待です。
2007年10月27日 14:14
ブレーキ踏んだときになるってことは、ひょっとして、バーの真ん中へんがミッションケース干渉してませんか?

音は分かりませんが、干渉した事例があるみたいです。

その部分に、ゴムシートなど張ると直るかもしれません。
コメントへの返答
2007年10月27日 18:33
天気が回復したら「潜って」みます。

前回は「増しジメ」で直りましたが、今回は??

そんなに頻繁に「増しジメ」が必要だとしたら、厄介ですね。

プロフィール

「FIT3」から「グレイス」に乗り換えました。 仕事とプライベートで年間3万km近く走っちゃいます、、、、 流石にハイブリッドでも「もと」取れちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

梅雨明け! スカイホビー遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 19:50:58
交換してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 20:24:38
トランペッター 1/32 A6イントルーダー その20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 19:32:54

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今時、敢えての「セダン」 マイナーな車ですね、、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤのミドルレンジのRR2WDシャーシです。
その他 タミヤ その他 タミヤ
DTー03シャーシのバギーです。 ちょっとずつい弄っていきますね、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
ホビーラジコンで一番のチープモデルかな、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation