• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

このところ、、、その2

このところ、、、その2 ここ2~3周のパソコン三昧で、しっかり車いじりから遠ざかってます。

「オーナー」さんのブログでおもしろいOS(ECOLinux)の記事を見つけたので、さっそくダウンロード&インストール。

今回のインストール先は、2年ほど前に「ジャンク」で購入したIBM Thinkpad。セレロン750+256Mメモリ。今のレベルだと何とかギリギリ事務系で現役クラス。
実は普段、会社で「エクセル」&「ワード」のお仕事に大活躍中!!
(なさけねぇ~~)

WindowsMeか2000が限界のマシンスペックですが、Linuxであればそこそこ使えるお遊びマシンになりそうです。

派手なお遊び(動画&ゲーム)は無理ですが、ちょこちょこいじるには十分なスペックです。

インストールはCD1枚でOK。HDに空きスペースを確保してから、CDブートで立ち上げ後、デスクトップ上の「インストール」をクリックすればいいだけなので非常に簡単。
(HDの確保ができない人にはチトつらいかな、、)

このノートにはこれまでFedoraを入れていたのですが、機能もりもりのFedoraだと、結構もたつきますが、今回のECOはUbuntuLinuxの軽量化バージョンなので、かなり快適です。

ひとまず、今日は無線LANの設定が完了したところで終了。
この後のいじくりが楽しそうです。

(写真は、XPライクな壁紙が「いじらしい」ECOLinuxのデスクトップのThinkPad)



この記事は、我が家にパソコンが来た について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/18 19:47:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

初洗車
2時パパさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2007年11月18日 21:05
こんばんは。

ECOLinux、評判良いようですよ^^

超軽量なPuppy Linuxも考えましたが、デスクトップがなじめなくて、xfceがWincowsから違和感なく移行できるように思ったものですから、ECOLinuxを選択しました。

といいますか、Linuxは初めてなものですから知らないことばかりなので、ちまちまいじっております(汗)
コメントへの返答
2007年11月19日 20:22
>ちまちまいじっております(汗)

ちまちまいじれるところがいいんですよね、、、

自分は、ロールプレイングゲームのノリで使ってます。

「脱出の手がかりは、きっとどこかにあるはず、、、まだ、秘密の鍵を手に入れていないだけ、、」って自分に言い聞かせてます、、、

プロフィール

「FIT3」から「グレイス」に乗り換えました。 仕事とプライベートで年間3万km近く走っちゃいます、、、、 流石にハイブリッドでも「もと」取れちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

梅雨明け! スカイホビー遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 19:50:58
交換してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 20:24:38
トランペッター 1/32 A6イントルーダー その20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 19:32:54

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今時、敢えての「セダン」 マイナーな車ですね、、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤのミドルレンジのRR2WDシャーシです。
その他 タミヤ その他 タミヤ
DTー03シャーシのバギーです。 ちょっとずつい弄っていきますね、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
ホビーラジコンで一番のチープモデルかな、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation